0_e20
 海外サイトでは、この開発が進めば、「宇宙旅行に革命をもたらす宇宙服ができあがるかもしれない」とかなり飛躍的なタイトルが踊っているが、昆虫の体に塗るだけで、電子顕微鏡の真空容器に入れても生きたまま詳細に観察できる「ナノスーツ」と呼ばれる保護膜を、浜松医科大の針山孝彦教授や東北大の下村政嗣教授らが開発したそうだ。
 これまで、電子顕微鏡で虫などを観察するには、真空容器に入れなければならず、ほとんどの生物は干からびて死んでしまう為、生きたままの状態を観察することができなかった。

 ところが、ショウジョウバエやハチなどの幼虫は、体表面の変形がないまま微細構造が観察でき、死なずに活発に動いていた。 このことに着目した針山教授らは、これらの幼虫を詳しく観察したところ、体表面がぬるぬるとした粘性のある分泌物に覆われていおり、その分泌している物質に電子線が当たって化学反応が起き、厚さ50〜100ナノメートル(ナノは10億分の1)の保護膜ができていることがわかった。それが高真空下での体表からの気体や液体の放出を抑制していたのだ。
4_e20
 保護膜の成分を分析したところ、キャンディーなどの食品添加物にも指定されている界面活性剤「Tween20」が似た成分をもち、生物適合性もよいことが分かった。この界面活性剤を、これまで電子顕微鏡で直接観察が不可能だった蚊の幼虫(ボウフラ)やハムシなどに塗り観察したところ、電子線照射によってナノスーツが形成され、微細構造や動く様子を観察することができたという。虫などがナノスーツで保護され、生きたまま観察できるのは1時間ほどだという。
2_e23
 「ナノスーツ」と命名した保護膜は、食品や化粧品に使われる化合物の溶液に電子線やプラズマを照射するだけで作れる。工業分野で虫などの表面の微細構造をまねて新材料を作ったり、医学分野で動物器官の細胞レベルの動きを観察して新しい薬や治療法を開発したりするのに役立つという。 
 そして将来的にはナノコーティングされた宇宙服で、真空状態でも軽々と遊泳できるって流れになったらいいなーっと海外では期待されているわけなんだね。パルモ的にはこれまで見ることのできなかった生きのいい虫たちの電子顕微鏡ビジョンの鮮明なマクロ画像が見られる日がくることにワクワクなんだ。

via:io9dailymailyahoo

▼あわせて読みたい
半分人間半分機械。生きている細胞と有機ポリマーを組み合わせた「サイボーグ組織」の開発に成功(米研究)


1000年後の未来、世界はこうなってるかもしれない10のビジョン


画像でびっくり、正体を知って2度びっくりの走査型電子顕微鏡(SEM)で見たミクロの世界

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 09:04
  • ID:.GI98hjj0 #

自分浜松に住んでる。
なんかうれしい

2

2.

  • 2013年04月22日 09:48
  • ID:WAwsxHCK0 #

後は宇宙線か…

3

3. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 10:15
  • ID:riPWTgAH0 #

ドラえもんの宇宙クリームだ!!!

4

4. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 10:19
  • ID:fbmcg6v90 #

かわいそうに思えてしまうのがね…

5

5. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 10:21
  • ID:0ucnO.8a0 #

これはすごいな

6

6. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 10:49
  • ID:4at5xVcg0 #

宇宙船もそうだし問題は寒さだよ
宇宙服の分厚いのってほとんど断熱材なんでしょ?

7

7. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 11:07
  • ID:rx6iwMWy0 #

人間くらい大きな生物だといろんな穴から抜けてきそうじゃない?

8

8. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 11:41
  • ID:PZAPTwp20 #

宇宙空間は0気圧だから、純酸素だけを数時間予備呼吸して血中の窒素を完全に抜いてからじゃないと潜水病になって死んじゃう

9

9. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 11:55
  • ID:DsQexSGe0 #

っつっても眼球や肺の中までコーティング出来るわけじゃないからドラえもんみたいにはいかんぞよ。

10

10.

  • 2013年04月22日 11:58
  • ID:m1IhNKNU0 #

マキシマムアーマァ

11

11. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 11:59
  • ID:HUcxOa.L0 #

将来の宇宙飛行士は、
裸にぬるぬるクリームを塗りたくって宇宙に飛び出していくのか。
なんだかシュールだ。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 12:26
  • ID:QuDbWhR40 #

耐寒と耐衝撃と宇宙線が問題だな
さすがにナノスーツ素材で作ったシャボン玉で宇宙遊泳とか無理だろうしなw

13

13. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 12:34
  • ID:OWfuwsGU0 #

野尻のロケットガールを思い出す。

14

14. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 13:14
  • ID:Xa0orRZR0 #

つまり幼虫は宇宙から来たってこと?

15

15. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 15:56
  • ID:FbNOl6330 #

柄杓で保護液ぶっかけて船外活動の時代が

16

16. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 16:34
  • ID:dqBY3YWu0 #

B,Cが無しで、D,Eが有りか。一目瞭然だな

17

17. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 17:08
  • ID:OaJDxj4r0 #

ダン・シモンズのSF小説に出てくる気密服を思い出した。

18

18. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 18:23
  • ID:4dsRASM40 #

マァキシマァムストレングス

19

19. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 18:45
  • ID:TtVXPpIh0 #

肌に直ってのは無くても。これを塗布した繊維とか素材で、今までよりもずっと軽くて薄い宇宙服が出きるかも知れないわけだ。
ガンダムのパイロットスーツも夢じゃなくなってきたのか

20

20. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 19:27
  • ID:CRXg9dx50 #

クローク発動

21

21. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 21:52
  • ID:QQUJRxH00 #

パルプ雑誌の表紙が現実化するわけだな
宇宙といえば風邪ひきそうな服に金魚鉢ヘルメットの金髪美女だなやっぱり

22

22. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 22:45
  • ID:fQF7Es1Z0 #

科学的にナノスーツを作った事よりも、天然で膜を作ってた幼虫の方が気になる・・・
「昆虫は地球外から来た説」がまた一歩真実に近づいたじゃないかw

23

23. 名無し

  • 2013年04月22日 23:24
  • ID:.uTGdMFX0 #

昆虫は宇宙から来た説?
そういやゲームのナノスーツも、宇宙人由来の技術で作ったって設定だったね。
プロフェット「熱源が欲しいぞ!

24

24. 匿名処理班

  • 2013年04月23日 02:05
  • ID:QdYlHXua0 #

まさかキンチョーさんが半世紀後、宇宙へ乗り出すことに・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2013年04月23日 17:08
  • ID:D0eA.AYl0 #

生物から学ぶことは多いですね
昆虫型社会の方が人間型社会より優れてるって聞くし

26

26.

  • 2013年04月24日 21:59
  • ID:E0FdrQKm0 #

以前ウジ虫の顔のアップが気持ち悪いとかで話題になってたが…
アレが伏線だったとは

27

27. 匿名処理班

  • 2013年04月25日 17:45
  • ID:u2o..5.m0 #

ヌルヌル格闘家秋山さんにこれ塗って宇宙に行かせばいい。

28

28. 匿名処理班

  • 2013年04月27日 00:02
  • ID:9zS.oxC30 #

ハエやハチの幼虫の体液っていうのを我慢すればね…

29

29. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 20:38
  • ID:A.2intRD0 #

Tween20ってめちゃくちゃポピュラーな界面活性剤だよ
化学・生化学実験だと必ずと言っていいほど使う
思いもしないものに思いもしない能力が隠れているものだなぁ

30

30. 匿名処理班

  • 2013年06月13日 07:13
  • ID:xsp1kXPu0 #

以降、”ぺぺ” 禁止!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links