no title
 ディズニーアニメにでてくる動物キャラクターや、ワーナーブラザーズ系列の動物キャラクターまで、次から次へと1人の女性により銃で仕留められ記念写真を撮られていく。現代社会の闇をシュールに描いたショートフィルム「What a hunt!」は、最期にこんなオチで締めくくられる。
What a hunt!

ライオンキングが
2
バックスバニーも
4
ケロッグのタイガーまで
6
ティモンとプンバァ
7
そしてプーさんを狙ったところ・・・
8
▼あわせて読みたい
非難殺到!人々の逆鱗に触れた10のハンターたちの記念写真


傷つけられ、捨てられていった、誇り高き猟犬たちが第二の人生を与えられた時


本物の巨大クマと2人の美女がロシアの森で寄り添いあいながら魅惑のポーズ。狩猟反対キャンペーン


生きる為に狩る。野生の猫のハンティングスキルを激写したドキュメンタリー映像

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:38
  • ID:N3VyBpju0 #

一昔前のおもしろフラッシュに近いなにかを感じた。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:38
  • ID:UlNry.f10 #

元ネタの人ってだれ?

3

3. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:39
  • ID:Fo.CkVHG0 #

つまりミッ◯ーネズミに、銃を向けると・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:43
  • ID:Q.h8st.80 #

最後スッキリした

5

5. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:45
  • ID:M0O4gW8Q0 #

ハンターが白人男性ならリアルだったのに

6

6. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:47
  • ID:WZ1zaksX0 #

さすがプニキやで!

7

7. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:53
  • ID:is3ZxgMb0 #

最近の海外モデルとかが狩猟趣味で写真うpしてるやつの…と思ったら何か違ったw

8

8. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 22:57
  • ID:3SC.bYUu0 #

モデルは杏かな。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 23:08
  • ID:Kg.f4nQU0 #

海外アニメのアンジェラ・アナコンダを思い出した

10

10. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 23:12
  • ID:HVDmoUyR0 #

まあ、プーさんは「ぬいぐるみ」なんだけどね……

11

11. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 23:19
  • ID:154DmzXK0 #

黒髪フサフサで有名な人気ライオンを仕留めて非難された、白人女性の歯医者のアレでは?

12

12. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 23:19
  • ID:kOZV9jth0 #

※6
前にこれやって炎上した女性芸能人(キャスター)かなんかいたからリアルではないことはない

13

13. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 23:28
  • ID:154DmzXK0 #

TV司会者の女性っぽい…

14

14. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 23:39
  • ID:.6d5dT0W0 #

現代社会の闇の何をシュールに描いているのか
そもそも風刺なのかよくわからない…

15

15. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:17
  • ID:Hc.dklO50 #

※3
どう見てもこの記事の2だよね、モデル
karapaia.livedoor.biz/archives/52197940.html

16

16. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:18
  • ID:DMwcSr.E0 #

プーさんカッコよすぎるw

17

17. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:18
  • ID:lTfnrMN.0 #

モデルは関連記事の非難殺到!(略)の2番目に登場するテレビ司会者メリッサ・バックマンみたいだね
凄まじい皮肉

18

18. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:22
  • ID:HVugmrUv0 #

daddyで吹いた。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:23
  • ID:2fs3UyWJ0 #

バックスは普通に生きてそう

20

20. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:25
  • ID:nUFUT.i20 #

アニマルライツかぁ。
思想的には自分もシンパなのかも知れないけど、独善的な所にどうしても賛同できない。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:27
  • ID:.ceiSPfv0 #

プーさん、足長くね?

22

22. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:33
  • ID:FxNhvvqb0 #

オズワルドとか射ったら末代まで祟られそう

23

23. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 00:40
  • ID:NR36AK8Z0 #

てっきり謎のネズミにやられるのかと

24

24. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 01:24
  • ID:2LK.Qrkx0 #

著作権法違反、競合他社には相手が子供でも容赦しない○ィズ○ーは半端無いなぁ…(笑)
文字通り 綺麗に 何も無かった事に…
すべては「夢の国に行った夢の中」の出来事の様に

25

25. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 01:27
  • ID:s5wInVRu0 #

自然保護区の監視員は、ハンターを射殺する権限を認めるべきだな。
ハンターにも緊張感が増して刺激になって良いだろ。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 01:54
  • ID:0DakZsEJ0 #

典型的なインガオホーというか、狩る側だからって調子に乗ってるといつ狩られる側に回るか分からないというか、しかし狩る側に回れるのは彼らが著作物だからであって野生動物は向こうがよっぽど無防備でない限り狩られる側でしかないのが悲しみ。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 02:23
  • ID:2c9Z.6WX0 #

この女ハンターには特定のモデルがいるみたいだけど、このフィルムのオチだと「お前なんか死ねばいいんだ、バーカ」と同じレベルで、身も蓋もないような気がする。いきなり乱射じゃなくて、殺される側の立場を思い知らせてから殺す方が説得力があるんじゃないのかな。
例えば、プーさんがこのハンターにいきなり動物の着ぐるみをかぶせると、動物たちも一斉に人間の着ぐるみを着て立場逆転。ハンターは逃げ回った挙句に捕まり、必死に命乞いをするが結局…、みたいのはどう? 甘いかな。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 02:33
  • ID:WcMe6mJI0 #

まんまあの女性司会者じゃんw

29

29. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 03:21
  • ID:3hf3z6Hl0 #

野良猫をエアガンで撃つやつがいるけどそれとやってること同じなんだよな

30

30. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 08:48
  • ID:oWi9nMBB0 #

クワイエットなにしてん.....

31

31. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 08:59
  • ID:usYdhRkL0 #

娯楽のために動物を殺すのと、レストランでブランド牛を食べるのと何が違うんだろう。
どっちも生きていく上では不要な楽しみだよね。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 09:27
  • ID:31VSI2iy0 #

ムーミンはいないのか

33

33. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 10:31
  • ID:e7k20siR0 #

密漁・ハンター
撲滅キャンペーンCMみたいなもんですな
食べるためならいざ知らず
快楽のために動物殺すなんて
言語道断、命を粗末にするんじゃねーって感じ

34

34. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 12:14
  • ID:3hf3z6Hl0 #

※41
生きていくために必要か不要かなんて問題じゃないんだよ。世の中は生きていくために不要なもので溢れているし、そこに正義も正当性も無い。
食べるという目的があるのではなく、ただ単純に「生き物を殺すこと、それ自体を楽しむ」という感覚が不気味で不快に感じるからやめろって言ってるんだよ。
もちろんあなたがこの意見に同意出来ず、武器で動物を殺すことは楽しいことだ、正しいことだと感じるなら勝手にすればいいが、世の中はそれを認めないしその感覚を許容しない。
正しいから、間違っているからではなく、そんなあなたがひたすら不気味だからだ。

35

35. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 12:17
  • ID:uH2k0SDe0 #

捕鯨もコレと一緒の感覚なのかもね。
しかし、ノルウェー、デンマーク、アイスランドの捕鯨は批判されないんだよなぁ
なんだかなぁ・・・

36

36. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 14:13
  • ID:fFsiC7LM0 #

※41
殺すならば食べろ。
食べることは生きることだ。
生きることを楽しめ。
殺すことを楽しむな。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 15:11
  • ID:usYdhRkL0 #

※46
あなたの理屈だと、キャッチアンドリリースを前提とした釣りも不気味で不快だからやめなければいけないね。
あなたと私のように、我々はそれぞれ考え方や価値観が異なるので、法律という共通ルールのもとで生きています。スポーツハンティングは一定の管理下で認めらている行為です。ルールが許容する限り、相手の趣味嗜好に立ち入ってレッテル貼りをするべきではないと思いますよ。

38

38. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 15:11
  • ID:CsJe34IS0 #

最後にプーさんが、のほほーんとしたアニメキャラから一転
三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)の蝦夷ヒグマみたいに
 (↑北海道で短期間に7人惨殺して食った)
現実の熊に変化して牙むきだして襲い掛かりハンター女が現実の恐怖に落とされる・・・っていうなら笑うけどなーー

39

39. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 15:14
  • ID:Dx9Ba1TI0 #

※42
ムーミンは動物じゃ無いもの

40

40. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 16:13
  • ID:6rLP7D1C0 #

こういうのは本当に難しいと思う。
ハンティングはいろんな国の法律で認められてるし、それなりに伝統もあるんだと思う。
それを気に食わないからやめろと言ったんではシーシェパードとかと同じだし、彼らが捕鯨やイルカ漁を批判するのも受け入れなくちゃいけないんだと思う。
この種の「俺が気に食わないからやめろ」的な意見ってどこまで認められるべきなんだろうか?

41

41. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 18:58
  • ID:kBBklMi00 #

最後が気持ち良かった

42

42. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 21:43
  • ID:6zCJ7rl60 #

密猟でもないルールに則った上でのハンティングなのに、そこまでなぜ批判されているのだろうか?
このアニメのように「罪も無い野生動物を殺す悪しき行為だ」とされているが、飽食の時代で必要以上に「動物」を屠殺し、食品を平気で廃棄しているがそこには何も言わない。
感情的になるのは否定しないが・・・ 線引きはどこなんだろうな

43

43. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 22:17
  • ID:.HHwFEn60 #

※49
横からだけど、ルールで決まっているなら大丈夫なのかな
ルールだって時代で変わるでしょ
ならこの動画のように動物愛護を訴えるものがあってもいいと思うけど
だから46は「正義ではない」という書き方にしたんだと思うよ

44

44. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 22:24
  • ID:bFKOn0oP0 #

どうもこういう話題だと「食べるために動物殺してるじゃんそれどうなの」とかいう人いるけど
まさかそういう事言う人みんなベジタリアンなのかな
ちょっと気になった
でも一方で「楽しむために動物殺すのって猫虐待する連中とどう違うのかな」って言う人はいないね

45

45. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 22:29
  • ID:ajB4b0gq0 #

PETA「キイイーーーー!」

46

46. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 23:08
  • ID:TzqbcM.x0 #

ハンターが笑顔のまま表情が固定されてるのが不気味

47

47. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 23:17
  • ID:TglU.PTL0 #

この作者のスティーブカッツさんカラパイアで他の動画紹介されてたね
MANとかで

48

48. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 00:30
  • ID:Wi5UNAhw0 #

※60
ハンティングに対して疑問を呈するのは自由ですが、※46さんのように「不快」だとか「不気味」だとか言うのはただのレッテル貼りであり、正当な批判じゃないですよ。

49

49. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 00:36
  • ID:Zytgg6C90 #

フェリックスやミッキーを出さない辺りが良いサジ加減だ。
やっぱブラック魔王のケンケン辺りが銃撃されたら、ショック
だもんねぇ?ケロケロケロッピや、ジュエルペットの顔に穴が
開くのを見たくはない。とっとこハム太郎の断末魔の表情を見る
のも嫌だ。でも多分くまモンは撃たれても、【あの表情のまま】
なんだろうな…という事は予想が付くけど…(そこかよ?)

50

50. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 00:48
  • ID:Wi5UNAhw0 #

※46
釣り、虫取り、生花など、食べる目的でなく動植物を痛めつけたり殺したりする文化は身近にあります。ハンティングだけが特別なのではありません。馴染みのない文化を不快に感じてしまうのは理解できますが、不気味だからやめろと平気で言える神経はとても理解できません。

51

51. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 01:07
  • ID:.EnaitpX0 #

※65
46だけど、キャッチ&リリースを前提とした釣りも自分は不快だし不気味だと思うよ。無くなれば良いと思う。
正当な批判じゃないと言ってるけど、そもそも人間の行動において真に正当である、正義であるという行動は存在しない。
だからこそ、生き物の命を遊びとして奪う行為を楽しい、正当だと思うなら続ければいい。ただ、世間は間違いなくその行為を不気味であり不快であると感じる。
それでも続けるのなら、そもそも存在しない正当性をもとめるのではなく、自分の行為は周囲多数から見れば不気味な行為なのだということを認めるべきだよ。
レッテルを貼ってるのではなく、自分の行っている行為の本質は何であるのかをやってる本人が理解して覚悟する必要があるという事。ハンティングは命を奪う事に本質を置いた娯楽だ

52

52. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 01:50
  • ID:BZCox2.80 #

※65
※46の真意はともかく一理あるよ
批判であるという考えを捨てればすんなりとわかるとおもうよ
※46に侮蔑や批判の意図があったかはわからないが、現状おこっていること、あるいはおこることの発生のメカニズムの説明として「不快」や「不気味」という感情があるのはなにも間違ってない

53

53. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 08:55
  • ID:UDnJRhk10 #

※42
誰がカバや!!

54

54. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 10:14
  • ID:Wi5UNAhw0 #

※68
あなたがおっしゃる通り、ハンティングは誰にでも理解される文化ではないですし、ハンターが一番そのことをわかってると思いますよ。だからこそ、狩猟地区を設け届出制にして高いハンティング料を取ることで「限定的に」認めましょう、というのが現在の我々の共通ルールなんです。それすら不快だからやめろと言うのなら、それは(世間ではなく)あなたの価値観の押し付けですよ。

55

55. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 11:31
  • ID:ugzznvpK0 #

釣りもそうだけど昆虫採集はどうなの?
虫はカワイソウじゃないから別にOK?

56

56. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 15:40
  • ID:WQHrKnKO0 #

※71
全く同意見です。46は「世の中は」「周囲は」と世間一般の意見のように言ってるけど、本当に世の中の大多数がそう思ってたらルールで禁じられてるでしょう

57

57. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 17:00
  • ID:Zytgg6C90 #

人間も生き物である訳で、自分が食べるために生き物を殺すというのは
ある程度は理解できる。でも、楽しみのためにスポーツ感覚で殺生を行う
のは、できれば止めて欲しいと思う。アフリカの動物保護区では、密猟者
は見付け次第に射殺という強引とも言える手法が採られているとか。警告
しても一向に密漁が減らないばかりか凶悪化しているので、止むを得ない
措置なのかも知れない。私は現地の経済状況まで良くは知らない。もしか
すると、野生動物の密漁くらいしか収入の手立てがないのかも知れない。
ヨーロッパには、スポーツハンティングの歴史が有るのも理解したい。
でもあれは、中世の貴族の遊びが起源だったはずだ。今となっては、
既に古い習慣だと言うしかないと思う。(個人的な意見だけど)
野生動物は今守らないと絶滅するしか道がなくなる。手遅れになる前に、
野生動物の世界的な保護を広めて行くべきだと思う。
人間は、毛皮や、象牙、角などを得るために動物を殺すな!と言いたい。

58

58. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 17:22
  • ID:Zytgg6C90 #

私はふと考えたのだけど…今の人間の科学レベルなら…
象牙でも、角でも、毛皮でも、好きな物を本物と同じ品質で、
幾らでも科学プラント上で生産できるという技術も、近々に
可能になるんじゃないかと思う。そうなれば、野生動物を
殺す意味も陳腐化して行くと思う。(まだ無理だと思うけど)
早くそういう時代が来て欲しいと思う。
野生動物を殺す意味は全くないのだから、野生動物にも人間と
同じ生存権を与える…なんていう時代が早く来て欲しいと願う。
そうなれば、こういう問題で心を痛める必要も無くなるのにと思う。

59

59. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 17:25
  • ID:7AB.6EWD0 #

※73
この女性のモデルって趣味で絶滅危惧種を対象にハンティングしてた女性だと思ったが
なんかFaceBookだったかに乗せて炎上したやつ

60

60. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 17:34
  • ID:Zytgg6C90 #

ああ、私の文章は読み難いですね(済みません)
長い文章の時には、改行せずに打ち込む様にします。

61

61. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 17:41
  • ID:DApbOSZ.0 #

ハハッ

62

62. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 18:57
  • ID:Wi5UNAhw0 #

※74
とりあえず、不法行為である密漁と正当な手続きを経たスポーツハンティングを同列に語るのはやめましょう。

63

63. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 20:37
  • ID:Zytgg6C90 #

※79
だいじょうぶ。同列には考えていません(同じ文章内には書いたけど)密猟者はレンジャーに撃ち殺されても仕方ないかな?とは思うけれど、スポーツハンティングをしていて撃ち殺される人は居ないでしょう。居たとすれば、殺人事件扱いでしょうね(人間の法律的には)

64

64. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 22:00
  • ID:.EnaitpX0 #

※71「やめろ」という書き方に反応が強いから補足すると
勘違いさせてしまってるかもしれないけど、「やめろ」っていうのは強制しているのではなく「世間一般の批判される理由はこういう感情」なんだよっていう意味で書いてる。
何度も書いてますが、自分のしている行動があくまで「生き物の命を遊びで奪って楽しむ行為」だと理解した上でやっているのなら誰にも止める権利はないよ
猫をエアガンで撃とうがアリを石で潰そうが好きにすればいい。
ただその行為は一般的には不快で不気味だよ。間違いなく

65

65. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 22:16
  • ID:.EnaitpX0 #

※73
何時の間に世間は「生き物の命を遊びで殺すこと」を容認するようになったの?
「私の趣味は、法律の範囲内で動物を撃ち殺すことです。本物の命を奪う事に喜びを感じます」って言って人々がどう思うかは自分には十分予想がつくんだけどな
これって自分の予想がおかしい?

66

66. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 22:50
  • ID:.EnaitpX0 #

自分は法律に従って生きてるから、法律で認められたハンティングをわざわざ止めないし、ネットで写真を貼りたいなら貼ればいいと思う。
ただ、自分の行っている行為の本質を「食べる事と何が違うのか」「法律で認められているから」「他の娯楽と何が違うの」とかそんな考え方で覆い隠せると思うなと言いたい。目を反らせられると思うな。
せめて認めるべきだ。自分は、命を奪って遊んでも平気な人間なんだと。
それでも楽しいからやめられないというのなら、何も言い返すことは出来ない。もちろん法律がそれを許すからだ

67

67. 匿名処理班

  • 2015年11月09日 05:48
  • ID:qxngTH3I0 #

何人か釣りや昆虫採集との違いが分からないっていってるやつがいるけど、それマジで分かってないならかなり問題だぞ。
普通に考えれば目的と手段の違いだろ。逆に殺すことを目的としてる娯楽ってハンティングと動物の虐待以外に何かあんの?これほどはっきりした違いはねえだろ
※73
なんか丁寧な言葉でごまかしてるけど、法律で禁じられてないのは世間がそれを認めてるからじゃなくて、人間に被害が無くてわざわざ個人の自由を縛るほどではないからってだけだろ。
口調で常識人ぶってるけど法やルールの内だから世の中からは認められているとかいう発言でこいつの底が知れるわ。ゲームやバーチャルの世界じゃなくライフルもって実際の命奪って楽しんでる時点で異常は異常だよ。よく正当化しようと思えるわ。

68

68. 匿名処理班

  • 2015年11月09日 06:13
  • ID:Hgc.XK2A0 #

※84
あなたは、何も間違えた事は言っていないと思う。でも、特にヨーロッパ中心のスポーツハンティングの歴史とか、銃器の発達、法律の成立とかを考えると、現在の我々の基準で全てを判断してしまうのは危険かな?とも思う。元々、ヨーロッパで銃器が普及する様になると、貴族社会がそれに目を付ける様になった。金も有るし時間も有る。狩りで戦果を上げれば、自分の権勢を示す意味も大きかった。だいたい出現当時の銃器は、1丁1丁が手作りで、一般の人にはとても手が出せないくらい高価な物だった(大量生産の銃器が出現するのは相当後)。銃器が出現する以前から、ヨーロッパの社会では弓矢などによる狩猟は広く行われていたから、銃器が普及して行くに従って狩りの中心が銃器に替わって行くのも、自然な流れだったのだと思う。現在で言えば高価な機械時計や宝石の装飾品を持つのと同じ様な感覚で、銃器を持つ事は一種のステータスでもあったと思う。そういう中で法律も作られて行ったわけで、現在とは状況も随分と異なっていたと思う。今は銃器は大量生産によって昔から比べると一般の人でも入手し易い時代となった。今となっては、人類が過去にやって来た全てを一気に変える事は難しいと思う。でも、インターネット等の普及で動物保護を訴える人が多くなって来たというのは、新しい流れだと思う。スポーツ的に他の動物達の命を奪う事に批判が集中する時代になったという事だと思う。例え人間の法律的には合法であったとしてもね。【法律的に合法なんだからこういう行動も認めろ、これは正しい】と言う人が居るのも理解しているあなたの考え方は良く判る。動物好きな人にとっては、特にね。

69

69. 匿名処理班

  • 2015年11月09日 06:33
  • ID:GoaJKpIm0 #

怖くて動画が見れない…けど気になる…
最後はどうなるのでしょう…?

70

70. 匿名処理班

  • 2017年06月13日 01:43
  • ID:Xvd8r4ks0 #

この一連の論争を見ると、日本に於ける害獣駆除の担い手が減少している理由がよく解るな。
今後も猟師の高齢化が進んでいけば、日本の山間部、特に北海道などは酷いことになるだろう。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links