0_e11
 10月と言えばハロウィン。西洋では趣向を凝らしたホラーテイストのハロウィンイベントが開催されている。そんな中、日本の幽霊文化とそれに絡む訳あり物件ついて考察している海外サイトがあった。

 当事者である我々日本人からすると、おいおい!、と突っ込みたくなる部分も多々あるが、海外人がどのように日本人の幽霊文化や霊に対する信仰心に切りこんでいるのかを知るのは楽しい。
 以下は海外サイトで考察されていた日本のホラー文化に関しての記載を翻訳したものである。

 日本人の意識の中には、いまだに伝統的な日本の妖怪や幽霊や化け物が息づいていて、日々の生活の中に浸透しているといっていい。子供たちは昔から学校でこうしたお化けの噂をし、20世紀に新たに形を変えた『リング』や『呪怨』などの映画のおかげで、世界中に日本のホラーが知られるようになった。

 寺、会社、一般住居に至るまで、日本では出ると噂されている場所は沖縄から北海道までどこにでもある。目鼻のない妖怪のっぺらぼうや、都市部での耳まで口が裂けている口裂け女の噂をはじめ、自殺の名所・青木ヶ原樹海や、池袋の摩天楼サンシャイン60など、日本でよく知られた幽霊スポットはたくさんある。毎年夏の暑い季節には「呪い歯」のようなお化け屋敷が出没し、人々を怖がらせて涼を与える。
1_e7
 お化け屋敷で友だちと一緒にキャーキャー言うのは、一瞬の恐怖を楽しむ娯楽だが、伝統的な日本の幽霊はそんな気楽なものではない。裏切られたり、抑えることのできない激しい感情を抱えたまま死んだ人が、生きている者のところに戻ってくるからだ。誰も最期をみとる近親者がいないいわゆる孤独死や、自殺や殺人のように異常な状態での死の場合もそうだ。そんな死者が出た家に住むのは怖いもの知らずとしか言いようがない。

 孤独死は、遺体がしばらく見つからずに放置されてしまうことが多く、その人が倒れていた床などに痕跡が残る。日本人的には、その場所が幽霊がまた部屋に入ってくる通り道になると考える。昔の日本人の家族は、3世代がひとつ屋根の下に暮らすのが普通だったが、そのような暮らしが少なくなった現代では、高齢者の独り暮らしが増えている。2008年、東京では2200人以上の65歳以上の高齢者が孤独死しているという。
2_e8
 日本では妖怪や幽霊などにまつわる超常現象は、人々の日々の生活に強い影響を与えている。死者の霊を慰めるための地蔵には、赤いスカーフが巻かれ、お供えものが欠かさず捧げられる。飲み屋や食べ物屋の入り口に置いてあるタヌキの像や招き猫、黄金のガマカエルなどは、商売繁盛などの縁起をかついだもの。

 東日本大震災発生後に福島沖で不可解な光が目撃されたが、地震や津波の後で海で目撃されるおかしな光の話は、日本の歴史に数多く登場し、公にはガスが放出した結果だと説明されているが、日本人的な考え方では別のとらえ方もあるようだ。
3_e10
 直近の国勢調査によると、現在の日本の人口は1億2700万人だという。日本人は紀元前1万2000年前の縄文時代からこの小さな島の集まりである国に住み続け、人口が増えて人がひしめきあう土地でも幽霊や妖怪を強く信じてきた。だが悪意のある幽霊の襲撃を避けるのは、外部の助けをかりなければ解決できない。
4_e6
 わけあり物件とは、自殺や殺人など事故が起きた不動産のことだが、居住者に害を及ぼすかもしれない物件にうっかり知らないで住んでしまうのを避けるために、こうしたわけあり物件をまとめたウェブサイトはたくさんできている。習慣的に訳ありだと思われている物件は以下のようなものだ。
日本における訳あり物件

・既知の犯罪組織の近所の物件

・カルト集団が建てたり、かつて所有していた場所の近くの物件

・日本の民話で幽霊と関連の深い井戸の跡地、または枯れ井戸の近くの物件

・破棄場、下水処理施設、火葬場の近所の物件

・過去に多数の死傷者を出した大火や洪水があった場所

・自殺、殺人、孤独死が起こった物件
 出ると言われている物件を避け、お得な不動産を探すためのサービスもある。お化けのようなキャラクターで宣伝しているスーモという不動産仲介会社は、問題物件だから安いと正直に明かす。事故物件・訳あり物件情報センターは、問題物件のみを取り扱い、無料でお祓いもしてくれる。大島てるのサイトは、日本全国の問題物件を地図上に示していて、アメリカやカナダのデータベースも網羅している。日本人は出ると言われている家に住もうと思うだろうか?でも東京の賃貸料を考えたら、考えてもいいかもしれない。
5_e4
via:atlasobscura・原文翻訳:konohazuku

 逆に我々も、西洋文化における「ゾンビ」文化に対して、実は知っているようで何もわかっていないのかもしれない。

▼あわせて読みたい
日本各地に伝わる伝説の巨人「手長足長」


SF怪奇物の巨匠、石原豪人氏の描いた日本の妖怪シリーズ(1972年)


昔の日本人たちが描いた『恐怖の妖怪』スライドショー


江戸時代の人が体験した妖怪にまつわる怪異「稲生物怪録」


日本古来から伝わる様々な種類のミイラ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 20:40
  • ID:RYRCHiZb0 #

意外にマトモな考察じゃないですか

2

2. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 20:48
  • ID:TQ82x7ln0 #

雪女はいないんですか?

3

3. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 20:52
  • ID:xyrIn1BH0 #

記事の内容が凄くこえええよ!!
パルモたん(@Д@。;)

4

4. パルモちゃんLOVE

  • 2014年10月19日 21:11
  • ID:ip4ntYJz0 #

あの超有名な学者のクルックスは超常現象をトリックと暴くために意気揚々と検証しに行った結論
「ホーム(ヒューム)の心霊現象にはトリックの片鱗すら見出せなかった」
「私はそれが可能だと言ったのではなく、事実だと言ったのだ」
そして現代の量子物理学は「物質宇宙は上位次元からのホログラムに過ぎない」という理論が徐々に支持を広げつつある
まあ心霊現象や超常現象は実際に体験すれば間違いなく真実だと確信出来るんだけどね
もちろん昔の日本人がアザラシを知らないで妖怪だ!て言ってたりってのはあるけどね
まだまだ世界は未知に満ち満ちている

5

5. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 21:26
  • ID:iq3GF9550 #

西洋の怪異って「能力」がメインで、日本のは「怨念」みたいな精神性が先に立ってる気がする。
まぁ中には無邪気な妖怪もいるけれど、幽霊の類は皆怖いよね、理屈も何も吹き飛ばす怨念ぶつけてくるんだもん。

6

6. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 21:34
  • ID:F2.XCtGd0 #

スーモって、お化けだったのかw

7

7. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 21:40
  • ID:kmIT58R.0 #

怨霊はともかく、ちょっとくらい悪戯好きな妖怪がまだこの国にひっそりと棲んでいてもいいと思う
そのほうがわくわくするもの

8

8. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 21:42
  • ID:u0FLKcfV0 #

ツッコミ所はスーモだろうな

9

9. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 21:43
  • ID:NxzsMy0l0 #

とりあえず、凝らすのは趣向、思考は巡らせておいてください。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 21:53
  • ID:ZBl2VjeJ0 #

オバQの絵がついていたアパートの物件紹介を思いだしたw

11

11. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 21:58
  • ID:HuEogJWY0 #

よく井戸の話があるけど、なんで井戸って幽霊に結びつくんだろ
オレの知ってる話じゃ、マンションを解体したら下から井戸が出てきて
お寺のお坊さん呼んで供養してから解体の続きを始めたって聞いた

12

12. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:15
  • ID:wO9C0H.L0 #

スーモって宇宙人じゃねーの?

13

13. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:17
  • ID:xB7zYf7x0 #

ゾンビは元々ブードゥの秘術の一種で魔術師が召使いにするなどだったはず
人を襲うとか脳を撃てば倒せるとかは全部映画独特の設定だよ
「西洋」ならではのその手の死者がこじれて生者に害をなす幻想生物の類はグール(食人鬼)とかレイス(悪霊)とかかな

14

14. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:20
  • ID:QbR.p8fF0 #

ああ日本酒と塩

15

15. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:20
  • ID:6ztrK3w70 #

すまんなぁ
こちらの国は礼儀作法の一貫のようにキャラクターを作る雰囲気になってるのよ
スーモをお化けと認知してる日本人は少ないぜよ

16

16. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:23
  • ID:yQS.PQ7Y0 #

※9
まっくろくろすけには是非今も日本のどこかにいてほしい
空き家まっくろにされてもいいから、子供にだけは姿を見せてやって

17

17. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:25
  • ID:yQS.PQ7Y0 #

※12
それはずるいw
住みたくなってしまうじゃないか

18

18. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:31
  • ID:o8I0.dPH0 #

※6
とりとめのない考えなのですが書いてみます。
・「能力」がメインの怪奇は「妖怪」
・「怨念」がメインの怪奇は「幽霊」
な気がするのです。
「怨念」の「妖怪」は外国から来たという逸話が多い気がします。(例:九尾の狐)。
ほんとうに感想や直感だけなのですけど;

19

19. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:47
  • ID:9rFv6hV70 #

>逆に我々も、西洋文化における「ゾンビ」文化に対して、実は知っているようで何もわかっていないのかもしれない。
アメリカじゃあゾンビが出てきたときに対処するためのプログラム(アトラクション?)があるらしいが、日本のお化けが出てきたときはどうすりゃいいんだろう。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:54
  • ID:7Ba8Ipaa0 #

ゾンビってアフリカじゃなかったっけ

21

21. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 22:59
  • ID:.TpURcPY0 #

西洋でゾンビが恐れられるのは、土葬であることと
本来はキリストの復活とともに生き返るはずの死体が(これが土葬の理由でもある)
キリスト復活前に反キリストな理由で生き返る恐ろしさから、ってとこかな。
ちなみに東洋では死体から魂が抜けると考えられているけど(なので死体は灰にする)
西洋では「復活まで眠っている」という考え方なので
それが変質して意思を持たない存在になってしまうことも恐怖の理由。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 23:04
  • ID:Lg3Dx9GP0 #

ゾンビはたしかアフリカの死体奴隷が起源じゃなかったかな

23

23. 匿名処理班

  • 2014年10月19日 23:18
  • ID:SkP3KSPa0 #

当たらずとも遠からずって感じの分析だね。
なかには、おいおい・・・も混じってるけど。
海外(特にUK)じゃ、むしろ「出る不動産」は逆に人気らしいけど、その辺の国民性の違いにも言及してくれると尚よかったね。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 00:04
  • ID:LOYRxf0a0 #

うちも家建てたとき地鎮祭やったけど神主はメインの祈祷より昔からあった古井戸の祈祷に時間かけてたな
枯らすとなるともっと複雑になるんですよつってた
水があるとこには霊が集まりやすいとかなんとか

25

25. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 00:06
  • ID:WghNTJiE0 #

※13
井戸は幽霊じゃなく水神や井戸神
井戸が汚れると水脈の下流の人達の生死に関わってくることからこの神は作法に則って退散していただく(そして作法通りに蓋をして空気穴を残す)のよ

26

26. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 00:26
  • ID:S.au9RUv0 #

怨霊信仰じゃなかった、アニミズムというんだっけ?
お米一粒には七人もの神様が。
幽霊も神様も粗末にしてると祟る、は原則かな?

27

27. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 00:38
  • ID:zXRAGtaw0 #

霊道付きレア物件、今なら敷金・礼金・保証人要らず!
byすーも ( ̄ー ̄)ニヤリ

28

28. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 01:25
  • ID:H.RFnPgw0 #

西洋における、日本お化けオタクの元祖はラフカディオハーン。(小泉八雲)
西洋で出した本を和訳してあるのを読むと、昔話なのに、フィートなどの単位で話が書いてあったりして興味深い。

29

29. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 01:36
  • ID:ShEqVGO30 #

ハロウィンって日本でいうとお盆のようなもの。
西洋の先祖霊をお迎えするのがハロウィン。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 03:38
  • ID:kR7YUwNu0 #

幽霊なんて存在しない。
有史以来、人が死んでない土地なんて存在しないし
東京、大阪、広島、長崎、福島なんて一度の爆撃で
数千人〜何十万人もの老若男女が生きたまま焼き殺されてる。
広島の爆心地から200メートルくらいのところ(堺町)で
30年住んでるけど、幽霊を見たって人には会ったことがない。
たまに聞いてもテレビでやってたとかネットで見たとかそういうレベル。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 04:41
  • ID:ecXUidOh0 #

画像が全然幽霊じゃないwwwww お菊さん以外、全部妖怪ですわ。
幽霊は、恨みを持って死んだ人間が成仏できずに現れるもの。
妖怪は、決まった土地に住んでる、人間に悪さするあやかしのもの。
ジバニャンも地縛霊だから、正確には妖怪じゃないんだよね・・・
イギリスだと、古いお城に幽霊はつきものっていうか、
「ここのお城にはこんな幽霊がいるんだぜ」ってちょっと
ステイタスみたいになってるよね。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 07:46
  • ID:somwoNLL0 #

黄金のガマカエルは韓国の神様だよ・・と真実を教えてあげたい

33

33. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 08:21
  • ID:LC1Z5QsL0 #

お地蔵さんのスカーフにはそんな意味があったのか。
感心した瞬間、次のタヌキでずっこけた。

34

34. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 09:00
  • ID:TOdFgKAy0 #

金銭的に困窮している人、異常にお金にウルサイ人、神やら霊魂、縁起やら全く信じない人は、まず不動産屋の「わけあり物件」から探すと不動産屋の兄ちゃんに聞いた。こういう人は精神が異なっているのか、自殺した部屋でもまず幽霊には遭遇しないのだそうだ。
普通の部屋を借りていても「出た」といって引っ越しを何度も繰り返したりクレームで値引きを要求する輩もいるようだ。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 10:11
  • ID:oruOTbP30 #

取り合えず幽霊と妖怪をごっちゃにするなと言いたい
ゴーストとモンスターですっきり分けられる気がするんだが違うのか?
我ながらモンスター=妖怪はちょっと乱暴かとは思うけどゴーストと一緒にするよりマシだと思うんだ

36

36. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 12:54
  • ID:6seP64bH0 #

子供の頃は「震々」の画像(一番下のやつね)を見ると
なぜか鳥肌がぶわっと立つほど怖かったはずだが
今こうしてみるとそうでもないなあ。
強くなったのか感覚が鈍化したのか。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 13:01
  • ID:CGdGwkBW0 #

イギリスとかは幽霊とかを信じる人が多いので有名だよね。あと、ぜひ座敷わらしや屋敷神なんかの正の作用を主に及ぼす存在にも言及して欲しかった。座敷わらしの出る旅館とか人気だし

38

38. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 13:11
  • ID:JZdMGj6j0 #

実在するかしないかは問題じゃないんだよなぁ…なんていうか、精神世界での話だよ。信仰と文化。善悪の捉え方とか。
一般的に幽霊が実在するかと聞かれれば、自称霊能者みたいな人以外はNOと答えるに決まってるよ。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 13:35
  • ID:ENg.twSu0 #

地縛霊について常日頃思うこと
地球はぐわーっと動いてて宇宙もぐわーっと動いているから「地縛霊は現世の物質にしがみついている」ということにしないとうまく説明できない
だから地面をほっくりかえしてあちこちにばら撒けばもう出ないのではなかろうか
大規模な地盤沈下、例えばグアテマラの大穴のような事例があればその後おそらく空中に出るのではなく地中深くに出るようになる
ますます浮かばれないねっ(地盤沈下だけに)

40

40. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 13:53
  • ID:wpL9QMQ20 #

霊が妖怪になったりする場合もあるので明確な分類は難しいね

41

41. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 14:05
  • ID:xjFprqoq0 #

平将門公や崇徳天皇の話とか、どうなんですかね・・・

42

42. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 14:38
  • ID:XaSqBzcS0 #

どうも西洋の妖怪ってのは、狼人間だとか吸血鬼だとか面白みが無いな。キメラとしてありがちな設定だ。吹っ切れてない。
やはり妖怪は日本が一番すばらしい。ぬり壁とか一反木綿とか鳴り釜とか尻目とかアメージングなデザインが最高だ。西洋も紅茶用のポットから手足が生えてる吸血鬼とかあればいいのにな。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 15:31
  • ID:9lnMCCwf0 #

>日本人は紀元前1万2000年前の縄文時代からこの小さな島の集まりである国に住み続け
 旧石器時代がなくなっとる・・・。縄文前も入れてあげてーな。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 17:14
  • ID:G1rUYajJ0 #

>日本人は紀元前1万2000年前の縄文時代から
見つかってる最古の縄文土器は16500年前のものなんだが
それが加工した石器になると30000年前のものだし
どっちも日本から出土したものが世界最古なんだっけ?

45

45. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 17:42
  • ID:UNUpjKn50 #

狂骨の食玩フィギュア持ってたなあ
色つきのやつ

46

46. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 19:36
  • ID:LD..53iW0 #

とりあえず、デビルサマナーでもまたやろうかな。

47

47. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 20:38
  • ID:cmWVcoH40 #

ほぼ全編興味深かったけど、スーモ•最後の「我々のゾンビ文化」でありゃ?
ってなったw
ゾンビ信じるって「我々」ってブードゥー教徒?
ポルターガイストやゴーストなら判るけど…

48

48. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 21:32
  • ID:cVsJjlMo0 #

中古の家や土地に住むよりしょじょ地が好きな国民性です。
なんせ人口が多いもんで、ご先祖様方々が警告するような地にも溢れ出し
定期的に土石流に流されます。

49

49. ヘミシンカー

  • 2014年10月20日 22:18
  • ID:sSw75nXV0 #

家族やモノ金に依存心執着心ある人の方が成仏しにくい、迷いやすいって
某スピカウンセラーが言ってたな〜
孤独死する人は現世に執着心が少ないから、むしろ成仏しやすいらしい
私はピンピンコロリの突然死孤独死志望だが、死体処理で他人に迷惑が掛かるのが嫌だな
他人に迷惑が掛からないベストの死にかたって何だろう?マジで真剣に知りたい(自殺以外で)

50

50. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 22:18
  • ID:NT5Al0BK0 #

※49
ボッスとかブリューゲルの絵をみてみてよ。
ヨーロッパ産付喪神のオンパレードだよ。
まあ、妖怪っていうよりも風刺画だけどね。

51

51. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 22:50
  • ID:NT5Al0BK0 #

※17
昔からキャラクター化は行われていたよ。
有名どこじゃ「鬼」。
例の牛の角と虎皮の褌スタイルの地獄の役人。
もともと鬼(=キ)というのは中国の疫病・精霊や呪のようなかたちのない不穏なものの概念とそれに日本の霊的な不吉なものである隠(=オン)を合わせて、五行思想の忌避すべき方位である丑寅(鬼門)との語呂合わせも含めて混ざりに混ざったイメージを擬人化したものらしい。
そもそも「妖怪」というのは室町時代までは理由のわからない「怪異現象」全般のことで、それをキャラクター化=命名・画像化して分類可能な形にしたものが今日の妖怪なのだとか。
例えば不知火とか山彦とか。
江戸期の妖怪画の巨人・石燕の紹介した妖怪なんか、洒落や考え落ちみたいなオリキャラが意外と多い。

52

52. 匿名処理班

  • 2014年10月20日 23:45
  • ID:tBnGL8y60 #

※12
おばQのイラスト+
一人暮らしなのに一人じゃない感覚が味わえる物件!
とかいうやけっぱちに近い紹介だった気がwww

53

53. 匿名処理班

  • 2014年10月21日 09:20
  • ID:7u3j.Liv0 #

※57
霊なんてものは、そもそも存在し得ないと思う(心や意識=霊であるなら、脳の器質的損傷で容易に心が変容してしまうことからも心=物質的な脳活動であるのは間違いない)から、地縛霊その他の霊的存在というのは、あくまで生きている人間サイドの脳が見させているに過ぎない何物かだと思う。
まあ幽霊や妖怪という概念を設定することで、社会不安の緩和を目論んだ安全・安定化装置として機能させたいってのが本質かなと思うよ(畏怖や恐怖も含めて)。
生物としての消滅を正当に完了したいのなら、それこそ山や海に入定して物質還元されるというのが理想的じゃないだろうか。
それでも人間社会は放っておいてはくれないだろうけどね。

54

54. 匿名処理班

  • 2014年10月21日 13:26
  • ID:ZavjrAFY0 #

妖怪・もののけ・鬼・八百万の神々
居たっていいじゃない日本だもの

55

55. 匿名処理班

  • 2014年10月21日 14:53
  • ID:5v4u9F3n0 #

大島てるさんのサイト見ただけでゾッとしたわ

56

56. 匿名処理班

  • 2014年10月21日 17:30
  • ID:D4Wt3Ohp0 #

知らない、見えないって幸せかも
特に霊感とかないけど、気功してると、
人の念や気は時空を超えて届くのは実感 した

57

57. 匿名処理班

  • 2014年10月21日 22:31
  • ID:KiAUt1H30 #

紹介画像は全部版画だもの、日本ってすごいよね。
しかも最初から全作品が一定の特徴を持ったデフォルメ。
現代に引き継がれたネット上の絵描き職人の多さにマジで感動する

58

58. 匿名処理班

  • 2014年10月23日 11:43
  • ID:LhQ8YKxq0 #

こういう記事になると最近どこへいっても
「日本の○○は素晴らしい!欧米のは捻りがないんだよ!」なんて、
それこそ個性も何もない感想ばかり書いてあって辟易する
日本のホラー物は独特でそれはそれで面白いのは事実だが
海外の、日本とは違う宗教や感性に基づくホラーだって素晴らしいじゃないか
いつから日本は比べたがりの見下し屋ばかりの国になってしまったんだ

59

59. 匿名処理班

  • 2014年11月17日 12:49
  • ID:y21IEDmU0 #

妖怪や幽霊って人間の文化が発達してから成り立ってる者ばかりじゃんwまず、着物着てた李りとか物の霊とか動物の霊や妖怪やモンスターってそうでしょ?ww雪女とか女と分類してる時点で人間がベースじゃんw

60

60. 匿名処理班

  • 2015年09月28日 18:39
  • ID:MYoPF9J30 #

霊魂や心霊現象を怖がってたり半信半疑の自分でも何回もこれは....って信じざるを得ない経験は有るんだよね…。

61

61. 匿名処理班

  • 2016年02月16日 19:20
  • ID:iGuKyQTc0 #

※49
即身成仏…かな。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年08月02日 23:29
  • ID:stT7PhT60 #

※20
気がするだけだろ?怨念に因縁深い妖怪だって結構いるし

63

63. 匿名処理班

  • 2017年08月03日 06:34
  • ID:qHTnaPlU0 #

※35
有史とか学者ぶって口にするが、あなたが西暦の根拠となる
キリストの存在を目撃したことがあるのか?見たことないのに普段の生活で
西暦とか使ってるならお笑いぐさだぜ。あなたの真実はすべて他人の
又聞き、それが実際会わないと存在しないなんてちゃんちゃらおかしい
「人から聞いた人は信じるが、人から聞いた〜は信じない」
その幽霊以上にあやふやな根拠に何か確かなことがいえるのか?
テレビとネットというがあれは箱に人が写ってるだけで実はあの人物らは
どこにも存在しないぞ。ということになるな貴方のその話は。

64

64. 匿名処理班

  • 2017年08月05日 18:38
  • ID:giQpUm7H0 #

>お化けのようなキャラクターで宣伝しているスーモという不動産仲介会社
無理やりお化けと関連づけなくても…

65

65. 匿名処理班

  • 2019年03月25日 08:36
  • ID:9midqdKA0 #

※58
日本に限らずどこの国にもその手の輩はいるもんだが
日本では特に(レス抽出が恣意的な)海外の反応サイトが流行りだした頃から加速した感じ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links