0_e1
 高価な化粧品を買っても効果が見えなくてがっかりという人は、食生活を見直してみるといいかもしれない。このリストの筆者はひどいニキビに悩んでいたが、ここに挙げた10の食材を摂ることで、5カ月でニキビがまったくない状態になったという。

 もちろん、すべてを毎日の食事に取り込むことができなくとも、一部でも大丈夫だ。加えて美肌のためには、ジャンクフードや過剰な糖分、トランス脂肪酸、精製炭水化物の摂取を避けるとなおいいだろう。

1. 赤パプリカ

1_e2
 1個で1日に必要な摂取量を超えるビタミンC(約200mg)が摂れるパプリカは、美肌に最適な食材。甘みがあり、生でも加熱しても美味しく食べられる。食物繊維とビタミンB6、さらに血行を良くしてシワや肌荒れを防ぐ効果のあるカロチノイドが豊富に含まれる。また、しゃきしゃきとした歯ごたえがあり満腹感を与えてくれるが、1個約30カロリーと、ダイエット中のスナックにもいい。

2. ダークチョコレート

2_e0
 チョコレートに豊富に含まれる抗酸化物質や脂肪酸、フラバノールが、輝くような肌を作ってくれる。ただし、カカオ含有量が80%以上の糖分の多くないものを選ぶこと。

3. サーモン(鮭)

3_e1
 サーモンに豊富に含まれるオメガ3脂肪酸は、ニキビや炎症、シワ予防に効果的。また、皮膚や頭皮の保湿にも一役買ってくれる。同時に、アスタキサンチンとDHAはストレスやうつ病に対する効果もあると言われている。

4. ココナッツオイル

4_e0
 海外で大流行中のココナッツオイルに多く含まれるラウリン酸は、免疫力を高める効果があり、肌荒れやニキビ予防に効果的。また、ビタミンEと脂肪酸が、ハリと弾力のある柔らかな肌を作ってくれる。

5. 緑茶

5_e1
 緑茶に含まれるアミノ酸「L-テアニン」には、高いリラクゼーション効果がある。ストレスは肌にも悪影響を与えるため、そういった意味で美肌に貢献してくれる。また、ビタミンCやポリフェノールが豊富で、抗酸化作用に優れている。

6. ほうれん草

6_e0
 鉄分、葉酸、クロロフィル、マグネシウム、食物繊維、植物性タンパク質、ビタミンA、C、Eが豊富な、栄養たっぷりのほうれん草。あらゆる種類の肌トラブルに対応する抗酸化物質が含まれているため、肌を内側からお掃除するつもりで、毎日の食事に加えたい。

7. シード類

7_e0
 チアシード(シソ科サルビア属のチアの種)、ヘンプシード(麻の実)、サンフラワーシード(ヒマワリの種)、パンプキンシード(カボチャの種)、フラックスシード(亜麻仁の種)などは、いずれも美肌とダイエットの強い味方だ。

 サンフラワーシードとパンプキンシードは特に、若返りのビタミンと言われるビタミンEと、さらにそのビタミンEの数十倍とも言われる抗酸化作用を持つセレン(セレニウム)、マグネシウム、タンパク質が豊富で、アンチエイジングに効果がある。

 チアシード、ヘンプシード、フラックスシードに豊富に含まれるオメガ3脂肪酸は、ニキビや炎症予防に効果的で、ハリのある肌をもたらしてくれる。

健康大陸 チアシード 200g

8. セロリ

8_e0
 セロリに多く含まれるカリウムは、余分なナトリウムを体外に排出し、むくみを予防する。食物繊維が豊富で整腸効果があるため、肌荒れ予防にもなり、ローカロリーなのでダイエットにも効果的。また、独特の香りには精神安定効果がある。

9. パパイヤ

9_e0
 ビタミンA、C、Eなど抗酸化物質を多く含み、肌荒れに効果的。糖質が少なくローカロリーなので、ダイエットにもいい。

10. ニンジン

10_e0
 ビタミンAを豊富に含むニンジンは、肌荒れに効果的な食材。

via:amerikanki・原文翻訳:mallika

▼あわせて読みたい
もしかしてやっちゃってる?肌の為に良くない14のこと


かつて人類は肌が白く、その後黒くなり、さらにその後一部が白に戻った可能性(英研究)


マダニはどのようにして人間の肌に埋まりこんでいくのか?(虫注意)


皮膚や爪の変化でわかる体の病気。覚えておきたい5つのサイン


左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 11:57
  • ID:OJbOre.y0 #

カカオが80%以上ってもう苦いんだよね。
お菓子ではなくもう薬の域。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 12:09
  • ID:rfO46nKp0 #

昔毎日セロリ1本わしわし食ってた時は便秘知らずだった。今セロリ高くて、毎日食えなくてかなしい。
でも、ほうれん草はあんまり量食べないほうがいいんじゃない?シュウ酸が多いからほどほどに。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 12:09
  • ID:Slwkgt9Y0 #

ニンジンの成分ってビタミンC破壊するんじゃなかったっけ?

4

4. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 12:18
  • ID:a94PRx8E0 #

※1
もともと薬やぞ

5

5. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 12:29
  • ID:2NfkvTx10 #

紫外線を吸収しやすくする“ソラレン”を含む食品は、日中に食べたらだめよ。
余計にシミが増える。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 12:39
  • ID:jBuDse7C0 #

※3
加熱すればその成分(アスコルビナーゼ)が壊れるので大丈夫らしい
生で食べる場合はクエン酸と組み合わせればビタミンCが壊れるのを防げるそうだから、サラダにする場合はドレッシングにレモン汁かお酢でも入れればいい
最近はアスコルビナーゼはビタミンCを壊すんじゃなくて変質させるだけだから問題ないとも言われてるけど、どうなんだろうね

7

7. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 13:03
  • ID:mDhM5mRd0 #

※2
ほうれん草のシュウ酸の害は品種により人による、としか
最近はアク抜き無しでサラダにできる品種もあるし(株が赤くないやつね)
一昔前の従来のものでも毎日バケツ1杯でようやく危険なレベルだとか
ただし腎臓系統が弱い人はそれなりにリスクが高くなるので
つまり一律には言えないってことなのですよ

8

8. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 13:55
  • ID:JrypZ9P50 #

日本人の栄養の常識って研究者レベルだよね…
と、化学物質の名前がスラスラ出てくるコメント欄を見て思う

9

9. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 14:04
  • ID:DpO6YJLy0 #

一時期カカオ率の高い苦いチョコレート流行ったけど
最近はあまり見ないのな、個人的には好きなんだけど

10

10. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 15:20
  • ID:zCi9eTm90 #

自分はカカオ85%以上のチョコレートが好きだな
それ以下だと甘くて頭痛が起きてしまうのです(なぜだろう?)

11

11. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 15:41
  • ID:kzckYJS50 #

ほうれん草は胡麻和えが好き
人参とセロリ苦手なんで、茹でてフードプロセッサーでペーストにして、カレーに入れたりポタージュにしたりしてる
栄養素なんて破壊されまくってるだろうなあ

12

12. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 17:38
  • ID:mx1XRIJ20 #

ほうれん草は大好きなんだけど、ウチの畑では冬場しか採れないからなぁ。
今の時期は買って食べるしかないけど高いんよ・・・
あとセロリは香りが苦手なんでパス。あの香りに精神安定効果があるなんて信じられない

13

13. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 18:38
  • ID:5zfN111z0 #

少し前にカカオ99%のチョコが売ってたな。買ったけど一口齧って挫折し、結局ホットミルクに溶かし甘さ控えめのココアとして使い切った。そういう摂取方法でも効果はあったのかな?

14

14. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 20:25
  • ID:hyA4SNP60 #

野菜系は新鮮だ〜とか言ってサラダにして食べるんだろ。
量も取れないし、サラダ用に栄養の無い野菜とか出てくるパターン。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 20:28
  • ID:QkLbgaOY0 #

くしゃみが止まらなくなるから、濃いチョコは無理。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 20:44
  • ID:r9wkj9V50 #

全部好きなものばかりだ
カカオ99%チョコも平気
普通のチョコは甘すぎる

17

17. 匿名処理班

  • 2015年07月07日 21:15
  • ID:Q7.7HCuL0 #

10年くらい前はオオバコダイエットとかあったなーと
最近スーパーでバジルシード飲料見て思いましたが・・・。
イヤ・・・アレ、あのビン入りシード飲料、見た目がカエルの卵以外の何でもないいー!!
あれを大学生の娘が家で飲んでいるのを見て何とも言えない気になったと上司がボヤいてたなあ。
あたしにゃ無理だ、うん。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年07月08日 00:36
  • ID:E.ldQMsa0 #

セロリはソラレン多いから食べ過ぎや、食べて紫外線に当たるとシミができやすくなるね。
特に葉の部分は控えめに。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年07月08日 01:28
  • ID:Tj4kVcfD0 #

セロリ以外好物ばかりなんだけど、野菜類ほんと高くてもうずっとモヤシと小松菜とチンゲン菜ばっか食ってるよ。
モヤシ様がこの世になかったら栄養不足で俺死んでた。
セロリの匂いは俺にとって頭痛と吐き気の元でしかないんだが、好きな人にとっては癒し効果すらあるんだな。セロリすげぇ。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年07月08日 02:19
  • ID:KDsLHso70 #

スーパーとかで売ってるパプリカって韓国産ばっかりやもん
食いたないわぁ

21

21. 匿名処理班

  • 2015年07月08日 06:08
  • ID:xOIlcFqg0 #

これ加熱して食ったら効果無しってオチ?
あとラウリン酸ってシャンプーに入ってた気がする。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年07月08日 09:06
  • ID:KN.x7QjX0 #

βカロテンは体内でビタミンAに変わる
ビタミンAには致死量があるがβカロテンには無い
そしてビタミンAが不足した時に変化するという何とも都合の良い抗酸化物質

23

23. 匿名処理班

  • 2015年07月08日 12:31
  • ID:Ta6bBSmi0 #

〉7
昔どっかの国で、ほうれん草でシュウ酸中毒多発してエラいことになってなかったっけ?
あれはごく普通の量で、だったと思うけど(バケツいっぱい食うわけない)、今のは改良されてんのかね。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年07月08日 21:08
  • ID:DU4jMUhH0 #

カカオの比率が高いとくしゃみと鼻水が出るんだよなー。
アレルギーなんだろうか

25

25. 匿名処理班

  • 2015年07月09日 03:23
  • ID:z2wZDIhB0 #

>20
夏のパプリカは韓国産ばかりだけど、冬はニュージーランド産になるから。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年07月09日 10:18
  • ID:9zDwU5a40 #

私が肌汚い理由が分かったわ…。
ここに出ている野菜全部嫌いだしダークチョコも食べない、緑茶はカフェイン入っているから飲めない。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links