no title
 映画『メン・イン・ブラック』には光を見つめさせて記憶を消すシーンがあったが、まさにそれと同じことに成功した研究者がいる。彼らは光を使って、マウスの特定の記憶を消去し、記憶を取り出すために脳のいくつかの部位が恊働するという基本理論を証明した。

 この実験で使用された技法は光遺伝学と呼ばれ、スタンフォード大学のカール・ダイセロス博士が提唱したものだ。遺伝子工学によって特定の神経細胞に光感受性タンパク質を組み込み、これに特定の光を当てることで、標的の神経細胞を興奮または抑制することが可能である。
 神経科学の分野では40年前から、エピソード記憶と呼ばれる特定の場所と出来事に関する記憶の回収には、大脳皮質と海馬との間で協調した活動が行われているとの理論が展開されてきた。同理論によれば、学習によって大脳皮質で処理が行われ、海馬がこのパターンを再現することで記憶を思い出す。
no title
映画『メン・イン・ブラック』のあのシーンが遂に現実に?光を当てることで神経細胞を制御することが可能な世界へ

 だが、光遺伝学が開発されるまでは、この理論を直接確認することが難しかった。研究を行ったカリフォルニア大学のウィルトゲン氏と田中氏は、神経細胞が活性化したとき緑の蛍光色で発光するほか、光を当てることで細胞を抑制するタンパク質を発現するようマウスの遺伝子を改変した。

 それから、このマウスを軽い電気ショックが与えられるケージに入れて、そのことを学習させた。通常、マウスは新しい環境に置かれると臭いを嗅ぎながら、周囲を捜索する。しかし、ショックを与えられた記憶がある場合、その場から動かなくなるという「恐怖反応」を示す。
1
記憶を回収する際、海馬の細胞は大脳皮質の細胞と接続する

 光ファイバーケーブルで直接光を照射し、海馬の特定の神経細胞を抑制すると、マウスはこうした不愉快な経験に関する記憶を失ったことが判明した。また海馬の他の細胞を抑制しても記憶の回収には影響を与えないことや、海馬から大脳皮質の神経細胞までの経路も確認されている。
7
8
9
 記憶の回収は大脳皮質単独ではなされず、海馬からの入力が必要であることは長年、ただの仮説に過ぎなかったが、今回の実験でこの理論を支持する証拠が初めて得られることとなった。
Optogenetics: Controlling the brain with light
via:.dailymail・原文翻訳:hiroching

 ついにあたしの黒歴史が、ピカっとするだけで人々の記憶から消し去ることができるそんな世の中が実現するとか凄いなこれ。だが逆に、都合の悪い記憶だけを消し去ることができるということは悪用されたらえらいことになるわけで、技術進歩ってつくづく諸刃の剣。

▼あわせて読みたい
写真を撮るほど記憶が薄れる「写真撮影減殺効果」を確認(米研究)


睡眠不足で記憶が書き換えられ、偽の記憶が生み出される傾向があることが判明(米研究)


人の記憶は曖昧なもの。伝言ゲームのように書き換えられていく(米研究)


自分の記憶があてにならない10の理由


飲むだけで嫌な記憶を消し去る薬剤成分が発見される(米研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 09:10
  • ID:g3RVF09e0 #

俺の恥ずかしい記憶を消してくれ!
時々いきなり思い出して息ができないくらい恥ずかしくなるあの記憶を…
ぅぁぁぁぁぁ生まれてきてすみません…

2

2. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 09:37
  • ID:yOMFRAOV0 #

お前ら消したい過去って、なにしたの?
言ってみろ! 私には記憶が無いので思い出せないが・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 09:46
  • ID:A4.bySKz0 #

自分の記憶を消しても、他人の頭の中や様々な記録媒体には残r・・いや
トラウマの克服とか利用価値は無限大だよね!

4

4. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 09:56
  • ID:Pky6DRj.0 #

なにがあったの?

5

5. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 10:12
  • ID:Z5BvBL1e0 #

嫌な記憶や恥ずかしい記憶だからって自分の中から消してたら同じ事を繰り返してしまうかも
消すなら他人の頭の中の記憶だ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 10:12
  • ID:Iiv.LXLf0 #

なんか失敗して記憶全部なくなったとかありそうで怖いな・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 10:33
  • ID:0rZpvvhS0 #

※1
分かるwwwwwww
ものすごく分かるwwwwwwwwwwwwwwwww

8

8. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 10:52
  • ID:0W.TrurU0 #

※1
あれか俺もあったなあれはマジ恥ずかしいよな
人前で思い出したら赤面が止まらなくなるよな

9

9. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 11:06
  • ID:.4Rj1o3K0 #

ふと思い出しただけで一日中不愉快な気分になってしまう嫌な記憶を消し去りたい・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 11:32
  • ID:r9Qexoz10 #

調べてみたら、Tanaka KZさん、 Wiltgen BJさんの最新論文はNeuronに掲載されているそうで、興味があるなら見てみるといいかも(図1のマウスの絵がかわいかった)。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 11:43
  • ID:l9qbBP0W0 #

恥ずかしい行動の記憶を無闇に消すと、
またその行動をしてしまいそうな。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 12:06
  • ID:DOMkARC.0 #

光を何度も当てるとパーになるってw
※1
気にするな。人間、生きていること自体恥のかきっぱなし。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 12:25
  • ID:.Oj.KYbe0 #

忘れるのは簡単なので思い出す方法を・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 12:28
  • ID:vkzp9nzJ0 #

※1
忘れてしまったら、また同じことを仕出かす可能性がなきにしもあらず

15

15. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 14:24
  • ID:giXmMWts0 #

経験値も削がれるの?

16

16. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 15:06
  • ID:k5KPpr9t0 #

※1
大切にしておけ、また同じことを繰り返さないためにな

17

17. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 17:04
  • ID:trTsxG3j0 #

ピカッで記憶を飛ばすには、光感受なんとやらを遺伝子に組み込まないとダメってことなの?
なら記憶がどうのより、ハイブリッド究極生命体になりたい!

18

18. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 18:03
  • ID:PAXQjyHh0 #

もう実用化されてたりして?

19

19. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 18:12
  • ID:CSALnS7q0 #

うおっ!まぶしっ!!

20

20. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 19:30
  • ID:JC.dV4Ql0 #

これ本当に特定の記憶を消せてるの?
なんか余計な部分までたくさん消えてるような気がするんだけど
そもそもどこにどの記憶があるのかなんてわかるの?

21

21. 匿名処理班

  • 2014年10月25日 22:05
  • ID:TqV7w3jt0 #

あのB6ノートがもし実家に残っていたら、
この技術を利用することに一片の躊躇もない。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年10月26日 02:06
  • ID:z.zuksRI0 #

※14
そうなんだよな。
恥の記憶だけ消して教訓の記憶は残す、
ってのはできないもんかね。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年10月26日 10:55
  • ID:rMDpGVYI0 #

トラウマや恥ずかしい記憶を消す事が出来れば
社会復帰できる人間増えるかもね

24

24. 匿名処理班

  • 2014年10月27日 13:25
  • ID:mqOGToIC0 #

コメント見ると自分の記憶が消えたらってのが多いけど
自分に都合の悪い他人の記憶を消すのが目的だろこれ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links