3_e7
 Able Skillsの「Specialists in construction training」が世界の建造物が出来上がるまでのインフォグラフィックを作りあげた。時系列で、はギリシャのパルテノン神殿、ローマのコロッセオ、ペルーのマチュ・ピチュ等の有名な建造物の歴史を振り返る事が出来る。また、このインフォグラフィックでは古代エジプトの人々がどうやって当時のピラミッドを作り上げたのかを説明している。
2
via:.iflscience・原文翻訳:riki7119

▼あわせて読みたい
一度は訪れたい、魅惑の世界12の遺跡


古代文明ミステリー:奇岩が林立し、巨岩がそびえるトルコの世界遺産「カッパドキア」


エジプトのピラミッドについてどれくらい知ってる?ピラミッドに関する25の事実


世界広がる7つの謎


世界の七不思議で唯一現存する建造物、ギザの大ピラミッドの古写真

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年08月11日 18:51
  • ID:px.fqzRT0 #

国立競技場もこのくらい長く使われ、愛される建築物になってほしい

2

2. 匿名処理班

  • 2015年08月11日 19:22
  • ID:rHhkXEjs0 #

マヤって比較的新しい方なんだなぁ。
日本も旧出雲大社を載せてくれよ。50mの超高層建築って説があるよ。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年08月11日 19:40
  • ID:uw9cuzO40 #

象はずるいぞう

4

4. 匿名処理班

  • 2015年08月11日 19:48
  • ID:E2XUpi.U0 #

このクラスの建造物を作ると、その国が傾くんだよな。
タージマハルって対にもう一個作ろうとして、
金がなくなって断念したんじゃなかったっけ?
ローマなんかはそれが直接の原因じゃないってだけでどんだけでかったんだと。
中国なんかも大建築やったあと国が荒れてって話はよくあるよな。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年08月11日 21:06
  • ID:ZiMZdDaf0 #

※2
あの再現見たことあるけど、現代の機械を多用しても
かなり難しいレベルだった
江戸にしても建っている城をそのまま移動し修復したり
西洋の技術と合体させて城を作るなど、当時の建築技術の
すごさと奥深さにびびってくる

6

6. 匿名処理班

  • 2015年08月11日 23:14
  • ID:IvsA3zq40 #

いつの時代も箱物に苦しめられる訳か…
数百年経つと観光資源になるけど

7

7. 匿名処理班

  • 2015年08月11日 23:49
  • ID:yIklDIYv0 #

日本にだって、お城があるじゃないか

8

8. 匿名処理班

  • 2015年08月12日 00:02
  • ID:FJuUkQU60 #

大規模かつ長く保つ建築物となると、やはり石造になるんだろうね。
法隆寺もそうだが、日本の場合火災・地震と長く保たせるのは難しい。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年08月12日 11:46
  • ID:.AS.7n2g0 #

それにしてもピラミッドの凄さよ

10

10. 匿名処理班

  • 2015年08月12日 11:52
  • ID:DXjFt0R60 #

一人若しくはごく少数の人間に金や権力が集まっていた時代だからこそ出来た事業なんだろうね。
事業ではあっても偉業であるかはまた別だけど。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年08月12日 16:23
  • ID:o4nFqo6A0 #

ピラミッドを建造するのに必要な石の運び方で今最も有力な説として
地面にオイルをぶちまけてその上を滑らせる
ってやり方らが有力らしい
この方法だと丸太をコロのよにして運ぶよりも少ない人員で簡単に運べたらしいで

12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月30日 18:45
  • ID:Psg.zAEs0 #

civ思い出した

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links