0_e8
 もう好きで好きでたまらない感がたらたらと流れている、赤子にべったりはりついたり舐めたりしている猫たちの映像総集編の第二弾が公開されていた。まるで我が子のように扱う猫、逆に赤ちゃんに甘えてくる猫、赤ちゃん本体だけでなく赤ちゃんの体から漂ってくるミルクのニオイも好きなんだろうね。
Ultimate Cats Love Babies Compilation 2014 [NEW] mihaifrancu

髪の毛をペロペログルーミング
4_e5
足の裏をペロペログルーミング
5_e5
しっとり寄り添ってぐにょぐにょ
6_e3
白猫はこの男の子が心配でハイハイする男の子の行く先々についていく
8_e4
好き過ぎて抱きしめちゃっている猫
9_e4
前回紹介した総集編はこちらから
猫だって赤ちゃんが大好き。猫と赤子のほんわか動画総集編



おとなとイチャイチャしている猫はこちらから
Cats Love Their Human Owners Compilation 2014 [NEW]

▼あわせて読みたい
カタカタカタ、「じゃあやってみな。」赤子に押し車の使い方を教える猫先生


乳幼児のうちに様々なバクテリアやアレルゲンに晒されることでアレルギー発症のリスクが抑えらえるという研究結果が報告される(米研究)


言葉を話せなかった7歳の男の子が、猫に初めての「愛してるよ」


猫に人間のぬくもりを。保護施設にいる猫に子どもたちが本を読み聞かせるプログラム「ブックバディー」


心が折れそうな時勇気をもらえる猫動画、人間の子どもの面倒を見る猫

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:12
  • ID:KZjE6nrd0 #

にゃんこww

2

2. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:14
  • ID:anXxS8P90 #

はあ、幸せな気持ちになった…猫と人はいいなあ

3

3. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:15
  • ID:v7azb2qK0 #

かわいすぎてキレっそーなんだけど

4

4. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:17
  • ID:DDv6LNzp0 #

ヘブン過ぎる…

5

5. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:31
  • ID:ZIKP.xvc0 #

素敵だねえ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:40
  • ID:OQp.1vri0 #

スベスベモチモチで猫も幸せ
フカフカモフモフで赤ちゃんも幸せ
これがWin-Winの関係ってやつか

7

7. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:47
  • ID:LSwaeJSZ0 #

俺にはパンチくれたわw

8

8. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 01:51
  • ID:qYMd5NiU0 #

微笑ましいけど 病気とか菌とか大丈夫かなと思ってしまう

9

9. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 02:05
  • ID:k4FKynY40 #

大人が気をつけてないと
上に乗っかって窒息させちゃうことがある

10

10. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 02:28
  • ID:CyVQlKqi0 #

>微笑ましいけど 病気とか菌とか大丈夫かなと思ってしまう
抵抗力の低い赤ちゃんへの影響に全くの無警戒は考え物だけど、必要以上に気にするのは端から見て滑稽だね
そう言う貴方自身が幼少の頃、ハイハイなどした直後に指を舐めたりしていたんじゃないだろうか?
物心つく前の事だから、身に覚えは無いだろうけど

11

11. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 02:29
  • ID:.9etkgbi0 #

夜中に癒されました、ありがとうございます。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 03:45
  • ID:85nf5kS20 #

頭ベロベロされて、ハゲそう

13

13. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 03:50
  • ID:smDXtisP0 #

生まれた時からペットと一緒だとアレルギーになりにくいってデータもあるらしいぞ
しかし癒される、舐められるの結構痛いけど愛情には勝てん

14

14. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 04:00
  • ID:UPSHqrhF0 #

こういうの見ると、アレルギーがぁ〜病原菌が〜が良く言われるけど、昔の子供なんか滅茶苦茶適当に育てられてるのに(ハイハイしておしゃぶりは当たり前、床に落ちてたものとか普通に食ったり)別にどうこうなってない。
あるいは、どうこうなる弱い子は、早い段階で淘汰される。
育てても仕方のない子に時間とお金をかけないで済ますためにも、どんどん動物と接触させてフルイにかけるのは良いと思う。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 04:02
  • ID:bTBN1QpY0 #

赤様「ギャッギャッギャッギャwwww」
赤様の笑い声ってほんとに個性が出るなぁw

16

16. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 04:18
  • ID:7RWOJtUh0 #

※8
猫が持つトキソプラズマは幼児期に接触していると抗体を持つそうで、妊娠した時に猫と接触しても感染する心配はないそうですよ。また、様々な研究から生まれてすぐに動物に接触させることで喘息になりにくくなり、アレルギーにもなりにくいという調査結果がでています。なーにかえって免疫がってやつです。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 04:22
  • ID:X9jzzxCB0 #

他のサイトのRSSでタイトルだけ見てあぁこれはカラパイアだな…
と見ると大抵カラパイア
赤子は好物。ってフレーズが好きw

18

18. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 04:42
  • ID:6WNFHUh50 #

ネコって子供嫌いなイメージあるな、こどもが力の加減わからないからだとおもうけど

19

19. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 04:44
  • ID:7FP4DBwq0 #

※欄の偽善コメにうんざりしている庶民ですが
00:37〜 の猫が喉鳴らしてるところが・・・
なんなんだよこれなんなんだよ幸せってなんだっけだよ普遍的母性かよ

20

20. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 04:46
  • ID:ak4nc5930 #

赤ちゃんについて回る白猫は良い子守猫やねw
もし万が一赤ちゃんに何かあった場合は、この白猫は直ぐに飼い主に知らせに走りそう。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 05:14
  • ID:WK4r14uM0 #

赤子(食べ物)が好き ってタイトルで釣ろうとしたんだろうが
みんなわかっててここ来てると思うw

22

22. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 05:48
  • ID:c217M7cd0 #

親目線だと正直ドキドキが止まらないです。
猫ちゃんは可愛いのですが・・・

23

23. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 06:47
  • ID:PY57IkxJ0 #

みんな将来は人間救助猫”タラ”ちゃんになるんだろうな

24

24. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 07:39
  • ID:e0.t.2AB0 #

ちゅ、忠実な下僕を作る作業をしてるだけニャ

25

25. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 08:08
  • ID:CeUodQpo0 #

赤子の指とか噛みきったりしそうで怖い
老人ホームだったかそんなニュースあった気が...

26

26. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 08:12
  • ID:ygOJnFBA0 #

まぁ体温高いから擦り寄ってくるだけなんだけどなw

27

27. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 08:19
  • ID:UhGBl2rQ0 #

白猫ちゃんは、赤ちゃんが勝手にどこか行かないように行動を制限してるんだね
子猫が遠くに行かないようにするのと一緒で
「此処に居なさいってば」ってやってる

28

28. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 09:39
  • ID:Uwfa4.AX0 #

赤ちゃんが生まれてからは小さいうちから動物と触れ合う事で色んな抗体ができるっていうけど、妊婦さんは要注意な。
トキソプラズマにかからない為にも、妊娠中猫フンの始末したり野良猫が可愛いからって撫でたりするのは辞めた方がいい。

29

29. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 09:57
  • ID:APpK.DIp0 #

赤ちゃんって親が見ていないところでお椀の食べ物を床にひっくり返してまたお椀に入れて何事もなかったように食べるからな。
猫ぐらい何ともないのよ…

30

30. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 10:16
  • ID:Hytk39pV0 #

過剰な洗浄・消毒など清潔志向のためか日本はどんどんアトピー患者が増えてるんだよなあ。
家畜と暮らして風呂も毎日入らないチベットはアトピーほぼゼロ。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 10:53
  • ID:9Z.OoCpI0 #

※14
最近の育児雑誌とかにやたらとそういうことが書いてあるからみんな気にしちゃうんだよね

32

32. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 10:57
  • ID:tUd5Axhz0 #

※14
前半の過剰に清潔にしようとするのは無意味ってとこには賛成するんだけど、後半の淘汰うんぬんは…自分も現代医学がなかったら多分幼少期に盲腸からの腹膜炎で死んでるしね、育てても仕方ない子っていうのはあまりに無神経じゃないかな。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 10:59
  • ID:tUd5Axhz0 #

じゃりン子チエで、小鉄とジュニアが預かった赤ん坊を必死に世話するシーンがあったなあ。
猫さんいれば、子供はいつも上機嫌。

34

34. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 11:25
  • ID:4r9.NpVK0 #

好きが溢れ出てる*´д`*

35

35. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 12:33
  • ID:puqp5Wdr0 #

14さん
簡単に、人が淘汰されれば良いとか、あり得ないと思います。親になればわかると思うけど。

36

36. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 14:53
  • ID:UPSHqrhF0 #

※32
盲腸からの腹膜炎は全然意味が違うと思いますよ?だって、普通に治療して後遺症なく治って、今ちゃんと働くなり趣味をするなり家のことするなりしてるわけですよね?
つまり、ゴク潰しではないということです。
私が言いたいのは、虚弱体質?で伏せてばかり、何も出来ず、周りを疲れさせ暗くさせお金ばかりを消費する子供に尽くすよりは、サクっと淘汰されて、一ヶ月ほど泣き暮らして丈夫な子を産み直した方が世のため人のため家族のためということですよ。
※14
面倒なだけの子供、欲しいですか?

37

37. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 15:40
  • ID:Ne4QYxrw0 #

赤ん坊は焼きたてパンみたいなまろやかな甘い匂いするもんな

38

38. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 16:33
  • ID:IX.re4xv0 #

仲良しこよしで微笑ましいね
ただ猫の舌って結構ハードだから、ベロベロされ続けると赤子の柔肌がちょっと心配
どうぞほどほどにw

39

39. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 16:35
  • ID:pZOddaYQ0 #

※30
チベットで100人くらい清潔な生活させて
アトピーにかかるか試してきてから言えよ

40

40. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 17:53
  • ID:tpmnlFOP0 #

逆もイイよな「老人と猫」とか

41

41. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 17:56
  • ID:J3KnBtMe0 #

※41
最近になって入浴に石鹸を使うのが当たり前になったアフリカでアトピーが増えてるんだそうですよ

42

42. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 20:09
  • ID:eeYS23K70 #

※25
その話は確か「窓から猫が出て行くのを見た」とかいう話が伝播していくうちに猫が壊疽した足を噛みちぎっていたとかいうデマが拡散されていっただけの都市伝説だったはず。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 22:00
  • ID:ZqmrAAEZ0 #

赤ん坊が好きというより、乳臭い匂いが好きなんでしょ

44

44. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 23:04
  • ID:mXM.Xpa.0 #

ネコと暮らし始めて10年目に娘が生まれました。
旦那と3+1で仲良く暮らしていましたが、1年ほど経ったある日、娘に異変が。
血液検査したら食物とネコアレルギーでした。
ネコは泣く泣く 実家に預けました。
たまに実家に遊びに行くけど、娘はくしゃみ+鼻水が止まらなくなり
見る間にまぶたが腫れ上がります。
生まれた時から一緒にしてたはずなのに!!

45

45. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 23:08
  • ID:0jG10muA0 #

※41
ドイツの研究だが、幼いころから泥とかのいろいろな意味で「不潔」な物質に触れていた子とそうでない子は
その後のアレルギーやアトピーの発症率に有意な差が出たそうな
戦後すぐまでの日本人は腹に寄生虫飼ってたせいでアレルギーが出にくかったってのも良く聞く話だしね(その分栄養吸い取られてたり腹下したりしたから駆除されたけど)

46

46. 匿名処理班

  • 2014年07月08日 23:33
  • ID:CpbMKD1w0 #

この子らが大きくなった時にこれを見たら…と思ったらなんか涙出てきた

47

47. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 00:40
  • ID:8H85MvRf0 #

身内に赤ちゃん出来たら猫1ミリも近づけなかった
菌より猫パンチが怖かったな

48

48. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 01:18
  • ID:wkUdMxYn0 #

※49
自分は犬飼ってるが、弟にガキできたら近づけたくないね。犬のしっぽ引っ張ったり、噛みついたり、耳ぎゅーってしたり、目玉を突いたり、背中に乗って背骨をいためられたら嫌だからね。弟のこどもでも床に叩きつけてしまいかねないよ。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 01:40
  • ID:9O8U7fui0 #

あの独特な赤ん坊のにおいは母性本能を刺激するみたいだね

50

50. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 02:29
  • ID:t2hk9jyn0 #

アレルギーや菌についてとやかく言う奴の事をちゃんと見越して、あわせて読みたいってとこに「乳幼児のうちに様々なバクテリアやアレルゲンに晒されることでアレルギー発症のリスクが抑えらえるという研究結果が報告される」って記事が上げられてるんだけどな

51

51. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 06:18
  • ID:NlWQgj4J0 #

みんな自分の意見を押し付けたがってるけど、とうの猫や赤ん坊にこのコメ欄は何の影響も及ぼせないし、心底余計なお世話。野次馬同士で喧嘩するフーリガンと同じ。意味不明。

52

52. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 06:30
  • ID:HYW3dw.y0 #

過剰な保護≠大切にすること
「なあにかえって免疫になる」は身体的にも精神的にもあるものだからなぁ
殴ってフシャーとなった猫を見て、力加減と他者との原初的な付き合い方を学ぶ

53

53. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 09:27
  • ID:95RmwbUq0 #

なんかどこかで猫がペロペロした哺乳瓶を知らずに赤ちゃんに使ってしまって病院送りになった話をみたような…

54

54. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 17:07
  • ID:2WDABXJk0 #

赤ちゃん+動物コンビの破壊力は半端じゃない
自然とニコニコになるな

55

55. 匿名処理班

  • 2014年07月09日 17:39
  • ID:htlJe6jL0 #

※50
それ生き物を大事にしろと教える最大のチャンスなんだが
暴力で返す事しか思い浮かばないんか
お前は子供か

56

56. 匿名処理班

  • 2014年07月10日 04:18
  • ID:59kpSDTN0 #

※18
猫にとっては赤ん坊>幼児>女性>男性
声が高くて体が小柄なほど警戒心が少なくよく懐く
甘ったるく甲高い声を猫なで声とはよく言ったものだよ

57

57. 匿名処理班

  • 2014年07月10日 11:45
  • ID:U1vbRACk0 #

※58
じゃあうちの子は特殊なんだなあ。
若いメスだからっていうのもあるだろうけど、
子供や女の人はあんまり好きじゃない。私が女友だちとかつれていったり、友だちの子供が来たりするとどこかに消える。
大人(中年)の男の人が大好き。うちの父親ににゃごにゃごくっついていくし、父親と同世代の男性には人見知りしない。

58

58. 匿名処理班

  • 2014年07月10日 11:51
  • ID:WECyn1xE0 #

猫としては乳臭いのと暖かいので病みつきなのかな

59

59. 匿名処理班

  • 2014年07月10日 12:31
  • ID:AG1.GmIG0 #

自分も赤ちゃんのときから猫に触れ合ってれば、猫アレルギーは発症しなかったのかなぁ…(;ω;`)

60

60. 匿名処理班

  • 2014年07月11日 14:22
  • ID:4B0ChCsY0 #

※44
都市伝説じゃない。リアルタイムで見てたけど、寝たきり婆さんの部屋の「窓から猫が逃げていった」「庭を捜索してたら15分後(〜30分後位だったかな?)口を血だらけにした猫を見つけた」と、病院だか施設側がそう釈明、発表したの。犯人とされた猫も捕獲された筈。でも猫が食後15分も口の周りを汚したままにしておくか?とか突っ込みどころ満載。本当は職員に寄る虐待か、ボケた入院患者の仕業か知らんけど、いまだに猫の仕業とされたままなんだー。

61

61. 匿名処理班

  • 2014年07月11日 16:23
  • ID:GRZvONXN0 #

まあ理屈抜きに仲がいいのは微笑ましい。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年06月23日 11:45
  • ID:0wuJpJ4s0 #

※8
無菌状態で育つとあとが大変だよ。適度に雑菌の中にいるほうが、免疫機能も育つ。
希に感染症に罹患して亡くなったり重篤な後遺症が残ることもあるだろうけれど、道を歩けば転び打ち所が悪ければ大ケガをするという可能性があるのと同様、リスクゼロの世界はないんだと納得するしかない。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年07月10日 15:37
  • ID:Nw48.Nys0 #

空気清浄機を開けてみると猫の毛がこれでもかというほど付着している。
ブラッシングや掃除じゃ追いつかないほど抜け毛が発生するのが猫のデメリット。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links