no title
 ユニバーサルサンドボックス2(Universe Sandbox 2)という、宇宙の惑星を配置して星をぶつけたり爆発させたりして破壊活動を行うことができるシミュレーションソフトを使用し、月に地球を衝突させたらどうなるかをシミュレーションした動画が公開されていた。

 で、ぶつかったらまあこうなるわな。
Simulation of the Moon Hitting Earth

 あ、近づいてきた
2
 地球が火の海に包まれていくぞ
3
 こりゃもう、北斗の拳の世紀末の世界すら残ってないな。
5
 ちなみにユニバーサルサンドボックス2は、惑星などの大きさなど割と正確にシミュレートしてあり、更にはブラックホールなんかまであって、ユーザーたちは実況を交えながら地球を破壊しまくっている。
DESTROY THE WORLD | Universe Sandbox 2 #1

▼あわせて読みたい

もしも月と同じ距離に太陽系惑星があったら地球からどう見える?4K夜バージョン


もしも地球に輪があったら・・・世界の景色はこんな風に変る


もし地球が立方体だったら?そこに生命体は存在するのか?日本科学協会監修のワクワクムービー


もし地球上から海がなくなったら?海のない地球をシミュレートした映像


もしも地球上から5秒間酸素がなくなったら?もしも地球上の酸素が2倍になったら?(蜘蛛注意)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:34
  • ID:XIoEkWXc0 #

うけた

2

2. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:36
  • ID:efIILjty0 #

すぐ爆発するわけではないのか

3

3. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:37
  • ID:c3Lqxt1M0 #

46億年ほど昔に離れたままだから、まだ当分はぶつからないよ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:40
  • ID:0t36wlYg0 #

月ごときで46億年が元の木阿弥〜!!!

5

5. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:44
  • ID:fKJCV.ei0 #

以下盆回り禁止

6

6. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:45
  • ID:EUiTBdfx0 #

うわー!
あったかそう!!

7

7. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:46
  • ID:wYP5lUhV0 #

これが世に言うセカンドインパクトであります。
わたしはそのころ根府川に住んでおったのですが

8

8. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:54
  • ID:PKga0ctO0 #

ドリフの音楽が流れ出すんだろ知ってるぞ

9

9. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:56
  • ID:4VcXCfx30 #

こんなにさっぱりと月が粉々になるものなのかなぁ
それに地球の方も凹んだりヒビ入ったりしないのかね?

10

10. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:57
  • ID:7aDOzkzm0 #

またイチローか・・・

11

11. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 22:57
  • ID:1wtPdrqi0 #

まさしくセカンドインパクト…
もっとも実際の月は年々少しずつ地球から遠ざかっているらしいけども

12

12. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:04
  • ID:l4tE0zze0 #

どういうぶつかり方をする想定なんだろう。
まっすぐ向かってきたように見えるが、周りを回ってるんだから、
地球の端っこを抉るようにぶつかってくるもんだと思ってた。
速さもよくわからん。反対側に飛んでくものはないのかね。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:04
  • ID:Fiq6iWys0 #

元祖天才バカボンのオープニングで描かれていたのとはちょっと違いますね
あれは子供心に怖かった

14

14. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:08
  • ID:uFbPpMAX0 #

あまり上手いシミュレーションじゃない。
それなりに正確に見えるのは衝撃波の伝播だけで、基本的に2つの質点系のモデルのまま地球や月を構成する小部分がそもそも考慮されてない。
実際はもっと流体同士の衝突のように見える。(衝突の正反対側に火柱が上がる等)

15

15. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:10
  • ID:O3GymvxF0 #

元祖天才バカボンのOPムービーみたいになると思ってたわ。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:24
  • ID:lLxaW.rT0 #

テンション高いな
楽しそうでなによりだな

17

17. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:27
  • ID:EGH9M5wM0 #

いつぞやの地殻津波のやつの方が熱いな
絶望感的な意味でも

18

18. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:29
  • ID:WDdGB0Oc0 #

子供の頃は月の大きさは東京タワーと同じだと信じていた

19

19. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:32
  • ID:Zfvulg2I0 #

表面の空気の膜みたいなのがボボボボっと行く様がねw;

20

20. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:33
  • ID:UymmJzY60 #

綺麗な映像だけど、月がすっぽり地球に飲み込まれるのに違和感があるな
衝突前に海水が吸い上げられたりしないんだろうか

21

21. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:36
  • ID:z92P0taG0 #

ロシュの限界は嘘だったのか?

22

22. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:43
  • ID:AXLCqWNs0 #

最後の動画のテンションの高さに笑った

23

23. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:43
  • ID:y8cwwVp.0 #

面白そう

24

24. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:46
  • ID:dvZnwPV80 #

リンクがいてくれて良かった

25

25. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 23:57
  • ID:uaxjD.4s0 #

お月さんは少しずつ地球から遠ざかってんだよね?
本当にぶつかったりしないよね?(´・ω・`)

26

26. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 00:01
  • ID:mndpvIT30 #

爆散するかと思いきや形崩れないんか
こっから冷えてもう一度海出来たり生命生まれたりするんだろうか

27

27. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 00:08
  • ID:.iqxKF430 #

きれえな花火。宇宙のどこまでから見えるだろう。地球から見ると相当な津波と共に天が暗くなって地が割れて燃えつきる。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 00:12
  • ID:b2k3IW9q0 #

44秒で太平洋あたりで噴火してるのはハワイの火山かな

29

29. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 00:25
  • ID:t2Fu718K0 #

地殻津波で検索召され
なかなか衝撃的でござるよ

30

30. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 00:38
  • ID:pZQyX.Pw0 #

※11
規模が違うので、そもそも石がぶつかるようなイメージではない。
接触する前から大気との摩擦だけで高温度になる。
衝突エネルギーで岩石その他諸々一瞬で気体、液体になるので、
粘度の高い水滴同士がぶつかるような感じを想像するのが近い。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 01:05
  • ID:oS77uWM40 #

月が地球に接近したら、ぶつかる前にバラバラになってリング(土星の輪みたいな)になるはずなんだけどなあ。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 01:24
  • ID:JDLn47HX0 #

アウトランダーズを思い出した。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 01:43
  • ID:XVq6zlOO0 #

月が公転してないみたいだなあ
再生前は速度どの位の試算なんだろうかと思ったが、何かそれ以前ぽい?

34

34. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 01:47
  • ID:Ck3vlFtc0 #

自分もちょっと違和感。表面的な効果のみそれっぽく見せて
物質的な計算はほとんどされてなさそうに感じた。

35

35. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 01:48
  • ID:uIDTf0TD0 #

現時点では年々地球とつきの距離は離れて行っているので余ほどのことがない限りぶつかることはないだろうけど
月が誕生したのは地球に天体が衝突して飛び散った地球の破片で月ができたとも言われているからなー
個人的な興味は、火星の調査がある程度済んで生物がいないのが確認できたら、500m程の小惑星を火星に落とす実験をしてほしいのだが
イゼルローンにガイエスブルクをぶつけたときのシミュレーションCGもお願いしたいものだ

36

36. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 01:53
  • ID:BgKxSGjK0 #

前半、緑地を段々茶色にするとかしたらもっとリアルなのに
熱波がきて森林が焦げていくまで表現してほしい

37

37. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 01:53
  • ID:YCbchMil0 #

月がぶつかってこれだけ地球が変形しないのは明らかにおかしい。ちゃんと物理計算してなくねこれ

38

38. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 02:25
  • ID:9PnZIOOE0 #

ポコポコ爆発してるのは核なの?

39

39. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 07:13
  • ID:Uw2e4unn0 #

某アイドル「たかが石ころ一つ!このインベルで叩き壊してみせる!!」

40

40. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 08:10
  • ID:hpNBQW.20 #

京に2か月ぐらい計算させてみやう

41

41. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 08:47
  • ID:Ct8jipAu0 #

ドリフの脳内再生余裕

42

42. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 08:55
  • ID:.Puz..b80 #

地球滅亡のテンプレかと思った

43

43. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 08:59
  • ID:8dtkw6.Z0 #

めっちゃ適当な動画だな
落下した月が原型なくすわけねーだろ

44

44. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 09:26
  • ID:nC5DfKgr0 #

Universe Sandbox 2面白いよ。2500円分の価値は十分ある。
破壊方向ばかり紹介されてるけど、宇宙空間をおもちゃ箱に、例えば地球の重力が今の10倍になったら月はどうなるんだろう?とか、チリが集まって惑星が形成する過程を見たり、銀河同士の衝突をシミュレートしたりとか。
美しいグラフィックとアニメーションでなんでも試せちゃう。
これほど知的好奇心を満たしてくれるソフトもそうないと思う。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 09:43
  • ID:wX7m.scz0 #

女の子にフラれた
ショック画像の方が
あってる

46

46. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 10:24
  • ID:9QVTwvar0 #

※28
ぶつからないけど離れたら離れたで地球滅亡だよ、人類には関係ない超遠未来だろうけど

47

47. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 11:11
  • ID:f631nHZI0 #

>>シミュ結果に文句言ってる方々
25$のソフトに贅沢言っちゃいかんよ。
しかし、steamの紹介動画もなかなかシュールだな……。

48

48. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 11:35
  • ID:wo.J7zyP0 #

地球に隕石の輪ができて新しい衛星ができるんじゃないの?

49

49. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 12:31
  • ID:s.ThYRbU0 #

地球大進化のあの恐怖映像がお笑い動画になってるのを知った時の衝撃ときたら

50

50. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 12:35
  • ID:MpP7bamu0 #

地中海あたりに着弾したのに、アラビア半島が原型保ってるのはなぜだ?

51

51. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 13:04
  • ID:jXB72v.T0 #

絶対ムジュラって言い出すやつたくさんいるんだろうなって思ってたら
あんまりいなかった

52

52. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 13:28
  • ID:fXiELi200 #

例の地殻津波+ドリフの場合は、直径数百キロの隕石で毎秒数センチで海が蒸発して最終的に塩も蒸発、地下含めて数千度の灼熱地獄で地球滅亡、しかし耐熱性の嫌気性の微生物は生き残るかも、って話だったけど、月はその8倍の直径だからどうなるんだろね。
衝突する速度にも依りそうだけど。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 13:51
  • ID:w3hEtkz00 #

動画の内容自体よりワイプ内のナレーターのテンションが開幕から高すぎるのが気になってしょうがない

54

54. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 15:41
  • ID:vCYnInDq0 #

月が近づいてきただけで月の引力でえらいことになる

55

55. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 15:53
  • ID:mKk1bIsy0 #

※16
おっしゃる通り。もっと噴水のように地殻の瓦礫やマントルが吹き上げられて周回軌道上で渦を巻くのが実際。又、音速を超えて地球全体に広がる火砕流が地表面全てを覆い尽くすので、動画みたいな赤い炎で覆われる状態にはなりません。

56

56. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 17:33
  • ID:L7n7eKr10 #

なんだって 中東のあたりに衝突させてるのかな 意図があるのか無いのか

57

57. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 17:46
  • ID:QEIeZC.h0 #

ドリフだろ。

58

58. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 19:35
  • ID:t5zQY4.P0 #

※16
月が形保ったまま衝突するくらいのスピードならホントに流体の衝突のようになって地球も体積の一部が月と一緒に飛んでっちゃうだろうし、ゆっくりなら月の方が潮汐力で衝突前に砕け散って自転する地球を包むように土砂が地球に降り注ぐよねきっと

59

59. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 20:48
  • ID:wD.YksUQ0 #

ロシュ限界は?????

60

60. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 23:02
  • ID:U33guJD10 #

宇宙ステーションで水玉を作って衝突させてたけど、あれを温めた豆乳にすれば地殻(湯葉)がどうなるか想像できる。

61

61. 匿名処理班

  • 2015年10月31日 23:20
  • ID:LEYjJynL0 #

地殻津波とクレーターが省略されちゃってる。
岩石蒸気は、カメラが地球裏から切り替わった後に光っている広域部分かな?

62

62. 匿名処理班

  • 2015年11月01日 00:45
  • ID:a8zp3GV60 #

※24 ※63
ロシュ限界は惑星同士が持つ重力が影響し、その限界を超えると小さい方の惑星(衛星)が粉々に破壊される〜と理解してる人が多いと思うんだけども…。それはその通りなんだけど、実際問題としてロシュ限界(=潮汐分裂)て非常に弱い力なんで、超高速で宇宙から突進して来る巨大隕石(この場合は月)に影響を与える間も無く地球にぶつかってしまうので、その影響をシミュレートに考慮する必要性が無いんだなこれが(笑)。
地球の質量で計算するとロシュ限界は大体、上空12000kmくらいになるけども。宇宙から地球へ自由落下して来る天体の速度は秒速11km以上になるので、ロシュ限界に達して影響を受け始めてから地表に到達するまで約18分しかかからない。このため月規模の巨大隕石になると表面の砂が剥がれ落ちるくらいの影響しか現れずにそのまま地球へ衝突する事になる。
だもんでこの様な場合、事実上無視出来るくらいの影響しか及ぼさない。また互いの質量比に顕著な差が有り過ぎると、逆にロシュ限界が全く働かなくなる現象が起きる。実際に木星の衛星メティスとアドラステアは木星のロシュ限界の内側の軌道を回っているけど何も問題無く回り続けている。

63

63. 匿名処理班

  • 2015年11月01日 01:00
  • ID:JmjyckeA0 #

ショボイなぁw

64

64. 匿名処理班

  • 2015年11月01日 09:36
  • ID:XRCeBecV0 #

あ、近づいてきた
ってパルモたんの文章がかわええ

65

65. 匿名処理班

  • 2015年11月01日 16:49
  • ID:UnJqaYCY0 #

表情がピクリとも変わらず感情豊かな声を発する人には何故か恐怖を覚える。何かトラウマでもあったのかしら?

66

66. 匿名処理班

  • 2015年11月01日 21:03
  • ID:Xjanbqb80 #

あの質量がぶつかったのに球体のままなのがすごく違和感

67

67. 匿名処理班

  • 2015年11月01日 23:12
  • ID:VevZOPE70 #

某アイドル「たかが石ころ一つ!インベルで叩き壊してあげるわ!!」

68

68. 匿名処理班

  • 2015年11月02日 13:36
  • ID:.BI5MGR.0 #

意味のない3DCGシュミレーションだなぁ・・・

69

69. 匿名処理班

  • 2015年11月02日 22:41
  • ID:lrvzU8h80 #

一人ぐらいなら生き残れてるんだろうか?

70

70. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 01:05
  • ID:ZY8SzXKb0 #

シンフォギアでどうにかするが、
月の破片を吹き飛ばすほどのエネルギーで地球がヤバイ

71

71. 匿名処理班

  • 2017年03月13日 12:14
  • ID:H44eBn2K0 #

かなしいなあ

72

72. 匿名処理班

  • 2017年04月12日 22:41
  • ID:ULe0NPHr0 #

岩石蒸気を超えてマントルの海って感じ。
数百年から数千年この状態なのかな?

73

73. 匿名処理班

  • 2017年05月02日 01:23
  • ID:gFAB2DPH0 #

月をぶつけた瞬間に
友達もみんな死んだぜハッハー
ってテンション上がってるのすごい好き

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links