no title
 巷では様々なダイエット法が飛び交っている。できるだけ楽をして痩せたい。そう思っている人は多く、簡単なダイエット法が紹介されるとすぐに飛びつき、いまいち効果が発揮されないまま次のダイエット法へと乗り換えてしまったり。

 単純にカロリーを抑えれば対重は減るのだが、それがなかなか難しい。空腹感との戦いは熾烈だし、体重が減ってもすぐにリバウンドしてしまう恐怖がある。特に女性は痩せにくいと言われている。

 今回紹介するのは、脂肪燃焼、食欲減退、健康増進に効果があるとして、専門家たちが今、最も熱い視線を注ぐ、「サートフード」と呼ばれる食材である。

 これらの食材を摂取することにより、脂肪が減るだけでなくたいした運動もしていないのに筋肉が付くというから驚きだ。
 体内にはいわば身体の”家事”を担い、脂肪や糖分の管理において重要な働きを持つサーチュインという遺伝子がある。サートフードに含まれたサーチュイン活性化物質は、この遺伝子に直接作用する。その驚きの効果を説明しよう。

サートフードは食欲を抑制する

 サーチュイン活性化物質が食欲を抑制するとともに、筋肉を作り、健康を促進するという証拠は続々と提示されている。さらに、記憶力の向上、血糖値の調整、ガンの発生につながるフリーラジカルを原因とする損傷の除去などの報告もある。

 サーチュイン活性化物質はあらゆる植物に含まれているが、サートフードと呼べるほどこれを豊富に含む食材はごく一部である。

 以下の画像にある、オリーブ、エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル、玉ねぎ、ケール、パセリ、ラベージ、クロスグリ、ウコン、味噌汁、豆腐などの大豆食品、ケッパー、ココア、緑茶などが、サーチュイン活性化物質をたっぷり含むサートフードである。
no title
 また、トマト、アボカド、バナナ、レタス、キウイ、人参、キュウリなど一般的な野菜に含まれるサーチュイン活性化物資は少量であるが、健康にいいものなので、食べていけないということはない。

 サートフードの優れた点は、非常に柔軟な食材であるということだ。普段の食事にちょっとトッピングしてもいいし、低カロリーなサートフードを食事に多く加えれば、一日の摂取カロリーも抑えられる。

リバウンドの可能性が低い

 サートフードはカロリー制限の罠も回避してくれる。すなわちリバウンドの可能性を下げてくれるのだ。

 カナダのヨーク大学の研究では、サーチュイン遺伝子を活性化すると、身体の脂肪燃焼が促され、筋肉を作るエネルギーとなるブドウ糖の消費も多くなることが明らかにされた。

 これを受けて実施されたゴギンズ氏とマッテン氏の研究は、次のようなものであった。15名の肥満の人と22名のBMI正常値の人(さきほどのティラリーさんもこれに含まれている)の、計37名の被験者に依頼して、高サーチュイン活性化物質食を摂ってもらった。

 この食事は、最初の3日間は、野菜ジュース3杯とバランスのとれた食事1食という、サートフード中心の1000キロカロリーの献立であった。食事の内容は、まず味噌汁が供され、次に鶏肉(タンパク源)、ルッコラ、ケール、クレソン、オリーブのサラダのレモンドレッシング和え、そしてソバが出された。

 4日目以降は、野菜ジュース2杯とバランス食2食で1日に1500キロカロリーが摂取された。

 またその間、被験者は全員かなり控えめの運動を行った。運動量を増やした被験者はおらず、中には減らす者もいた。しかし、それでも脂肪が平均3kg減少し、筋肉は0.8kg増えた。差し引きでは約2kgの体重減であった。単純なカロリー制限ダイエットでは、週に1kg減が最大であることを考えると非常に効果的であるといえよう。しかも身体の構成まで変化するのだ。

血糖値を下げるなど、他にも健康的な効果がある

 サートフードは、脂肪を落とし、筋肉をつけてくれるほか、被験者の全員で血糖値および血中脂肪の急速な改善が見られた。

 『ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)』誌によれば、昨年、米コロンビア大学が実施した実験で、1gのココア(エピカテキンが豊富)を混ぜた牛乳または水1ℓを3ヶ月間飲んでもらったところ、中年の被験者19名の記憶力が30歳若返った。さらに、豪モナシュ大学の研究者は、初期2型糖尿病の患者に毎日1gのウコンを摂取してもらったところ、作業記憶が改善したと報告している。

 このように1種類のサートフードでも大きな効果を期待できるが、そこには欠点もある。それは、これをサプリメントの形で摂取すると、自然状態よりもはるかに高濃度で摂取されてしまうため、想定外の結果が起きる恐れがあることだ。

 さらに重要なことは、異なる活性化物質を摂取することによる複合効果を得られないことだ。ゴギンズ氏によれば、活性化物質にはそれぞれ異なる効果があり、これらを組み合わせたときに得られる効果は、ようやく解明が始まったばかりなのだそうだ。

 オリーブ、オリーブオイル、赤ぶどう、玉ねぎなどの食材を使った地中海食が健康にいいことはよく知られているが、ここでも活性化物質の組み合わせ効果が発揮されていることは間違いないだろう。昨年12月、『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』誌に 掲載された論文では、地中海食を続けた4500名の女性を調査したところ、寿命に関連するテロメアが長かったことが報告されている。
●サーチュイン活性化ジュースのレシピ
7_e


材料:
ケール 1握り、ルッコラ 1握り、クロスグリ 2握り、クレソン 1/2握り、パセリ 3-4枝、レモンまたはライム 1/2個、水 175ml、抹茶 ティースプーン半分、リンゴジュース 適量

作り方:
抹茶、リンゴジュースを除く、材料全てをフードプロセッサーでジュースになるまでかき混ぜる。抹茶を加え、リンゴジュースで味を整える。



 独キール大学の研究者は、こうした効果を向上させるには、地中海食をアジア食と組み合わせることが最も効果的であると示唆している。すなわち、オリーブオイルや赤ワインの活性化物質に加えて、大豆や緑茶のそれも取り入れるのだ。こうすることで、代謝をする上でブドウ糖をエネルギー源とすることを避け、コレステロールを減らし、血管を柔軟にする効果が期待できる。

 サーチュイン活性化物質の研究は始まったばかりであり、その効果や安全な摂取量などを知るにはさらなる治験が必要である。それでも、これまで明らかとなった範囲で十分健康への期待に胸を膨らませざるをえない。
●サートフードを使った1週間集中ダイエット法●

週の最初の3日間を1日1000キロカロリーに抑え、残り4日間は1500キロカロリーで過ごす。その際、サートフートを多く摂取する。ただこれだけだ。日本人なら大豆製品や緑茶は手軽に購入できる。玉ねぎとリンゴをスライスして、オリーブオイルと塩コショウで味付けしたサラダもおいしいので結構しのげるかも。甘いものが食べたくなったらカカオ成分の高いチョコでOK。これなら1週間なんとかなりそうだぞ。
via:dailymail・原文翻訳:hiroching


▼あわせて読みたい
すきっ腹に効果てきめん!ダイエットに最適な腹持ちが良い4つのパワーフード


ハリウッドで流行の「5:2」ダイエット、週2日の断食は、体重減少だけでなく老化防止にも役立つとの研究結果(米研究)


脂肪をすばやく燃焼させる。脂肪燃焼効果の高い10食品


最強の野菜は何?栄養素密度ランキングで1位に輝いたのは「クレソン」(米研究)


ダイエットの秘訣は食べる量だけではない。その秘訣は食べる時間にあり(イスラエル研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 09:23
  • ID:Gg6KVdR80 #

適度な食事と適度な運動をしていれば太るはずもないのにと思う俺は素人
リンゴ大好きで日常的に食ってるから得したな

2

2. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 09:35
  • ID:g6NVI.2E0 #

1日1000〜1500Kcalを1週間続けたら、食材に限らず欧米人なら3Kg位痩せるだろうという気もする

3

3. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 09:57
  • ID:DhFif0T20 #

注目する点は、減量と筋量増加が同時に起きているとの指摘
確度が高いエビデンスなのかどうかは今後の研究を待つしかないけど、トレーニーには朗報かもしれない。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 09:59
  • ID:TkvRnNSJ0 #

毎日豆腐半丁〜一丁、納豆100g以内、野菜たっぷり食べさせてる夫が痩せないしおなかだるだるだぞおい

5

5. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 10:49
  • ID:xZ8e3XQz0 #

味噌汁は大豆製品に含まれてるのに
なぜに別枠なのか言ってみなさい

6

6. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 11:20
  • ID:zlP0N6Cc0 #

一日1000kcalなんて無理すぎる。
普通に3食コンビニ弁当(おやつ抜き)で2400kcalだから、半減以下。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 11:42
  • ID:9Xh78vJb0 #

※4
実はカロリーオーバーしてるとかないかい・・・?

8

8. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 12:00
  • ID:HY1ggPqg0 #

日本人って元から太りにくいものずっと食べてきたんだなあ

9

9. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 12:06
  • ID:2tEkFhmG0 #

納豆は毎日食べてる

10

10. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 12:18
  • ID:zib2tWNV0 #

何が健康に良いとか、毎回別の食品を持ち上げてて、ついていくのが面倒くさいわ
要するに何でもバランス良くとればいいんだろ

11

11. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 12:23
  • ID:.fRelEaa0 #

同じように食べてて生活習慣も似たり寄ったりでも太る人と太らない人がいるから
食品単体の効果なんて微々たるもので個々の遺伝子情報に寄るところが大きい気がするんだけどなぁ

12

12. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 13:30
  • ID:mED5zkQO0 #

※4
嫁さん厳しいから、隠れて好きなもの食べてるんだよ。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 14:05
  • ID:Tsjypau50 #

体の一日代謝kcalを把握して調整すれば大体プラマイ2.5Kgの範囲で年中安定するがな
昼夕2食&時々に菓子食ってもせいぜい1300〜1800kcalぐらいで
運動といえば拳立て50回/日/週ぐらい ww

14

14. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 14:51
  • ID:kjyXdCtu0 #

味噌汁いいよね!体はあったまるし、美味しいし。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 16:14
  • ID:NIpugWsF0 #

「ダイエット=痩せる」という勘違いな価値観はもうやめてほしい

16

16. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 16:32
  • ID:TkvRnNSJ0 #

※9 ※14
一番考えられるのは残業で毎晩10時くらいに食べて0時寝てる事
夜遅い食事は、食べる量・カロリー自体を減らさないとどうしようもないのかもしれない
隠れて食ってるのは疑ってるよ!

17

17. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 19:21
  • ID:ajrE7HUY0 #

ほとんどいつも食ってるやつだね、オイルもオリーブオイル使ってるし、でも 嫁さんやせれんと言っていろいろダイエットしちょる?

18

18. 匿名処理班

  • 2015年05月11日 23:04
  • ID:taHqHqeh0 #

カロリーで一括りにするやり方はまずい。
肉野菜油で2000kカロリーと、飯パスタうどんで2000kカロリーじゃ体脂肪の付き方全然違う。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年05月12日 01:25
  • ID:X7nvxCsC0 #

味噌汁…味噌とか出汁じゃなくて、それが混ざったものがいいってことなのか。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年05月12日 12:42
  • ID:knyk2.Qg0 #

かなりの頻度で豆腐の味噌汁飲んでるけど痩せん

21

21. 匿名処理班

  • 2015年05月13日 12:36
  • ID:Bf1BEtJ00 #

日本食はご飯の量をいかに抑えるかがポイントだね。
如何に米を沢山食べるかに特化した物が多いからついつい炭水化物の摂取量が増える。
あとは全体的に塩分過多。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年05月16日 17:40
  • ID:wCFgysWU0 #

ほんと日本では炭水化物だよね
ビール腹になってきてヤバイと思ったから米の代わりに納豆とか豆を米と同じ量食ってたら、ガリガリになったわ

23

23. 匿名処理班

  • 2015年06月04日 03:18
  • ID:juigKuC30 #

※6
出汁(魚・海草…)さえも重要な健康成分だから。
相乗効果もあるよ!

24

24. 匿名処理班

  • 2016年08月27日 13:35
  • ID:EnlAS0h10 #

『世界一の美女になるダイエット』に「オリーブオイルは積極的に摂るべき。高カカオチョコレートはおやつにいい」と書かれていてほんまかいなと思ったけれど、理にかなってたのか!

25

25. 匿名処理班

  • 2024年03月04日 21:01
  • ID:pwFXaHD.0 #

いいね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links