5_e
  米海洋大気局(NOAA)では昨年夏よりアメリカ、ハワイ沖の海を調査中だが、パパハナウモクアケア海洋国定公園の海域にある深さ2,100m地点で巨大な生物を発見したという。

 大きさは長さ5m、高さ2m、幅1.5mとちょっとしたミニバンレベルのものだ。水中探査機に接続されているリモートカメラに、青白色で脳のような外観をしているこの生物が映し出された時、研究者らは度肝を抜かれたという。

The largest sponge in the world (Rossellidae, Lanuginellinae)

 NOAAの科学者、ダニエル・ワグナー氏によると、調査チームは、遠隔操作の装置で海底を調べている時にこの生物を見つけ、船の上から映像とレーザーポインターでその大きさと形状を入念に測定した。その結果海綿動物の一種であると判断したという。

 前日にも採取した同種の海綿動物のサンプルを世界トップクラスの専門家らに送り識別してもらったところ、「このような種の海綿動物は見たことがない」と口をそろえて言っていることから新種である可能性が高そうだ。
3_e55
4_e51
2_e58
 また、年代を特定する研究も進められており、数百年前からここに生息している可能性があるという。これまで発見された中で最大とされてきたのは、1887年にカナダ西岸沖で見つかった海綿動物で、長さ3.4m、高さ1メートル、幅0.5mだったことから、今回発見されたものが世界最大となることは間違いない。
1_e65
6_e34
 海綿動物は熱帯の海を中心に世界中のあらゆる海に生息する。壺状、扇状、杯状など様々な形態をもつ種が存在し、同種であっても生息環境によって形状が異なる場合もある。

 海綿動物は水を循環させる構造を持っており、珊瑚礁同様、さまざまな生き物の住み家や産卵場所を提供し、海洋生態系の中で重要な役割を担っているという。

via:cbctheguardianなど

▼あわせて読みたい
水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される(米カリフォルニア)


新種か!ハワイ沖の深海で半透明な白いタコが発見される


凄いのいた!電球内蔵型エイリアンみたいなことになってる発光クラゲの新種が発見される(マリアナ海溝)


神秘の水中バスロマン。海綿動物がバフっと水をはじき出す循環構造を可視化させてみた映像


まだまだ深海は不思議と謎でいっぱい!プエルトリコで発見された新種の生物たち

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 09:16
  • ID:LjqbxLwi0 #

まいたけに見えた

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 09:20
  • ID:gS.7wADt0 #

でかいまいたけ

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 09:30
  • ID:i8hqVCMX0 #

すもぐりまいたけ

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 09:37
  • ID:sDfIBak50 #

食べられるのかな

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 09:52
  • ID:vJPrM0PI0 #

しらこにみえる…美味しそう

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 09:58
  • ID:tnww4EA90 #

今夜はマイタケの味噌汁やな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 10:11
  • ID:Y4j.IC0p0 #

美味しいのかな。

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 10:19
  • ID:3X0EVrij0 #

パパハナウモクアケアマイタケ

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 10:40
  • ID:LjdnAAeJ0 #

スピーカーを接続したら「人類どもよ……」と話し出すね。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 10:44
  • ID:Lm3mCnNg0 #

エディアカラ生物群の生き残りだったらロマンだけど……。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 10:54
  • ID:KBBma9Dl0 #

今夜は鍋かな

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 11:16
  • ID:..5TY.Qs0 #

It's a human... brain...!! (OPが始まる)

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 11:23
  • ID:.V9Ucd6b0 #

舞茸だ!!!!と思ったらやっぱり皆そう思ったんだねぇ
ホウキタケにも似てるけど

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 11:29
  • ID:eyRuvoPT0 #

FF7のジェノバ

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 11:35
  • ID:6kBFEi7b0 #

うーん、普通に海洋生物に見えた。遠目にはヤギなどの刺胞動物で、近寄ったらカイメンっぽい。ホントに学者が驚いたのだとしたら、それは生物系ではなく物理・化学系だと思う。

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 11:49
  • ID:U2FkoX0r0 #

これで脳みそなんて連想しちゃうのか
皆も書いてるけどマイタケみたいで美味しそうだよな

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 11:59
  • ID:8TSj1FL20 #

いきなりこれがものすごいスピードで人を飲み込んだらビビる

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:00
  • ID:GDvHokQM0 #

美味そうなんて感想が出てくるのは日本人だけだろうな……w

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:10
  • ID:b.Y8YDFC0 #

頭良さそう

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:17
  • ID:9s3gqpM50 #

水中キノコ

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:30
  • ID:H0cRFj9A0 #

人魚のベッド

22

22. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:37
  • ID:Wg7KSL290 #

クトゥルフ神話の生物ですな!

23

23. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:39
  • ID:L3m.ltqC0 #

テケリ・リ
テケリ・リ

24

24. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:48
  • ID:AYK8JjY.0 #

舞茸みたいな海綿体だな。
ここまで大きくなるのに相当時間かかったんだろうな。

25

25. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:50
  • ID:T6hIXW.j0 #

思ったほどキモくないのはマイタケ先輩のおかげ

26

26. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 12:53
  • ID:rMQbhY2S0 #

あのヒダヒダを住処にする生き物たちにとっては神的な存在なんだろうな。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 13:23
  • ID:F9MeuNtS0 #

皆の言う通りマイタケに見えるからか、既視感のせいで新種といわれてもあんまりピンと来ない。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 13:26
  • ID:CXqFwJgu0 #

スポンジボブも本来はこういう外見なのか、アニメではアンデッドだけど

29

29. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 13:44
  • ID:Nq.hbCdP0 #

横から見たら脳みその切断面にそっくりだ

30

30. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 13:46
  • ID:o6uVC.120 #

これはダミーの脳、本物は別の海域にある。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 13:54
  • ID:dNDWGGEM0 #

海舞茸w
海綿のたぐいなら濾過能力高そうな形状してるなw

32

32. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 15:04
  • ID:HhcCLD5A0 #

海国まいたけ

33

33. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 15:31
  • ID:1ywV3zNT0 #

海綿動物はちょっと違いがわかりにくいが専門家が見たことないっつーんならまぁ・・・

34

34. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 18:27
  • ID:SQkjFxpr0 #

ベクシンスキーで見た

35

35. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 18:30
  • ID:mPpzME1h0 #

立派なキノコ!!(すごいっ).

36

36. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 19:00
  • ID:AX6EpiWJ0 #

スポンジボブもほったらかしたらこんな風になるんかね

37

37. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 20:14
  • ID:bGGB3wFk0 #

なんかあったよね、こういう感じの芸術作品
白く塗った人が密集して…てやつ

38

38. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 20:36
  • ID:fmanYEGW0 #

もっと気持ち悪くてヌメッとしたものを想像してた

39

39. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 21:47
  • ID:R.DR11.G0 #

サンゴの仲間かな?

40

40. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 22:21
  • ID:qu5RUoPt0 #

このサイズになるには数千年単位の時間が必要らしい

41

41. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 22:33
  • ID:YTFSHcv.0 #

霜降り舞茸

42

42. 匿名処理班

  • 2016年06月01日 23:21
  • ID:e5q3sKXe0 #

星の娘エーブリエタースみたい

43

43. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 00:57
  • ID:VZF8UdHN0 #

ダクソにいそう

44

44. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 01:22
  • ID:5IDOep7a0 #

※43
暗黒舞踏かな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1202594

45

45. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 02:00
  • ID:0zL8IdcH0 #

背筋がぞくっとした

46

46. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 02:05
  • ID:kGtNVaHW0 #

きもいよぉ

47

47. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 02:12
  • ID:E386G0Je0 #

脳珊瑚かと思ったけど違うね。柔らかいんだな

48

48. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 09:16
  • ID:X3clhG8x0 #

『サワキちゃん』

49

49. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 10:15
  • ID:5zo3w45h0 #

こっ、これは環境に適応すべく進化したアトランティス人に違いない!

50

50. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 13:43
  • ID:yOMEzZdi0 #

肉食だったりしてな
10年に一回大型魚を一匹だけとか
でそれを知らずに水族館に展示してダイバーが消える

51

51. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 17:22
  • ID:RT3NSygn0 #

猫が飼い主の見てない隙にトイレットペーパーに戦いを挑むと
陸でもこれと良く似た物体ができる

52

52. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 19:43
  • ID:IUWVTR2f0 #

タチかな?

53

53. 匿名処理班

  • 2016年06月02日 20:46
  • ID:w3n4gWCa0 #

海綿は肉食だったような、あくまでもプランクトンだけど、海岸にはいっぱいいるよ。
同一固体が分裂で増えるので集合体か個体なのかよく解らん、ガラス体のカイロウドウケツも海綿どうぶつだから、この種は結構変なのが居る。

54

54. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 07:29
  • ID:DONDwF7w0 #

こういうのが宇宙人かもしれんね

55

55. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 09:05
  • ID:fAZAdHBI0 #

海綿か…考えたことなかったけど、めちゃくちゃでかい海綿って深海には沢山ありそうだよね

56

56. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 21:03
  • ID:AZ82sIGb0 #

私の名はマモー

57

57. 匿名処理班

  • 2016年06月04日 03:58
  • ID:f7j86pcK0 #

マザーブレインの幼生
マザーブレインはこうやって地球で誕生したんだよ!
な、なんだってー!?

58

58. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 01:22
  • ID:0LBjuorX0 #

「新種ーーーーっ!!」

59

59. 匿名処理班

  • 2018年11月27日 21:11
  • ID:DWQThFQ30 #

フロム脳か…

60

60. 匿名処理班

  • 2021年02月15日 10:54
  • ID:Cj2hWWNO0 #

※11
きもいね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links