top
 米海軍が高ステルス性をもつ新型ミサイル駆逐艦にレールガンの搭載を推し進めているという話は以前にもお伝えしたが、その後も計画は着々と進められていたようだ。

 現在、海軍はなんとマッハ6もの速度で弾体を発射する新型レールガンの試験を行っているのだ。政府の公式計画でも明かされていたプロトタイプらしき最新鋭の電磁加速砲、その名も「ゲームチェンジャー」の試験の様子が公開されていた。
U.S. Military's Electromagnetic Railgun Fires Projectile At 4,500mph

恐ろしい速さで広域をカバーできる新たなレールガン

 米軍は最高速度マッハ6で軍艦から弾体(または砲弾)を発射できる新しいレールガン(電磁砲)、その名も「ゲームチェンジャー」の試験を行っている。
BPP_MDG_220317navy_1369JPG_e
 レールガンは、電流で発生する磁場を利用し、伝導体でできた2本のレールの間から弾体を加速して発射する装置で、化学的な推進剤などは必要としない。
BPP_MDG_220317navy_1373JPG_e

大電流は自家発電と蓄電設備でカバー

 しかしマッハ6、秒速およそ2000m超もの速度まで弾体を加速するには、非常に大きな電流を継続して流す必要がある。そのために消費される電力は途方もないものだが、米海軍はその電源を外部に頼らず、すべて艦でまかなうつもりだ。
BPP_MDG_220317navy_1370JPG_e
 大量に電気を消費するこのレールガンには、艦内の発電機と蓄電設備の2つの電源が用いられる。なお、蓄えられた電気は、極めて短い時間(パルス的)で蓄積エネルギーを放出する "パルスパワー" システムによって速やかに送られるという。
BPP_MDG_220317navy_1371JPG_e
 そして十分な電気を供給されたレールガンは、大電流から得られる磁場で弾体を加速し発射するのだ。
gun

誤爆のリスクが少ない弾頭を使用

 また砲弾にはキネティック弾頭が用いられる。これは強大な運動エネルギーを利用して爆発する構造のため、船上や地上での保管時もよほど特殊な衝撃がない限り爆発することはないという。

 誤爆発の危険性も低く、広域を迅速にカバーできるこの長距離電磁砲の運用が可能になれば、実装した戦艦は広範囲に大きな破壊力をもたらすことができるのだ。
BPP_MDG_220317navy_1374JPG_e
 「ゲームチェンジャー」とは試合の流れを一気に変えてしまうという選手という意味があるが、海軍研究所は、この新しいレールガンこそが戦場における真のゲームチェンジャーだと考えているという。
Electromagnetic Railgun - First shot at Dahlgren's new Terminal Range
via:mirror・translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
米海軍、近未来型電磁加速砲(レールガン)の実用化に向けて一歩前進


とある科学の超電磁砲、米海軍が開発中の「レールガン」プロトタイプ発射実験映像


世界最強と言われる米海軍の最新兵器、レールガン(電磁加速砲)がついに一般公開。


いよいよSFめいてきた。米海軍がズムウォルト級ミサイル駆逐艦にレールガン搭載を検討(アメリカ)


未来の戦争を変える10の兵器とテクノロジー

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:40
  • ID:URkwwHHJ0 #

想像と少し違った
火花が飛んでるのはこれもしかして火花じゃない?

2

2. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:41
  • ID:.j5oRd2K0 #

すごい名前をつけるなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:44
  • ID:9Z68qO.T0 #

俺の中の少年な部分が激しく反応するぞ……!
砲身を支えるいかにも実験施設って感じのタラップ付き装置群がロマンあふれる

4

4. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:45
  • ID:XrYP2jpB0 #

何でレールガンなのに砲身から炎が?

5

5. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:49
  • ID:NjGAWjP30 #

早くズムウォルト級戦艦に乗せてあげて。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:50
  • ID:S0eCzHjE0 #

ワルサーP38のようなスタイル。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:54
  • ID:nHz9Yvp30 #

して、破壊力はいかほど?

8

8. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:54
  • ID:2uJWgtsa0 #

初速どれくらいなんだろう、 上手いことすれば月とかに物資遅れそう。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:57
  • ID:DIq21bsB0 #

もっとこうSFチックな撃ち方してほしかった

10

10. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:58
  • ID:BY0ujXYW0 #

弾頭結構大きいんですね。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:59
  • ID:7RDv.vwh0 #

射程200km以上だから地球の曲率とか計算するのかな

12

12. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 09:59
  • ID:EcBXNjCn0 #

発射音がバルカン砲みたいな音に聞こえるの面白いな
しかしここまで小さく出来るようになったのかレールキャノン…

13

13. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:02
  • ID:YBgUguDl0 #

とうとうBIOMEGAに出てきた弾体加速装置が実戦配備秒読み段階まできたのか。
あとはこれが拳銃サイズにまでダウンサイジングできれば、拳銃1丁を携帯した兵士1人でお手軽に戦車を破壊できるようになるのね。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:04
  • ID:D5C0zQP60 #

まあナンだ、此の速度で叩きつけられたら命中したのが徹甲弾だろうが鼈甲餅だろうが当てられた方はグダグダに為るわな。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:07
  • ID:MojMfeCQ0 #

こいつの前に立った奴が何をしようと、それはゲーム(お遊び)でしかないのだ

16

16. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:11
  • ID:lHrFjcoE0 #

ばぃん。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:13
  • ID:jRpAk40W0 #

バレルの損耗が激しそうだけど、連射速度とか耐用発射弾数とかどんなもんなのかね。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:13
  • ID:s.m9mgA.0 #

※1
弾体は射出後分離するアルミ殻で覆われてて、このアルミが電力を受けることで加速するんだけど、
電力が巨大すぎて一部プラズマ化する
あと砲身との摩擦でも少し燃える

19

19. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:20
  • ID:4RPQmkrI0 #

大きさは既に艦砲サイズか?

どこまで小型化するんだろね。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:21
  • ID:iFbfK43J0 #

日本向きの兵器だなぁ
沿岸にずらっと並べて対艦対空防御に使おう

21

21. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:21
  • ID:prZzBqx.0 #

環境への影響も少なそうだし素晴らしい兵器だな

22

22. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:27
  • ID:JXZFADHw0 #

技本「へー。現実化できるんだ。ちょっと見せて?」
米軍「お前らはだめ!」
技本「なんだよー同盟国じゃん。見るだけだって!」
米軍「大戦中、Me262の写真一枚からジェット戦闘機飛ばしたお前等に見せる兵器はない」

23

23. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:29
  • ID:RQbaPmHU0 #

キネティック弾頭があんな急激な加速に耐えられるんだろうか

24

24. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:41
  • ID:x49xiXGB0 #

砲身内で加速させるという事は、リコイルショックは無いという事かな。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:41
  • ID:lvLOGXw30 #

そのうちエグザキャノンが出来るなw

26

26. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:44
  • ID:ld8uP4JR0 #

駆逐艦に搭載って最強やんけ

27

27. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:47
  • ID:RdBQHvSz0 #

電磁砲って音しないもんだと思ってたけど結構デカイ音するんだね。
コレは試作品だけど命中精度や集弾率ってどれくらいなんだろ?

28

28. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 10:56
  • ID:ezKZtZmI0 #

ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーなオイ

29

29. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:00
  • ID:64PyF7xc0 #

時弾発射までの時間が気になる

『デリケートなんで一回ばらして掃除しないと2発目は撃てないんですー』

30

30. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:04
  • ID:OOzGUVbP0 #

1960年代から研究開発始めてようやく試験公開までこぎつけた感じだな

小さいものは既に研究用としてあちこちで使われてる(例えば隕石衝突実験用途等)が、攻撃兵器としては、アメリカ軍の物が一番多く公開されているな

日本でも過去1980年代にNHKで放送された21世紀は警告するという番組で映像が出た、但し、当時は超機密兵器だったので自動車用バッテリーを大量に接続している蓄電室のみの遠景映像だけだったな
直後のシーンでは、研究用のレールガンの発射実験シーンになったが
それが今ではネットで一般公開か
歴史を実感する

31

31. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:06
  • ID:uwzOnuCs0 #

着弾したとこの具合がどんなかも見てみたい

32

32. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:07
  • ID:g4Q.WVsw0 #

戦況を一瞬でひっくりかえすゲームチェンジャー
予告なしで後方支援されたい

33

33. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:07
  • ID:whiLD6Nt0 #

*11
コルオリの力 も計算しないと

34

34. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:11
  • ID:DACQieAN0 #

※24
反動は普通にある。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:14
  • ID:OOzGUVbP0 #

音については、出て当たり前じゃないかな
火花についても同様

何を疑問に思ったのかよくわからない

36

36. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:15
  • ID:BrKLix0l0 #

同じ膨大な電力使うならレールガンと高出力レーザーと
どっちが使い勝手がいいのだろうか?

37

37. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:16
  • ID:RoWPdQ..0 #

あとはもうちょい小型化して核弾頭入れて二足歩行型戦車に搭載するだけだな

38

38. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:19
  • ID:OOzGUVbP0 #

火花がでなければさらにステルス度が上がる
砲身が指向したのが見えたら砲弾が当たったということになる
発射と着弾のタイミングを測るのが難しくなるからな

39

39. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:23
  • ID:OOzGUVbP0 #

レールガンは、水平線の向こう側に打ち込むのに適してるし、陸側に打ち込むのにも適している
レーザーは直進性が高いので近接防御兵器に適してるんじゃないかな

そのうち電磁防御兵器も出てくるんじゃないかな

40

40. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:25
  • ID:lutREbDH0 #

確か空気抵抗は速くなるとすんごい強くなるから、普通の誘導ミサイルの方がいいような…

41

41. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:25
  • ID:Hj5UrM.10 #

マッハ6か…
俺なら後ろ向きでもかわせる速度だな。
黄色いアメーバでもマッハ10なのに…

42

42. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:25
  • ID:075gWMGV0 #

※24
電磁的な反動はあって、大部分は砲身で吸収できるそうだけど完全な無反動ではないそうだ。
そん代わり砲自身が受ける反動が凄まじくて数発で寿命が来ると開発者がコメントしてるね。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:25
  • ID:99vFrfAi0 #

頑張ってお船が小型化しないとただの的になるな・・・

44

44. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:29
  • ID:s.m9mgA.0 #

※36
レーザーは大気中で減衰が大きいのと、
どれだけ大出力でも地上で撃つと地平線までしか狙えないので
陸上兵器としては近距離用になる

45

45. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:40
  • ID:ZGApTNOF0 #

※40
超高価な(巡航ミサイルだと1億4千万)ミサイルを安価な砲弾と同じぐらいの感覚で連射できる国であれば、まあ、そういう事を言えるかもしれないけどね。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:41
  • ID:OOzGUVbP0 #

誘導ミサイルでも音速超えだからなぁ
その上、価格が桁違い
砲弾の価格と誘導ミサイルの価格をネットで公開されてる情報だけでも、良いから調べてみるといい

最新の近接防御兵器は、砲弾で砲弾を撃ち落とすレベル

47

47. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 11:48
  • ID:i5rzeDiV0 #

外見が最の高。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:11
  • ID:vvEOEP6x0 #

発電機やバッテリーも小型化しないといけないのでコストがかかりそう。
船体が戦艦大和みたいな大きさだったら意味ないし。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:23
  • ID:DgIy7acV0 #

Office of Naval Research(ONR)版の動画では砲声一発ですね。BGMの勇壮さにアラート音が継続する中での強烈な発射音。これは燃えますね。
Electromagnetic Railgun - First shot at Dahlgren's new Terminal Range (us navy research)(YouTube)

この記事掲載のAiirSourceミリタリー版にくっついてるダララって発射音はそれっぽく作ったものなのかな。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:31
  • ID:uDxmyj8m0 #

砲身が意外と短いことにびっくり
マッハ6(約2km/s)で飛んできたら打ち落とすのは無理だな
海面近くを飛ぶ小型の砲弾をレーダーで見つけられる距離とか
そんなに長くないだろうし砲弾の貫通力を考えると
ネーミング通り先制攻撃の一発で終了だね

51

51. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:41
  • ID:5GojUdCA0 #

※36
防御の点で言えばレーザーは防がれる可能性が高い
熱を拡散できる素材や反射素材でかなり軽減できますから
艦載できる程度の出力ではこれからの素材開発で無駄になる可能性はかなり高い

52

52. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:45
  • ID:WLR.P0yr0 #

分間何発連射出来るんかな?
後どこまで飛ばせるんだろう

53

53. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:46
  • ID:Whlqh.GL0 #

砲身から爆炎が出るのは加速させるための伝導体がプラズマ化するから。普通の砲と同じ。
そしてこの速度で硬目標に着弾すると運動エネルギーが光エネルギーと音エネルギーに変換されるため、派手に爆発する。つまり見た目的には割と普通の砲とおんなじ。

54

54. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:50
  • ID:RiK1.H4E0 #

※33
コリオリ

55

55. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 12:53
  • ID:LQuV0Blc0 #

これは当たった側はユゴニオ弾性限界超えちゃうだろうなあ

あとコンデンサ群がでけえなあ

56

56. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 13:16
  • ID:DCIQ60jY0 #

礼砲用の空砲は撃てるんだろうか

57

57. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 13:21
  • ID:6gT7isLF0 #

やはり砲撃(物理)最強なのか。超長距離射撃用だから速射能力はそれほど求められてないんじゃないかな?なんなら砲身ごと取っ替えながら運用しそう。

58

58. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 13:30
  • ID:izEbSDm20 #

弾頭が変な形してるから発射した瞬間横向いちゃってるじゃん
これじゃあ空気抵抗でマトモにまっすぐ飛ばすのは無理だよ
そのうち安定翼をつける形に変わっていくのかな?

59

59. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 13:34
  • ID:cHHEkUA.0 #

大型化して低コストで宇宙に物資を運ぶこともできるようになるのかな?
生物はさすがにマッハ6に耐えることはできないだろうが。

60

60. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 13:41
  • ID:mL.4fHgl0 #

ミサイル防衛にはこれを使うべき
現状は要するにミサイルを撃ち落とす曲芸が出来る程に敵より高性能なレーダーとミサイルを開発する状態
困難な技術開発競争を継続しなければいけない
ミサイルを凌駕する高速弾体が絶対必要

61

61. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 13:48
  • ID:rvi3kfqo0 #

※40
スタンダードミサイル一発15〜20億
パトリオットミサイル一発2.5〜5億(日本のライセンス生産)
歩兵携行対空ミサイルベースだと、射程距離がめちゃめちゃ劣り、速度もマッハ2程度。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 13:51
  • ID:xIvdI.OC0 #

※40
砲弾価格(プロジェクタイル)がミサイルの1/100以下とも言われるくらい価格が安い。保管時の安定性が高い。薬莢が無くて砲弾が短くていいので保管場所が半分以下(もしくは倍の搭載量)と利点がいっぱい。誤爆と書かれているがこれは保管時の事故のことだけどこれの危険性もかなり低い。

63

63.

  • 2017年03月26日 13:52
  • ID:mL.4fHgl0 #
64

64. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 14:07
  • ID:yJYG.a7l0 #

人殺しの方法がまた進歩したか

65

65. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 14:36
  • ID:yx8yXcQ10 #

発射音が独特なのがいいね

66

66. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 15:25
  • ID:bVCWCdZR0 #

※8 秒速2000mと記事にあるから、衛星軌道に載せるだけの速度も出せない。

67

67. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 15:53
  • ID:oqunBDMF0 #

FF7のでかい砲台思い出した

68

68. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 16:35
  • ID:e6zc8fpm0 #

この記事のコメントはどういう基準で低評価がついてるのかわからないな

69

69. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 16:43
  • ID:POO..2pl0 #

名前がちょっとなー

70

70. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 16:55
  • ID:ojiI2Vh50 #

そのうち戦車にも載りそう

71

71. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 17:01
  • ID:viHPr7zb0 #

砲身少しでも曲げられたら自爆しそう

72

72. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 17:14
  • ID:iVjIY8E.0 #

値段が安く用途によって弾種を選択できる。発射に必要なのが電気なので、火薬を保管する必要がなく事故や誘爆の危険性が低い。火薬を利用した砲より速度も射程も稼げる。
他なんかメリットあるかね?

73

73. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 17:22
  • ID:ifYSt4SZ0 #

ゲームチェンジャーの名の由来は
ファミコンカセットの端子にフッー!と息を吹きかける事から来ている(大ウソ)

74

74. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 17:24
  • ID:7oSmymeZ0 #

艦船の装甲が薄くなったから
爆発しなくても、穴あければ相手を無効化できるってことなんだろうけど。
これが流行って、また幅広になったら笑えるな。

75

75. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 17:57
  • ID:SiFRx3UZ0 #

御坂美琴のレールガンとどっちが強いの?

76

76. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 18:03
  • ID:KfbUAW.H0 #

又 大艦巨砲の時代になるのかね?ソリッド弾でもかなりのダメージ与えられそうだけど、記事の砲弾 射程ギリギリで速度が落ちたら起爆するのかね?

77

77. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 18:05
  • ID:tpOVv8Gs0 #

レールガンっていう名前だけは随分昔から聞いてて知ってるけど
ようやく実用化レベルまで来たんだね
リニアモーターカーみたいな話だ

78

78. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 18:21
  • ID:b6XjO1Qp0 #

原子力戦艦の建造を急げ

79

79. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 18:49
  • ID:q516lBOl0 #

これが噂のファイブオーバーか

80

80. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 19:05
  • ID:E6VIjxsk0 #

現時点じゃたいしたことないな。戦車砲の初速の何割か増しぐらいだろ。
発射時の砲側のダメージがハンパないのでコスト面でもいろいろ問題がみたいな話も。

81

81. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 19:12
  • ID:A62phg.g0 #

「日本君、今日から君とは絶交な」なんてアメリカ君に言われたらほんと怖いね。

82

82. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 20:04
  • ID:z.PE2sCW0 #

※56
これでする意味がないでしょ

83

83. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 20:40
  • ID:qppQLJUP0 #

マッハ6・秒速およそ2000m超と書くと凄そうだけど、陸自の10式戦車の主砲弾と同じ性能だと考えると大掛かりな割に大したこと無いよね。
誘爆の恐れが無いのが現段階での唯一のメリット。

84

84. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 21:10
  • ID:3z15jVPz0 #

で、連発出来るんか?

85

85. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 21:52
  • ID:BhVb4GzM0 #

ドラグナーのマスドライバーが現実の物となるのか・・・

86

86. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 22:06
  • ID:GNT8npt10 #

ま、こんなでかい設備で、しかも外してもチャージに時間かかりすぎる時点で戦場向けではない。せいぜいチャフをすり抜けて飛来する飛行物の迎撃くらいか(地対空はただでさえ命中精度はないけど)、まあ、置物位の価値はあるかもね

87

87. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 22:15
  • ID:zNbuwzJ40 #

空(宇宙とか)から地上に放てば良い
街が壊滅する打撃は与えられるんじゃない?

88

88. (。^(エ)^。)

  • 2017年03月26日 22:35
  • ID:3cifOyBW0 #

この動画だと全力で撃ってなくて
初速2000m位で撃ってるんじゃないの?

89

89. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 22:52
  • ID:EtoXzCcG0 #

※22
凄い都合のいい妄想してるみたいだが
日本がジェットエンジンに手を出したのは進化し続けるドイツ製の変態液冷やアメリカの変態空冷レシプロと比べて構造が単純で技術的リスクが比較的低いことや
低質な燃料でも問題なく飛べるからってだけ
それでも結局のところ耐熱鋼を加工できなくてP-51Dより低性能な代物しかできなかった時点でお察し
あと興味があるなら戦後GHQ統治終了直後のジェットエンジン開発史でも調べてみな
日本の技術とやらを過信しすぎって思い知らされるぞ

90

90. 匿名処理班

  • 2017年03月26日 22:55
  • ID:u8RJ3.Ef0 #

連射できるんだろうか

91

91.

  • 2017年03月27日 00:52
  • ID:dTViZp.M0 #
92

92. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 00:54
  • ID:fWxKxDvi0 #

※71
銃砲の類はすべてそうですが。

93

93. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 01:39
  • ID:ivDsvFh20 #

あとは本体のメタルギアREXを作るだけだな!

94

94. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 01:58
  • ID:HCmeu7.a0 #

※54
コリコリ

95

95. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 02:16
  • ID:cMRD8ADo0 #

大気中では精密射撃の為の計算が不可能レベル
レールガンは地上の固定目標に対しての艦砲射撃用
自由電子レーザーは敵ミサイルの迎撃防御用
主力は結局ミサイル

めくら撃ちで民間人を巻き込む場合にはその限りではない

96

96. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 04:03
  • ID:6.X45sla0 #

撃ったら飛んでくだけの弾頭で飛んでるミサイルを撃ち落とすような精密射撃ができるのか?

97

97. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 04:18
  • ID:y2xc.NeP0 #

これでゲームの流れを変える みたいな意味?

98

98. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 05:30
  • ID:C.gq9SDc0 #

長距離の砲撃とか、ちゃんと命中精度を出せるんだろうか?
途中からロケット噴射に切り替わり自律飛行するミサイル弾を飛ばすとかできればいいのに。

99

99. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 10:56
  • ID:cDAOILdf0 #

急加速+砲弾に大電力を流すから中に誘導装置とか仕込むの難しそう

100

100. ・・・

  • 2017年03月27日 11:54
  • ID:3bJuREfO0 #

キネティック弾ならそもそも爆発しないような…(単なる徹甲弾だし)
それとも、標的にあたると砕ける材質という意味だろうか

レールガンは1発撃つ度に砲身内で凄まじい放電が起きて(あの変な発射音は、砲身内で電気がバチバチいう音)、それが砲身をゴリゴリ削ってしまうので、砲身寿命がやたら短いという欠点がある
実は1発飛ばすだけなら割と簡単で、連射するにはどうするのかが現在の課題
レールガンを初めて知ったのは、スターウォーズ計画だったなぁ

101

101. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 13:05
  • ID:a62vTXw.0 #

しかし日本には彼女がいる。

102

102. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 14:33
  • ID:dFh0hVZR0 #

※100
なら多段で構えればいい。
それこそ信長の3段打ちじゃないけど。
コストのことは知らん。

103

103. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 15:55
  • ID:gSUoa0et0 #

まだ秒速2000mか、余りこの値から進まんな

104

104. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 16:41
  • ID:Au4i7FYr0 #

これって敵本体にダメージを与えるものなの?

それともミサイルとかを撃ち落とすの?

教えて偉い人

105

105. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 17:13
  • ID:n9SegT.70 #

>マッハ6、秒速およそ2000m超もの速度まで弾体を加速する
あ、あれ?砲口初速2000m/sって、最新の試作戦車砲でAPFSDS撃った時とほとんど変わらないんじゃ?

106

106. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 18:45
  • ID:RsWRv4gU0 #

レールガンの真の長所は、スピード調整が可能な事なんじゃないか

107

107. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 18:56
  • ID:TPQv5C570 #

まだまだ実用は遠いみたいだな。

ステルス艦に乗せても、あんな火花飛んでたらイカンでしょ。

108

108. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 19:22
  • ID:ugYyQB3B0 #

巡航ミサイルは迎撃手段があるからね
迎撃不可はメリット

109

109. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 19:27
  • ID:P3AyhvO40 #

初めてレールガンの発射見たわ
ほんとにこうゆう変な発射音するんだね

110

110. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 22:56
  • ID:HWEuc.hx0 #

※22
こう言う日本凄すげー!!!(空想)話はマジで嫌い

111

111. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 05:25
  • ID:0ej.ZL5M0 #

これをまともに扱うためには巨体が必要になりそうだな
反動制御より機関出力の関係で

112

112. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 09:56
  • ID:rXy3qCdE0 #

まだ即実戦レベルではないんだろうけど
SFでお馴染みの兵器が現実でここまで来たっていうのは単純に楽しい

113

113. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 14:31
  • ID:yIu.tB5O0 #

普通にミサイルで良さそうなもんだけど、何かいいことあるの?
弾がミサイルより安いってことくらい?

114

114. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 15:15
  • ID:Lwcu..l50 #

※4
砲弾を覆っているプラスチックの素材が摩擦で燃えているらしい。

115

115. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 17:57
  • ID:K2m9EVuI0 #

戦略情報部の通称が「ゲーム理論」だから、既存の戦闘を変えるって意味か
大きくでたなw

116

116. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 19:25
  • ID:dyYkp8yX0 #

火薬で発射したのを電磁誘導で加速させるって感じなのか

117

117. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 19:42
  • ID:7VPBMLJi0 #

さっさとオブジェクト作って核の時代を終わらそうぜ

118

118. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 20:34
  • ID:8JQ1H.gE0 #

記事をよく見ろ

プロトタイプ

と書いてあるだろ
弾が大きいだのは、プロトタイプだからだろ
別にこいつを駆逐艦にそのまま搭載するわけ無いじゃん

119

119. 匿名処理班

  • 2017年03月28日 21:15
  • ID:OpA6AjSe0 #

世界一高価な駆逐艦ズムウォルトに搭載する計画は結局頓挫したんだっけか
電力とかコストとか必要な設備のサイズとかクリアしなくちゃいけない問題が色々あるようだが、いずれ実用化されて実戦配備される日が来るんだろうか

120

120. 匿名処理班

  • 2017年03月29日 03:49
  • ID:0SqIBuWH0 #

ここまで大掛かりな仕掛けまで作って頑張る理由がわからんなぁ。
T-14の戦車砲だって初速1980m/sだし、弾体を加速させるだけなら火薬でいいんじゃないのって思っちゃう。
誤爆が怖いなら誘導弾打てばいいのだし、誰かレールガンのメリット教えてちょ

121

121. 匿名処理班

  • 2017年03月29日 17:16
  • ID:zsfEBwlZ0 #

東亜○工「そろそろ出番ですかね(笑顔)」

122

122. 匿名処理班

  • 2017年03月29日 17:42
  • ID:8ZTXtEcd0 #

米120
連射性やメンテナンス性、消費エネルギーや破壊力、命中率など、まだまだこれからのシステムだろう。
重装備の正規軍同士の戦いは誘導ミサイルが主力だと思うのだが、最終的に実用化して射程200km?で勝負になるのなら、現代の艦砲が射程10〜30kmなのに比べて出番は増えそうだ。
ただこれからの世界はそういう正面戦闘ではなく、因縁つけて素早く電撃侵攻して実効支配してしまったり、移民を送り込んで中から支配したり、格下相手に無双したり、そういうのばかりな気がする。
正面戦は損害でかいからみんなやりたがらない。もっと賢い侵略方法がいっぱいある。

123

123. 匿名処理班

  • 2017年03月30日 01:52
  • ID:uI7UWz9G0 #

素人目には尋常じゃないレベルの電磁波が出るように思えるんだけど乗組員に影響はないのかな

124

124. 匿名処理班

  • 2017年03月30日 19:09
  • ID:RTpqau930 #

砲身命数短そうだな
しかも滑空砲とかよりも砲身お高いんだろうし
そのあたりどうなんだろね

125

125. 匿名処理班

  • 2017年03月30日 21:42
  • ID:aB1nW0RN0 #

※123
不思議だよね
ましてや軍艦に載せたりしたら通信機器がイカレそう

126

126. 匿名処理班

  • 2017年03月31日 23:55
  • ID:HW1qpHUG0 #

ばっかお前海で火薬なんか使ったら湿気でダメになるからだろ?

127

127. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 08:22
  • ID:B5y1FNdf0 #

※66
約7.2キロ
第二宇宙速度約7.9キロ

もうちょいでいけそうやん

128

128. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 08:27
  • ID:B5y1FNdf0 #

ttps://www.youtube.com/watch?v=hLXIIqa-F-0

音が後付けやな
こっちの公式だと普通の発射音だ
ガトリングの音と差し替えてると思われる

129

129. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 17:40
  • ID:xdNOlRvZ0 #

極短射程の用途に絞って高初速にしたのが今の戦車砲
初速は速いが弾体が安定せず4キロがどうにか当たる限界
それに比べるとこれは高初速で長射程を狙ってる

130

130. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 20:14
  • ID:nzH97gdF0 #

※127
2.0km/sしか出ないし、7.9km/sは第一で 第二は11.2 km/sだし、いけそうな7.2km/sがどういう計算で出てきたか興味があるけど、ちょっと無理です。

131

131. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 23:30
  • ID:LY9QYGXg0 #

ゴールキーパー(CIWS)にゲームチェンジャーwww

いや製造国も種類も違うけどふいた

132

132. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 18:57
  • ID:9WQ0p9jN0 #

さて次はビームライフルの番やな

133

133. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 04:17
  • ID:QgYyFWHm0 #

ライフル銃でも初速(S)は800m〜900m
その2倍以上

134

134. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 00:56
  • ID:w73IQmXR0 #

記事では勘違いされているっぽいが、キネティック弾頭って、要はただの重量のある何かで、炸薬じゃないよ。だから、特殊な衝撃が無い限りというか、そもそも爆発する代物ではない(除、中国製)
射出された時点での莫大なキネティック(運動)エネルギーで目標物を破壊する。E=1/2mv^2なので、マッハ6では鼻くそすら凶器。

135

135. 匿名処理班

  • 2017年04月08日 17:46
  • ID:ZwGwHh1R0 #

これを後押ししてるのは、バッテリー会社なのかな?軍事に介入していく事で、成長を期待出来るから。

固体電池会社の株でも買うか。

136

136. 匿名処理班

  • 2017年04月08日 18:07
  • ID:TrZkv17T0 #

(近寄りたく)ないです

137

137. 匿名処理班

  • 2017年04月12日 17:12
  • ID:O.dRgAPu0 #

※35
多分、音や火花に疑問を持った人はSFアニメのレールガン兵器みたいのを想像
してたかと

138

138. 匿名処理班

  • 2017年04月12日 19:56
  • ID:KZ93CL4a0 #

ミサイル撃ち合い迎撃し合いのゲームからレールガン早撃ちゲーに変えるわけだな

139

139. 匿名処理班

  • 2017年04月24日 17:41
  • ID:q6RTY7Bq0 #

※44
大出力を確保できるなら地球ごと標的を貫けばいいんじゃないかな

140

140. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 13:08
  • ID:5KkkbNgB0 #

※132
劣化ウラン弾頭の焼夷効果を爆発と言ってるんだと思うよ

141

141. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 14:29
  • ID:HAoBgFwi0 #

劣化ウランみたいに着弾の衝撃で燃えるものもあるので爆発させるのは無理じゃないよ

142

142. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 14:50
  • ID:MhMeBJMG0 #

火花はプラズマ、音は空気抵抗で鳴るのか…?
ただの想像だけど。

143

143. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 20:56
  • ID:.v2Ux53D0 #

なお、電力コストは馬鹿にならない模様

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links