1
 世界最大クラスの巨大な蛾として知られている「ヨナグニサン」。その大きさは人間の両手を広げても全く及ばないものも存在する。

 ヨナグニサンの羽(翅)の先端部分を模様を良くみると、何かにそっくりであることがわかる。この模様、実は毒蛇のように偽装してあるのだ。
 ヨナグニサンの羽の先端部分は、コブラが弧を描く頭部にそっくりだ。この蛾は危機が迫ったときに羽を広げてパタつかせるのだが、その動きまで蛇の頭部の動きにそっくりだという。一説によるとこれを相手に見せて威嚇し、捕食者を撃退するという。
10
9_e0
 特に中国に生息する種類は特に見事に擬態しており、広東語で”蛇頭蛾”と名付けられているほどだ。ヨナグニサンは、世界で最も翼幅が広い蛾である。特にメスの羽は大きく、翼幅は30cmにも達し、その面積は400cm2もある。

 近寄るとなおさら大きく感じられ、まるで鳥の翼かと見紛うばかりだ。英名をアトラス・モスと言うのだが、これはギリシャ神話の巨人アトラスに因んだという説もある。

 メスは腹部の末端からフェロンモンを発散する。オスは羽毛のような長い触覚で、これを嗅ぎ取り引き寄せられ交尾する。

 卵は葉の裏に産みつけられ、1、2週間もすると白い粉に覆われた青緑色の幼虫が孵化する。幼虫が特に好むエサは、ナンヨウザクラやライム、柑橘類だ。成長するとやがて絹状の繭で身を包み蛹となり、1ヶ月ほどで蛾に変態する。オスの成虫には口がなく、幼虫時代に蓄えられた脂肪のみで生きる。したがって繁殖期間や寿命も短い。
World's Largest Moth
via:dailymai・原文翻訳:hiroching

▼あわせて読みたい
頭を三角に尖らせて毒蛇に擬態するベニスズメガの幼虫の変身ビフォア・アフター


もはや特殊能力レベル。驚異の擬態能力を身に着けた動物たち(昆虫含)


【動画】最強の擬態能力を持つタコを擬態するすごい魚が現れた!


ムチャしやがって・・・擬態の達人「コウイカ」が必死にチェック柄を装っているところ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 16:35
  • ID:tmBjB8se0 #

ヒューッ!

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 16:42
  • ID:v.YNsN6W0 #

こんなの飛んできたら大声あげて逃げるわw

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 16:56
  • ID:frizkWY80 #

蛇関係なくでかすぎて怖いんですが

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:05
  • ID:0IsLxg1u0 #

なんだろう、蛾が美しく見えてきた

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:07
  • ID:Ehj1lvSx0 #

こういうの見るたびに不思議に思うんだけど
コブラが恐れられてる動物だってヨナグニサンは知ってることになるんだろうか
花で、たしかカマキリに似た形をとって敵をだまそうとする奴もあったような気がする
花はカマキリとその効能を知っているのか…

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:12
  • ID:08tDAEMP0 #

よく素手で扱えるなぁ・・・( ; ゚Д゚)

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:23
  • ID:yhDg3lGB0 #

ちなみに本土にはシンジュサンってそっくりさんがいるよ。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:27
  • ID:2PVS.cEg0 #

進化論的には
「蛇の頭の形に偶然生まれた突然変異が外敵から身を守って
 優位に生き残った結果、その子孫が栄えたからですよ」
って言うんだろうけどなんか納得いかない。
なんかもっと意図のようなものを感じる。
蛾自身の意図ではなく、生物を外から見ることの出来る者の意図。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:30
  • ID:hyIA2mQr0 #

無理、絶対無理。
体に止まったら失神する自信がある。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:34
  • ID:o1M0B5mc0 #

コブラより鷹系のくちばしに見えるんだが
コブラより鳥の方が天敵に恐れられると思う

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:46
  • ID:CnUgnF430 #

奴「ドーモ、ヨナグニ=サン、捕食者です。」
蛾「ドーモ、捕食者=サン、コブラです。」
奴「アイエエエ!コブラ!コブラ、なんで!?」

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:47
  • ID:3lN1KNVd0 #

モ… モスラや!

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 17:49
  • ID:dM.Lli.D0 #

毒がないし飛ぶの苦手だから割と食われるんじゃないかな
蛇に頑張って見せたいけど
擬態あんま上手くないのが不器用そうなカイコガの仲間らしいわ

14

14. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 18:06
  • ID:o3.ghoNJ0 #

自然法則だけでは説明不可能なこと多すぎ
昆虫の魅力にとりつかれる学者の気持ちが
わかるように感じる

15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 18:06
  • ID:5OX1kU3h0 #

※5
その辺は進化の不思議としか。
枯葉に擬態していると思われているカレハチョウも、実は命名した人間などが勝手にそう思っただけで、実際は枯葉に見える部分は羽ばたくなど羽を開いている時にしか見えない(蝶は止まって休んでいる時は羽を閉じている)ので、擬態の意味が無いと解ってるしね。
更に枯葉の出る落葉樹が登場する前からああだったという説もある。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 18:29
  • ID:nI.kvwTE0 #

与那国サン

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 18:30
  • ID:u0KxMUmZ0 #

飛べるのか心配になるくらいでかいなw

18

18. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 18:40
  • ID:d7fNXnAp0 #

蛾を捕食する鳥が一瞬でも蛇と見間違えてくれたらそれだけで生存率が上がるんだよ。
蛾が生き残るためにつけた能力ではなくて鳥がヘビっぽいものを避けた結果として
残ったやつらがみんなヘビっぽくなったってこと。
鳥が虫の品種改良してんだ。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 18:53
  • ID:kU66O8CV0 #

きめぇw
2僂らいの小さな蛾でも割箸使わないと触れないよ・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 19:54
  • ID:zjX2oFZf0 #

こんなデカイと食べごたえありそう

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 19:56
  • ID:RXgBf.7U0 #

※8
蛾を食べる生き物が、選別した神の目ですよw

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 20:42
  • ID:5cZS5NML0 #

※5
蛇が動物を襲うと、次第に蛇から逃げる個体だけが生き残る。
そんな時偶然、蛇に似た蝶が誕生して、自然淘汰でそいつが生き残る。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:07
  • ID:Ujn.M0vV0 #

子供の頃、チーズやトマトのピザに似てるって思ってた。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:45
  • ID:DsFGaSQD0 #

きれい…

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:14
  • ID:knCwysDZ0 #

ヨナクニサンの画像キモイんだけどついつい見てしまう

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:35
  • ID:lQLftAhf0 #

画像見ていると、人の手や指に「よいしょ!」って掴まっているように見えて
なんか可愛く見えてきた…
ような気がする

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 01:00
  • ID:JeIfMfTZ0 #

※16はいろいろ誤解してるよ
カレハチョウとはコノハチョウのことだろうと思うけど、表裏逆ですよ。枯葉に見えるのは羽根を閉じたとき、つまり裏側、羽根をひらいたときが派手な模様、表側。 そして止まっているときに羽根の派手なほうを見せるから擬態ではない。というのも誤解。これ、ネットでしばしば見かけるけど多分出所はウィキペディアじゃないか。そもそもウィキペディアの参考元のリンクには、背景から目立つ派手な表側と、背景にまぎれる枯葉のような裏側のコンビネーションで、鳥の目をくらませるのだろう。と書かれている。つまり裏側もちゃんと擬態として機能しているんですね。ウィキペディアって本当にいい加減なところあるからね、まいっちゃうね。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 01:46
  • ID:Pt.rbCSs0 #

コブラというより鳥に見える

29

29. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 03:07
  • ID:a0xatNxc0 #

よく見ないと分からない擬態ってのもなあ

30

30. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 13:10
  • ID:k5bweJjS0 #

私の名前は与那国さんw

31

31. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 16:56
  • ID:mqdKA3vJ0 #

擬態どうこうより蛾でか過ぎ

32

32. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 13:30
  • ID:euYzDW7J0 #

ひゃん!ひゃん!
あ 違う与那国さんでしたねー

33

33. 匿名処理班

  • 2014年11月10日 09:36
  • ID:nuvf.3HU0 #

ヤママユガの仲間はデカいけど、毒を持ってる訳じゃないから、カワイイものだよ。まあ、嫌な人は嫌なんだろうけどな。

34

34. 匿名処理班

  • 2014年11月10日 23:58
  • ID:MpXIRwtC0 #

幼虫もでかいのだろうか?

35

35. 匿名処理班

  • 2014年11月12日 19:19
  • ID:MNLWe7p60 #

鷲にもみえる。
どっちにしろこんなでかい蛾が居たら悲鳴上げてにげだすよ…

36

36. 匿名処理班

  • 2015年01月10日 16:32
  • ID:iEjVZENt0 #

それは紛れもなくヤツさ

37

37. 匿名処理班

  • 2015年01月11日 16:08
  • ID:1eCGVRQK0 #

マジレスすると飛ぶことはできるけどめっちゃ下手くそ ヨレヨレになりながら飛ぶ

38

38. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:45
  • ID:U5z2hpg.0 #

生命の神秘

39

39. 匿名処理班

  • 2015年09月26日 00:12
  • ID:Jss5wFrV0 #

一度は与那国島に赴いて成虫や幼虫と戯れたい…

40

40. 匿名処理班

  • 2021年11月03日 10:02
  • ID:JjXIRs9X0 #

※6
自分は蛾は平気だよ
蝶々とおなじじゃん

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links