0_e17
 スタートレック的にいうと 「チャーリー、転送を頼む」的未来が、もしかしたら本当に来る可能性が高まってきた。

 オランダのデルフト工科大学の研究チームは、テレポート実験を行い、原子を100%の精度で瞬間移動させることに成功した。物理法則的には、人間など大きな物体の移動も可能であるという。
 デルフト工科大学のハンソン教授率いる研究チームは、窒素原子を使った量子テレポーテーション実験を行い、3メートル離れた2つの地点の原子粒子の情報の伝達に100%の精度で成功した。この成功は世界初だそうで、注目を集めている。
4_e21
 量子テレポーテーションとは、古典的な情報伝達手段と量子もつれの効果を利用して、離れた場所に量子状態を瞬間移動することである。量子もつれの関係にある2つの量子のうち、片一方の状態が観測されると、瞬時にもう一方の状態が確定する。

 ハンソン教授は、人間をひとつの原子の集合体と捉えれば、原子の集合体のテレポートも可能であると言う。「実際に瞬間移動が可能なのかというとまだ非常に難しい段階だが、だからといって不可能の一言で片付けてしまうのは間違っている。瞬間移動を妨げる法則はないため可能なはずである。いつか遠い未来、実現可能となるはずである。しかし光より速く移動しなければならないので、そこが難点である。」と語っている。
7_e18
 ハンソン教授の研究チームの3メートル離れた2地点の亜原子粒子の情報伝達の成功により、現代のスーパーコンピューターを上回る性能をもつ量子コンピューター同士をつなげる量子インターネットの開発の大きな飛躍となった。

 デルフト工科大学では、7月にキャンパス内の1300メートル離れた2つの地点で量子テレポーテーションを行う大規模な実験を行う予定である。
5_e20
 相対性理論を生み出したかの有名なアルバート・アインシュタインは量子論を否定していたが、これまでのさまざまな実験で現実の現象であることが実証されてきた。

 相対性理論と量子論は矛盾する点があるが、どちらも間違っていない。テレポーテーションによって、この相反する2つの理論を解決する新たな理論が発見されるかもしれない。

via:dailymail・原文翻訳:Yucaly

 実験室レベルでは実証されている量子テレポーテーションだが、人体テレポーテーションとなると理論的には可能でも、テレポーテーションにかかる物理的及びエネルギー的な要求量が大きすぎて現実的ではないという話もあるしその辺をどうクリアするかだが、別に人間じゃなくても、通販で頼んだものが、瞬間移動して自宅に現れくれたり、高級レストランの料理が自宅で手軽に味わえる的な、ちゃぶ台にぶわっと現れてくれたら楽ちんだよなーというレベルでの期待はしているんだ。

▼あわせて読みたい
光を1分間停止させることに成功、量子ネットワークへの応用に期待(ドイツ研究)


実現しそうにない、10のSF的科学技術


距離にして地球から成層圏まで、約16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功(中国)


テレポーテーションを繰り返すとどうなるのか?


死後の世界は存在するのか?量子力学的にはありえる(米科学者)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 08:38
  • ID:apW3xaUb0 #

この手のはできたとしても移動じゃなくてクローンだっつーのw

2

2. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 08:58
  • ID:Wc75O7fv0 #

ハエが入らないよう細心の注意が必要だな。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 09:01
  • ID:HoJgfLSr0 #

細かいこと言うと実は某どこでもドアは空間をまげて2つの地点をつなげてるからどちらかというとワームホールであってテレポーターではない

4

4. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 09:10
  • ID:ijEGha7M0 #

こいつら、兵器に使った場合の恐ろしさをちょっとくらい考えたんだろうな

5

5. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 09:21
  • ID:aTMDitTz0 #

仮に人がテレポート出来たとして
移動先の人間は同一人物かという例の問題を
現実に検証できる日が来るのか

6

6. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 09:33
  • ID:pi8OR46B0 #

観測って言葉が量子力学をごちゃごちゃにしてると思うわ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 09:51
  • ID:GDe3W3yq0 #

元の原子と移動先の原子は同一のものなの? だとしたらすごいけど。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 09:57
  • ID:eR.kUARL0 #

量子もつれを利用したテレポーテーションは、厳密には「情報」の「転写」であって「移動」ではありません。よって、仮に人間で成功したとしても、別の場所に「複製された人間」が現れるだけで、「複製元の人間」は全く移動していません。つまり何人もの自分の複製が出来てしまうわけです。そうなると、財産権や生存権など、社会的及び倫理的な問題が発生し、社会システムが崩壊する恐れがあります。又、複製された人間が完全に自由意志をもっているなら、魂を複製している事になり、全ての宗教は終焉を迎えることになるでしょう。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:00
  • ID:NU.X56AG0 #

だれかニートにも分かりやすく説明してくれ

10

10. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:11
  • ID:OKxw.nZl0 #

よく読むと「情報の伝達」に成功したと書いてあることが気になった。その物自体ではなく、情報なら、瞬間移動とはなんか違うような……。でも情報がわかるだけでもすごいとは思う。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:12
  • ID:wCxj7g0m0 #

スターゲイトやトレックのような転送装置も可能になるのか
でも女性の服や下着を別の場所へ転送し、いやーんな姿を
さらけ出すいたずらに使われるのは勘弁

12

12. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:13
  • ID:2b9YNkbi0 #

量子を移動することは可能だが、移動先での再構築が困難と聞いたが、
詳しい人説明お願い

13

13. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:15
  • ID:kBDCTeHA0 #

「ザ・フライ」

14

14. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:16
  • ID:myp70qej0 #

人体を転送したら、その記憶や意識までも転送されるんだろうか。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:20
  • ID:CdK5FJLB0 #

増やすこともできるのかな?

16

16. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:45
  • ID:T4rQcben0 #

そう、テレポート先の個体が同じ意識を共有しているとは限らない。ただ、それは他人から見ても分からないから、怖いんだよな。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 10:57
  • ID:RVECPPQx0 #

ファックスじゃん

18

18. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:04
  • ID:hrRMshDs0 #

局所的なバリアとかに使えそう。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:07
  • ID:qT62P2RW0 #

原子だなんだというからおかしくなる
単純にネットで画像を転送するのと同じ
画像の転送は、画像が転送されてるわけじゃなく、画像の情報が転送されてる
贈られた情報を元に転送先で再構築してるわけだ
だから送り元にも同じ画像が残るし、単に複製してるだけ
ビットコインみたいに、転送複写したら転送元は消滅するなら「移動」ともいえるが、
それはあくまで、「残るものを残らなくしてるだけ」で、移動とは違う
どこでもドアに入ったら、自分が消え、自分と同じ自分が、出口に作られるだけ

20

20. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:09
  • ID:Hgj60d4B0 #

「赤白1個ずつの玉があり、色を見ずに1個ずつ左右1メートル離した。
 左の玉の色を見た瞬間、右の玉の色が確定した。」
との違いを説明してもらわないと解った気になれない。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:09
  • ID:ZzglOARP0 #

※5
それを言ったら今いる自分自身も、
何らかの原因で既に別の自分にすり替わってると言う可能性も否定できず
本人も気づかないのである。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:15
  • ID:np786emy0 #

クロノトリガーの転送装置を思い出したのは俺だけかw

23

23. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:17
  • ID:4B9YeBTE0 #

要は「自分を原子レベルに分解して移動させて再構築」ってのをしてるんだろ。
なんだか怖いなw

24

24. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:22
  • ID:ThdLyyrw0 #

これって量子もつれの状態にある原子という材料が必要だから、材料と装置を現地に持っていくという作業が必要なんだよね。つまり人間をテレポートさせるってのはコピー人間を作るということになるのかと

25

25. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:24
  • ID:IHeXTyTv0 #

原子粒子はともかく
分子構造そのままテレポートは難しすぎるんじゃないの
全く同じ構成構造に出来れば記憶等も大丈夫だとは思うけど研究の道が遠すぎるな

26

26. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:30
  • ID:IKMUyyC50 #

転送途中でブレーカーが飛んだらと思うとね、なんかね・・・
転送元は消滅するってことはそっちはしにゅってことでしょ?

27

27. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:32
  • ID:Gw7EROM10 #

魂も忘れるな!

28

28. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 11:46
  • ID:Zxb1gPS30 #

原子に分解して再構成、移動後の自分は果たして以前までの自分なのであろうか

29

29. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:02
  • ID:ztkPEoVC0 #

こういうのを研究したがる科学者もやっぱりトレッキーだったりするんだろうかw。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:07
  • ID:KQ5C8OqH0 #

量子テレポートって情報の伝達であって物理的にテレポートしたりするもんじゃなかったような気がするけど、そこらへんどうなんでしょね
※5
スワンプマン的な?誰にも実証できないんじゃないかな

31

31. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:09
  • ID:a9vDI.ji0 #

Amazonが採用しそうw

32

32. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:17
  • ID:g0qmbcTC0 #

転送中に停電になったら悲劇だな

33

33. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:18
  • ID:okEKfIYB0 #

人の形をしたものがテレポートされてくるけど
命は入ってない

34

34. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:32
  • ID:V8tLGKbk0 #

なんかめちゃくちゃなコメントが多いな
※7
原子は区別できない
同一かそうでないかは神のみぞ知る
※8,19
移動と複写の違いは?
いまこの瞬間にも君の体はさっきまでの君の体とちがうものになっているんだけど、
それは同一の君じゃないの?
ただ、この実験は、量子テレポーテーションの実験で所謂「テレポート」とは違う
記事自体がgdgdで何言っているのかわからんけど、量子テレポーテーションは述語がおかしくて高速情報転送ぐらいが実態にあっている

35

35. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:45
  • ID:BJVSoOsL0 #

*20
これが一番近いのかな。
「『同じ色だけど何色かわからない』玉を別々の箱に隠して
片方の箱を開けて色を見れば、もう片方も色が分かるよ」
っていう実験。乱暴に扱うと「同じ色」って条件が壊れちゃうので難しい。
移動というよりコピーに近い。

36

36. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 12:53
  • ID:j2rzmeYp0 #

ははっ、笑えないジョークだ。まだ、STAP細胞の方が可能性がある

37

37. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 13:07
  • ID:uASWNIQt0 #

ハエが入ってから、本当の始まり…

38

38. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 13:14
  • ID:E7Un3mRD0 #

生物の転送じゃなくて、タイムラグのない長距離通信に道が拓けたって考えればいいんじゃない?
この先、月とか火星とかにいる人との連絡が必要になってくるだろうし

39

39. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 13:40
  • ID:.0Ee2Y650 #

いやいや、量子テレポートは物体自体が移動するんじゃないでしょ。
二つの量子は関係を持たせると、ある条件下では「ジョーカーとそれ以外のカードの二択」
状態になるってだけの話でしょ。
量子の世界は「物体は観測されるまで状態が確定されない」という俺たちから見たらヘンな世界だから(あくまで現理論では)、情報がテレポートしたうんぬん言われるけど、
俺たち的マクロ視点では「二枚のカードのうち、こっちはジョーカー引いたからあっちはジョーカーじゃない」ってしか見えない現象だよ。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 13:56
  • ID:AmJgqWor0 #

※9
要は壮大なFAXって事、送る側は用紙が残るし受け取った側には同じ文章の複製が出てくる。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 14:03
  • ID:LMXoGO0y0 #

これを応用してレプリケーターができる?

42

42. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 14:24
  • ID:DNpqdTig0 #

かなり誤解されてるみたいだけど「量子テレポーテーション」ってのは
量子の特性(量子もつれ)を利用して
量子が持つ情報を、「同時に観測可能な範囲で」転写することだぞ。
転写先の量子に情報が送られた時点で、転写元の量子の情報が失われるので
転送したように「見える」ことから、「テレーポーテーション」って名付けられてるだけ。
この実験の成功で、従来型のコンピュータとは全く構造の違う
量子コンピュータの実現がかなり近づいてきたけど
SF的ないわゆるテレポーテーションの実現には程遠い。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 14:39
  • ID:RO.pu67O0 #

ニートを転送したらバリバリの実業家になったらいいな

44

44. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 15:07
  • ID:xusQ.GuF0 #

1)2っの窒素原子をもつれさせます。
2)3メートル離します。
3)片方の状態を測定します。
 (量子力学的にはこの時、もう片方の状態も確定したはず)
4)もう片方の状態を測定すると確かに理論通りの状態になっている。
これが100%成功しましたってことだろ。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 15:23
  • ID:.C53lIH70 #

物体が光速に達するとエネルギーが無限大になるうんぬん

46

46. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 15:29
  • ID:Z6KNVYcN0 #

転送先に(人間なら人間一人に必要な分の)素材が必要じゃないか

47

47. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 15:39
  • ID:HgdtnlCf0 #

確かに自分そっくりな「もの」は転送出来るかも知れないけど、転送先でどう役立てるのかが分からない状態になりそう。転送先にはただの血肉の詰まった革袋状態で行くかも知れない

48

48. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 15:39
  • ID:np5Uxtq70 #

スワンプマンだという見解多いけど
俺は逆にこれがスワンプマンである事を証明するのも超絶に困難な気がしている
素粒子を対生成すると物質の側は時間が正の方向に、反物質の側の方は負の方向に流れている同一粒子であると考えると論理的に綺麗になる点などを考えると・・・
つまり生成した素粒子から見ると反物質の側が過去で、対生成した時点が現在、物質側が未来
そんな事を考えると、テレポートした物質は果たして別の物質なのか?それとも同一の物質なのか?

49

49. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 15:42
  • ID:mpHHyh3c0 #

この場合、記憶も転写されるのかな?

50

50. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 15:48
  • ID:HgdtnlCf0 #

まあ人体の完全なる転送は無理かも知れない。人体構成物質を素粒子単位にまで細かくして更に光より速い速度で移動させる=その際に発生する運動エネルギーが人体を構築していた物質にどの様な影響をもたらすのかが分からないもの。

51

51. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 16:31
  • ID:DZXtWUdp0 #

※17
そう言えば、ファクスが普及し始めた頃は「紙そのものを瞬間移動させる」と誤解している人もいたんだよな、本当にw
※44
思い切りデータ化けしとりますやんww

52

52. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:01
  • ID:YbObqy5N0 #

※35
続きです。
例えば、体重90kgの人間を構成する原子の数は、およそ3×10^27(「^」は乗の意味。10^27は10の27乗)個です。これは、さらに電子、アックォーク、ダウンクォークなどの素粒子に分解され、素粒子同士を結びつけるグルーオン他の力の伝達粒子も存在し、それぞれに運動量とスピン量と移動速度、存在確率に基づく位置情報などが掛け合わされるので、およそ6×10^120の情報を一度に処理できる装置が必要になります。ちなみに1プランク時間(5.39121×10^-44秒(10のマイナス44乗))以下で処理しないと量子状態が変化してしまうので、情報の転送は不可能になります。これは人間が現在持っているテクノロジーでは到底到達し得ない、莫大な情報量です。
さて、後半の
>それは同一の君じゃないの?
については、前半と矛盾していますが、解説します。
この世に存在する、あらゆる物質や生命体は、1プランク時間経過する度に「別の物理状態」に変化しています。その違いは軽微なもので、人間の感覚では全く違いが分からないほど小さなものですが、1秒前のあなたと1秒後のあなたは、物理状態が明らかに異なっています。ここで言う物理状態とは、この宇宙の中における、あなたの位置、速度、運動量、肉体を構成する原子(素粒子)の数と位置と運動量などあらゆる物理状態を指しています。よって「同一の君じゃないの?」という問いに対する答えは、物理的(科学的)に「ありえない」となります。

53

53. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:06
  • ID:.eLMcVni0 #

人格が電気信号の集合ならば、全く同じ情報であれば全く同じ人間のはず
今この瞬間も肉体の構成分子は入れ替わっているが何の問題もない

54

54. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:14
  • ID:myp70qej0 #

ハエはアレだけど・・・
自分はネコとかフクロウとか混ぜてもらおうかな。
そしたら人気出るかな?w

55

55. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:14
  • ID:jyN.PfvS0 #

再生カプセルでも取りに行くか・・

56

56. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:15
  • ID:q.2d0.Fk0 #

「スタートレック」の転送装置っていうより、
「プレステージ」のオチみたいな感じですか。

57

57. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:15
  • ID:7S6mgC5a0 #

Amazon「興味深い技術だ」

58

58. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:26
  • ID:SNlJglLE0 #

ピザくらいなら安全に送れそうだな

59

59. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:29
  • ID:Lvaw4xya0 #

人とまではいかなくとも、物だけでも転送できれば世界は変わるね
火星まで片道でいく計画があったけど、物流をテレポーテーションに任せることができれば
火星入植へのハードルは大きく下がる

60

60. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:42
  • ID:dvOPfZiL0 #

テレポーテーションじゃなくて、光速を超える通信技術に使えないかな?
ゼノサーガの設定にそんなのがあって、宇宙みたいな超遠距離でも時差無し通信を可能にしてた

61

61. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 18:18
  • ID:bzJ2lO6L0 #

スターゲイト見たいな惑星間移動装置を実現してくれ、こっち方面が進めば宇宙船より遥かにコストが安く移動できて研究が加速するだろ
まずは火星

62

62. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 18:26
  • ID:6ZIUkJPh0 #

まずは金原子を複製することから始めようか

63

63. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 19:04
  • ID:np5Uxtq70 #

※61
残念ながら無理ですねw
本当にできそうなふうに見えるんですけど、相対論との間に矛盾は発生しないです

64

64. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 19:19
  • ID:mHfiNgS.0 #

要は物質の情報のコピペだよな
でも、あくまで情報だけで転送させたいところに必要な物質がいると思うから、物質転送はまた別の話なんだろうな

65

65. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 19:35
  • ID:beEef7d20 #

FAXでさえよく失敗するのだが、ちょっと失敗て時どうすんだろね。
ポイッしちゃうんだろね。

66

66. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 20:11
  • ID:Sv.LIIeB0 #

3Dコピーと同じだろ

67

67. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 20:19
  • ID:np5Uxtq70 #

※67
やれることはそんな風に見えるが、物理的にはかなり3Dコピーとは違う感じ

68

68. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 20:21
  • ID:Hw1IiwpN0 #

量子テレポーテーションてそういうのと違う
量子ってのはそもそもマクロな物質じゃない
多分コレは即時通信とか超大容量データ通信とかの分野の実験
んで、数年だか十数年だか前から日本でも研究されてて量子テレポーテーションも成功してたと思う

69

69. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 20:25
  • ID:Psj0EcAr0 #

軍事利用とか、暗殺とか物騒な事しか利用法が思いつかないよ

70

70. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:05
  • ID:ujudWF.Z0 #

量子テレポーテーションは瞬間移動といっても手品的な意味での瞬間移動に近くて、
二つの地点を移動する際に上手く隠れながら移動することによって
現れる瞬間まで二つの地点のどちらにいるかバレないようにする感じ。
人間の量子テレポーテーションに成功したとしても移動そのものの速度は光速以下だよ。
ちなみにスタートレックの転送も光速以下。

71

71. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:08
  • ID:HgdtnlCf0 #

※70
凶器を使わずに相手の頭に異物を転送とかね。暗殺は簡単だろうね

72

72. 通りすがり

  • 2014年06月09日 21:09
  • ID:7TTVIV4v0 #

とりあえず、仁丹買ってきたんだがこの先どうすれば……
それはさておき
※53
 おんなじモノがふたつできるだけじゃね?って問には答えて無いような気がするんだけど。
 全ての座標がまったく同じってあり得ない(そいうか、それを一つのモノって呼ぶ)わけで、こっちと同じ状態を別の場所、別の時間で再構築されたとして、こっちにも残ってたら、それ複製じゃね?って事だと思うんだけど。
 あと、1プランク時間以下の処理云々って、言葉自体間違ってね?

73

73. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:09
  • ID:np5Uxtq70 #

この量子テレポーテーションってのは移動とは何かを考えさせられるわな
結構哲学、コピーではない

74

74. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:24
  • ID:WoTQK8dE0 #

量子テレポーテーションかよ。びっくりしたわ。
マジで原子がテレポートしたんかと思った。

75

75. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:30
  • ID:37WMjLoH0 #

ダビング10で規制しておかないと音楽家がくえなくなるぞ。あと研究機関から実験装置一台当たりの包括著作権料を徴収するってのもいいかもよ。

76

76. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:31
  • ID:va6OeEeL0 #

この実験の凄い所は瞬時にもう片方の量子の状態がわかると言う事。
つまり、うまく応用すれば理論上何百光年先だろうが離れた人間と瞬時に交信が出来たり、膨大な量の計算式を瞬時にできてしまう超コンピューターが作れてしまう事。

77

77. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:39
  • ID:st6n6hjB0 #

紅白饅頭があったとする
その紅白饅頭の紅と白に分けて東京、大阪に送る
東京、大阪のどちらかの紅白饅頭を開封した瞬間
もう片方に送られた紅白饅頭の色が決まる

78

78. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:48
  • ID:Sv.LIIeB0 #

脳みそとかも寸分違わずコピーすれば記憶もコピーされるのかなあ

79

79. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:52
  • ID:IzSJW9.60 #

3メートル先に移動するだけで、わけわかんない物体になってしまうのはイヤどす。。。

80

80. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 22:08
  • ID:KTrPaAcH0 #

室伏量産しよう

81

81. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 22:08
  • ID:np5Uxtq70 #

※8
沢山プラスモデされてますけど、この解釈間違ってますよ ^^;

82

82. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 22:36
  • ID:DNpqdTig0 #

それこそこの技術から量子コンピュータが出来れば
※53に書かれているような膨大な処理も短時間で出来るようになるんだけど
それよりも
人間(に限らず複雑な分子構成を持つもの)を構成する原子全てを
量子もつれ状態にする技術が出来るかどうかのほうが大きな問題

83

83. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 22:43
  • ID:aMtQ4P9K0 #

要はナノサイズの3Dプリンタみたいな感じなのかな? 物質其の物の転送は、無理じゃないかな? それだと何も無い状態からの再構築だから現状の物理だと無理だと思うなぁ〜
だってそもそも完全に、ゼロの状態の空間の定義と固定は人類には、無理でしょ?
でも夢があって、いいよね〜 

84

84. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 22:53
  • ID:bzJ2lO6L0 #

>>73
哲学ですよね
コピーされた人間は人間か?
物はコピーおkなの?オリジナルとはなにか?
バーチャルと現実の違いとは?
マトリックス的な世界も脳の構造も変わらないんじゃないの?
結局物理とか哲学とか経済、宗教、並行して色々な学問の発展が必要なんだろうね

85

85. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 23:06
  • ID:Jgt7edhw0 #

※2
ワロタwww まったくその通り。

86

86. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 23:29
  • ID:RxjrgQr10 #

テレポーテーションする先に量子もつれ状態の人間を配置しておかないといけない
テレポーテーションするより難しい技術だぞ

87

87. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 23:53
  • ID:.9vkvig60 #

日本ならJR東海が実用しそうだ。

88

88. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 00:27
  • ID:5iuE2YRW0 #

テレポーテーションって言葉が誤解を招いている
一般にイメージするテレポーテーションとは全然違う現象だよ

89

89. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 00:32
  • ID:FSMS7sUB0 #

簡単だよ。
転送先に自分の複製が出来たら、自分は自殺すれば良いのさ。
むしろ問題はエネルギーの保存だろうな。
元の物体が持っていた運動エネルギーも転送されるなら、例えば地球の反対側は逆方向に自転している事を忘れてはいけないし、エネルギーは別だというなら、心臓も血液も停まった状態で転送されることになる。

90

90. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 00:36
  • ID:TAFs0g6w0 #

ミスタースポック(バルカン人)の発情期は7年に一度。これ豆ね

91

91. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 00:39
  • ID:5WoRoRZ40 #

転送される時に痛みを感じなければ使ってあげても良い。
ま、消滅するなら痛みを感じたかどうかも転送先の自分は認識できないけど。
というより、自分を大量にデータ化しておいて、病になったときに
「セーブポイントから始める」を使うために使うかな。

92

92. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 00:51
  • ID:QhIWD2xK0 #

未来の教科書に載るのかな

93

93. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 00:53
  • ID:UgqoU6rK0 #

ザ・フライの時代が来るのか

94

94. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 02:38
  • ID:PXdsg34y0 #

誰か綾波レイ連れてきて

95

95. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 07:41
  • ID:GgTyYsLZ0 #

せーしを転送するエロゲが

96

96. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 07:46
  • ID:4o5riSfw0 #

※61
記事にそう書いてあるよ。これは瞬時に情報を伝える手段になり得ると。

97

97. バカ兄弟

  • 2014年06月10日 08:13
  • ID:lNUVIsNl0 #

兄ちゃん兄ちゃん、オレ、スゲーもん発明したぞ!

98

98. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 09:20
  • ID:UySrSEWo0 #

※20
確かに量子テレポーテーションには情報の伝達という側面、というか効用?があるんだけれど、
単純にこっちがAじゃないから向こうがAみたいな論理で片付く話ではない。もっと連続性、双方向性がある話です。

99

99. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 09:38
  • ID:sM1tBfSY0 #

※55
首から上だけがフクロウとかになったら目も当てられない

100

100. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 11:24
  • ID:nbff..qp0 #

やだ
絶対
虫が入るし!

101

101. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 12:49
  • ID:uGn7Twgh0 #

※94
そういう用途には使えないな、オリジナルが残らないから
所詮移動、というかタイムマシン的な何かとも言えなくもないような物理現象

102

102. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 15:15
  • ID:ZVI0rbJK0 #

人をテレポートさせる前に空中元素固定装置を作れちゃうな

103

103. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 15:58
  • ID:eVtzBtjR0 #

※20
量子テレポーテーションって、要は20の人が言うこれでしょ?
一体何が凄いのか全く分からん上、これで一体何が出来るのかさっぱり分からない。

104

104. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 16:16
  • ID:jm0z5xdD0 #

※73
前半の問いに対する答えを入力していたのですが文字数の制限オーバー(800文字まで)により、リジェクト(拒否)されてしまい、コメントが消えてしまっています。なので回答の骨子だけ書いておきます。
この量子もつれを使った情報の転送は、パソコンで言う「コピー&ペースト」です。場所Aに存在する元情報(全素粒子の状態)をコピーし、異なる場所Bに存在する材料原子(素粒子)を再構築しているだけです。つまりただのコピーです。コピーする前の段階では、場所Bには素粒子が漂っています。
真の意味での「移動」は、パソコンで言う「カット&ペースト」です。これは場所Aにある元情報(全素粒子の状態)を、クリップボード(テンポラリメモリ)へ物理的に移動させ、異動先の場所Bへ瞬時に元の状態で吐き出します。場所AとBで異なるのは、素粒子が宇宙空間の中で占める位置情報だけです。もし、素粒子一つでも異なる状態で移動した場合、異動元の情報は崩壊し、全て素粒子に分解してしまいます。その際に解放されるエネルギー量は、地球をまるごと蒸発させるのに充分な熱量になります。
というわけで、この記事の研究は「コピー&ペースト」の技術研究であって、「カット&ペースト」(スタートレックでいう転送)ではありません。

105

105. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 17:28
  • ID:w40Ku.nl0 #

光速の限界は有るけど、読み取った情報を送信先で瞬時に物理的に再生出来るってことでしょ。
情報を読み取る時、原子レベルまで分解してオリジナルは再生不可ってこと。
分解して情報として転送できるなら、記録して無限に再生出来そうなもんだが?

106

106. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 18:13
  • ID:3dW4W0Y60 #

光速を超える通信ができると過去に情報を送れるようになるよ。

107

107. 通りすがり

  • 2014年06月10日 19:25
  • ID:CGVLVdc40 #

※107
というか、そもそも、これコピペもしてないんじゃね?
こっちとあっちに量子的にもつれた(←じつはこの意味よく分かんないんだが:笑)原子おいといて、こっちをうんわか、ってすると、瞬間的に(文字通りの意味で)あっちもうんわかってなる、ってだけなんじゃ……?

108

108. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 20:12
  • ID:uGn7Twgh0 #

※106
量子もつれの話は、言葉で言うとその通り・・・なんだが
多分普通の人が想像するのと相当違うと思います
あらかじめ決まっているのか、後からその決定を変えられるのか?
コンピュータ言語の関数型言語でいう所の遅延評価と先行評価くらい違う
どちらも同じ引数に対して関数値は必ず同じ結果なんだが・・・できる事の範囲は遅延評価の方が広い
例えは、シュレディンガーの猫では箱を開けるまで猫の生死は判らないが開けた瞬間に結果が決る
もし、箱を閉じた瞬間その中の時間は凍結され、箱を開ける瞬間に箱周囲の時間が凍結され
箱の中の時間が必要その時点まで進んで、その後両方の時間が進むとしても矛盾はないが
多くの人がそんな想像を持っているとは思えないんだ
これなど結構興味深い
www.nicovideo.jp/watch/sm14458477

109

109. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 21:28
  • ID:nV0hvn6V0 #

※110
「コピペ」の話に近似させて説明したのですが、分かりにくかったみたいですね。文章が下手で申し訳ないです。
「量子もつれ」とは、異なる場所にある量子(素粒子)の対をペアリングする事を意味します。ペアリングとは量子を同じ状態に同期させる事です。これが情報(量子状態)の転写、コピー&ペーストに相当します。尚、転写されるのは量子が持つ物理情報のみで、量子(素粒子)そのものが、場所Aから場所Bへ移動しているわけではありません。
で、仰る通り「こっちをうんわか」と「あっちもうんわか」これが情報の転写、コピーと同じ意味を持っています。ちなみに「何」が量子間で情報を伝達しているのかについては、現代科学では解明されていません。これを説明できる有力な仮説が「ホログラフィック宇宙論」ですが、長くなるのでまた別の機会に。

110

110. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 21:52
  • ID:8CCU.RyA0 #

魂下さい
現実的に無理な話で
ファックスかぁ
バッドエンドが見えます

111

111. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 22:50
  • ID:GwOHKDRp0 #

量子コンピュータが登場したら、ありとあらゆるネット上のセキュリティは無いも同然になってしまうのでしょ?。パニック必至だな。。。

112

112. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 23:00
  • ID:ejnA3keG0 #

人間のテレポーテーションと絡めたがる奴がおおいけど
人間はテレポートしたところでそこに現れるのは死体なのだよ・・・。
全ての物体の運動を維持してこそ、生体となりうる。
そしてそれは出来はしない。

113

113. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 23:09
  • ID:jNUWKiXL0 #

例えばコピーした情報を記録しておいて(オリジナルがコピーする時分解するのであればコピーと情報をのこしておいて)コピーが寿命なり事故で死んだらまた情報からコピーを再生できるのだし同一人物でも同一生命体とはいえないんじゃないかな。オリジナルは分解した時死んでるんだよ、きっと。

114

114. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 23:36
  • ID:UkOdUpHI0 #

量子もつれって現象がまったく理解できない
いっぱい悲しい

115

115. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 00:26
  • ID:dG0bWv980 #

限りないSTAP臭。。 
実験結果の拡大解釈もここまでくると妄想レベル。
研究費もらうために必死過ぎ。

116

116. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 00:37
  • ID:Lq.ZtpMT0 #

※59
ピザを形成していた物質の構造に極めて近い「何か」が着そうで怖いけどね(笑)

117

117. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 00:56
  • ID:lGfPb3yM0 #

※115
本当にそうかな?
そもそも移動と量子テレポーテーションの違いはなんだ?
実は違いなんて無いんじゃないか?
って考えてみればいい
(区別なんかつかねーよ)

118

118. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 01:26
  • ID:bo0TZNaZ0 #

物質を光以上の速度でうごかすって、どんだけのエネルギーになるんだよ。
相対性理論によるとジャガイモ一個で電気が何十年も使える(詳細不明)。
原爆1発で欠損した質量約1g(根拠不明)。
 E=MC2…お〜恐るべし…

119

119. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 01:30
  • ID:bo0TZNaZ0 #

※109
いくらなんでも過ぎ去った過去はむりだろ。未来ならわかるけど。
★未来⇔過去(未来を少し覗いてもとに戻るパターンなら理解できる)

120

120. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 01:50
  • ID:lGfPb3yM0 #

※123
光速を超える事ができれば過去に情報転送は可能です
※111のムービーの中に具体的な転送方法があるよ
しかし、そういう訳にはいかないぜという仕組みも込みで
量子テレポーテーションを持ってしても光速を超えての情報転送は不可能です
にも関わらず、高速を超えた結果を作り出せます、というか結果が時間をさかのぼって変わっているようにも見える
それにしても※8の解釈が気になる、ソレおかしいだろ ^^;
みんなそれに納得するなよ・・・

121

121. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 05:01
  • ID:dPdSb6y50 #

フエールミラーだろ

122

122. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 10:14
  • ID:WoA8204Y0 #

高速伝達の話だろ?インターネッツが捗るな

123

123. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 10:38
  • ID:0XrY3cDU0 #

1.靴を1足用意します。
2.中身の見えない箱を2つ用意し、靴を片方ずつ、それぞれ入れます。
3.箱の片方を100万光年先の星に持っていきます。
4.地球で残った箱を開けると、100万光年先の星にある箱の中身が靴の右か左かがわかります。
5.情報が一瞬で、100万光年伝わりましたね、やったね!

124

124. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 10:54
  • ID:YTLoL8R30 #

人間1対を転送するのに、どれくらいの時間がかかるのか。
転送完了するまでに痛みで死ぬんじゃね。

125

125. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 10:55
  • ID:jz6V98b80 #

そもそもからテレポーテーションって言葉に引っ張られすぎなんだよな一般人が
この手の事は科学用語としてのネーミングの問題でよくあるけども

126

126. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 11:03
  • ID:HmJ5GGm50 #

東大って、この手の実験もう何年か前に成功させてなかったか?

127

127. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 11:12
  • ID:L8ZO7c380 #

※124
何がどう間違っているのか具体的に書かないのは何故ですか?まず「間違っている」と解釈するあなたは、あなたの持論が正しい事を、自分の言葉で説明できなければいけません。つまり、あなたには反論を裏付ける「説明責任」があります。「おかしい」と揶揄するだけでは論拠に乏しく、第三者はその信用性を判断できません。尚、反論は「科学的」にお願いします。

128

128. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 12:57
  • ID:JJpvYwMZ0 #

当然のことながら大腸菌とかヘルペスとかインフルエンザウィルスとかサルモネラ菌みたいなものも転送されるんだよな。
ダニやハエが引っ付いていてもそのまま転送されるだけだろ。遺伝子レベルで合成されるわけないよな。

129

129. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 19:06
  • ID:rqPMnFw.0 #

二つの物体を同時に同じ座標にテレポートさせれば核融合とか起こるのか?
敵の国のど真ん中にテレポートさせたらすごい兵器になりそうだな
なんの前触れも無くいきなり爆発とか

130

130. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 00:54
  • ID:8Ub1KX5i0 #

※133
愛が生まれるかもしれないわよ。

131

131. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 02:12
  • ID:EPU1TaKu0 #

1.1匹の猫を入れた箱を2箱用意します。
2.最初に箱を開ける時までに2分の1の確率で片方の猫だけが死に
  残りの2分の1の確率でもう片方の猫だけが死ぬように細工し、
  両方の箱を閉めます。
3.箱の片方を100万光年先の星に持っていきます(長生きな猫ですね)。
4.地球で残った箱を開けると、100万光年先の星にある箱の中の猫の
  生死が(判りますではなく)決まります。
5.情報が一瞬で、100万光年伝わりましたね、やったね!
一般の人は地球の箱を開ける前に生死が決定していることしか
想像できないから、むしろ専門家しか「凄い!」という感想を
持てないのではないだろうか。
箱を開ける前に生死が判らないのはいいとして、せめて、
100万光年先の星の箱を開ける前に地球の行為によって生死が
決まっていたのか、地球で箱を開けなかったから100万光年先の星の箱を
開けて初めて生死が決まったのかを判別できれば、超光速通信に
使えるんだけどねえ。

132

132. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 09:42
  • ID:BQIgJLtu0 #

※135
上記説明の5は誤りだよ.
箱を開けただけでは情報は伝わっていない.
相手の箱の中身が分かったとしても,その中身がどちらであるかは自分も相手もコントロール出来ないのだから,信号を送ることは出来ない.サイコロ持ってても信号を送れないのと同じだ.
なお,開けて初めて生死が決まったのかを判別する方法はBellのテストと呼ばれる物があり,すでに光子や中性子などで,テスト結果は明らかにされているよ.

133

133. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 11:25
  • ID:Fl5KyV9t0 #

風紀委員ですの!と言える日が来るのか

134

134. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 15:14
  • ID:ntnM2bmQ0 #

人間や物体がテレポートするってイメージの方が一般の人は喰いつきいいからってことなんだろうけど、ようは周到に用意した原子(素粒子?)の情報がそちらに移るってことなんでしょ。
今のところは量子コンピューターのほうが可能性高いんだろうな。

135

135. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 19:22
  • ID:2djfJ.QX0 #

普通に気になるんだが、※8って間違ってるのか?
情報の転写じゃなくて情報を送信して物を転写してるって意味の違い?
なら単に国語的な取り違えでしかないけど

136

136. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 22:31
  • ID:zgZw9YBW0 #

結局どういうことだか分らなかったけれど
とりあえずこの世で真っ先になんとかしなきゃいけないのは
エネルギー問題ってことか

137

137. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 00:21
  • ID:6J90XFZv0 #

おれよく妄想の世界にテレポートするけど、あんな感じ?

138

138. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 02:09
  • ID:T83FvSZa0 #

猫と一緒にテレポすれば簡単に獣人の出来上がりってわけか
これはケモナーが捗る

139

139. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 09:11
  • ID:rv5j6cGV0 #

※139
※8の最初の文章の指摘は正しい.量子テレポーテーションは転送元にある物質の量子状態を,転送先にある物質に転写するものであり,物質そのものは移動しない.
いわばFAXのようなものである.
ただし,※8の3行目以下の記述は間違っている.
量子テレポーテーションとFAXの大きな違いの一つは,
転送する際に,転送元の物質の状態を不可避的に乱してしまい,
復元不能となる点だ.それ故,複製は生じ得ず,同一の状態にある物質は転送元か,転送先のどちらかにしか存在しない.
一般に未知の量子状態を複製することは出来ないことが証明されている(クローン不可能定理).
また,物質を構成する素粒子は,同種の素粒子なら個性はないとも考えられている.
とすれば,ある物質の同一性は,構成する素粒子の組成と,それらが取る量子状態によって保持されると考えられる.
量子テレポーテーションによって,ある特定の量子状態にある物質がある場所でなくなり,ある場所に現れるなら,もはやそれは移動なのかもしれない.

140

140. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 16:01
  • ID:Ve2Qmr8t0 #

昔、ばあちゃんが「お小遣いを送ったけど、戻って来ちゃった」と電話があって、「?」と思い、FAXを見たら、夏目漱石さんが3枚、ベローンってプリントされてたことが(笑)
ばあちゃんイメージでは、電話線の中をお札がモリモリ移動してたんだろうか。

141

141. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 18:49
  • ID:sb6.NPtP0 #

※120
歩いた移動とテレポーテーションの区別がつかないとか
世も末だな。。

142

142. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 19:06
  • ID:e2wZJh9Y0 #

「哲学的な何か」っていうサイト面白いよ。
原子は移動出来ても意識はどうなるのかっていうね。
てか原子レベルの事をマクロの物体で試しても同じ結果は出ないんじゃないの?
相対論と量子論は統合すると破綻するって聞いたんだけど。

143

143. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 19:07
  • ID:fcqncFkl0 #

※143
まず私の話の前提を間違って理解しています。私は既知の量子状態を確定させる根拠として、量子もつれを利用し、異なる場所にある量子の状態を、完全に同期させる事が可能である、と仮定した上での話をしています。又、あなたが量子状態の同一性を否定する根拠としている「量子複製不可能定理」は、情報の転写を否定していません。単に同一性を否定しているだけです。尚、ご指摘の同一性の否定については ※53 で、私も書いています。ちなみに「同一の状態にある物質は転送元か,転送先のどちらかにしか存在しない」という意見を私は否定します。1プランク秒以上経過すれば、この宇宙には同一の状態にある物質は存在しません(存在できません)。巨視的には、あたかも、同一であるかのように、見えるだけです。
 ちなみに「量子複製不可能定理」は数理的に証明されただけで、実証実験に成功した研究者は、未だ1人もいません。この定理が実験で証明されるまで、この議論には終わりがない気がしています。いかがでしょうか?

144

144. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 20:54
  • ID:KNm.Sx5C0 #

※144
よく考えたら、FAXのデータ通信の仕組みすらよくわかってなかった。
今調べたら、音声による送受信なんだね・・あのピーヒョロロ〜以下の音がモールス信号のごとくそのままデータになってたとは

145

145. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 23:18
  • ID:I06Ek4BL0 #

※147
量子複製不可能定理が禁じるのは,貴方が仰るとおり,(複製元が未知であるかぎり)同一の量子状態を複製できないということです.
私は,これに基づいて※8で主張されている,量子テレポーテーションによる被転送物の複製は不可能であると主張したに過ぎません.
追伸,
貴方は,※143の「同一の状態にある物質は転送元か,転送先のどちらかにしか存在しない」という部分を,「同一状態にある物質は1プランク秒以上存在しない」という仮説を元に否定されていますが,その仮説に基づくならば,1プランク秒以内であれば,同一状態にある物質が存在してもよいのではないかと思われるのですが如何でしょうか.

146

146. 匿名処理班

  • 2014年06月14日 01:26
  • ID:Wh6Vhbk60 #

魂や記憶が分解からの再構築で維持できるものなの?

147

147. 匿名処理班

  • 2014年06月14日 03:49
  • ID:xeFHAKGx0 #

転送元の情報を記録できて保存できたらいつでもどこかの美味しい料理とか食べれそうだね、材料になるものが必要だろうけど。
その材料もはじめに数回分くらい用意すれば便や尿でリサイクルして同じものを何度も作り出せたり出来ないのかな。もちろん体に蓄えられたら回収できないから太れはしないが餓死もしない完璧なサイクルが出来たりしそうだ。こういうことができたら宇宙旅行とかに良さそうだよね。

148

148. 匿名処理班

  • 2014年06月14日 05:59
  • ID:sdMBR2MG0 #

※139
間違ってるよ、なんかやたら一人で暴れている奴いるけど
量子の正体はなんか判らんといえばわからんのだが、所詮行列の計算なんで
なんで区別がつかないかとか、元のはどうなってんだとかは式の構造みてもらうのが手っ取り早い

149

149. 匿名処理班

  • 2014年06月14日 21:35
  • ID:2klpmWam0 #

要するに瞬間コピペってことか

150

150. 匿名処理班

  • 2014年06月15日 00:54
  • ID:2kYAvFTK0 #

転送元は壊れるから、カット&ペーストだね

151

151. 匿名処理班

  • 2014年06月15日 21:18
  • ID:vwI8m2MH0 #

極めて興味深い、
原子を移動して果たして意識や命も移動するのか?
それともただの肉塊になるのか?

152

152. 匿名処理班

  • 2014年06月17日 08:27
  • ID:Op2lIa3X0 #

仮に人間でやっても問題なかったとしたら
移動のときに病気を治したりガン細胞をなくしたりもできるのかな?

153

153. 匿名処理班

  • 2014年06月17日 10:30
  • ID:UFUFGRk90 #

ここまでゼーガペイン無し

154

154. 匿名処理班

  • 2014年06月17日 10:39
  • ID:9Pi4kQqv0 #

コメ欄を見ていて騙されない人が増えてきたよな。
量子論はSFだかんね。
最終的に完成するものは数十兆円(もしくは数百兆円)ぐらい使ってトランシーバーが出来ていいとこだろう。

155

155. 匿名処理班

  • 2014年06月17日 22:25
  • ID:Lx1GLSLN0 #

テレポートミスでなんらかの原子が欠如したおぞましい人間が出来上がったりしないよな?

156

156. 匿名処理班

  • 2014年06月18日 06:56
  • ID:fISfXNiG0 #

元と区別がつかないものが作られるならそれはもう転移でいいと思うけどなあ
脳細胞なんてガンガン死滅しては入れ替わっているんだから、昨日の自分と今日の自分はまるきり別物かもしれないんだし

157

157. 匿名処理班

  • 2014年06月18日 14:36
  • ID:FUo3mXPy0 #

※64
無理じゃない。なぜなら距離の移動ではないからだ。量子の結びつきに距離は関係ない。

158

158. 匿名処理班

  • 2014年06月18日 14:50
  • ID:FUo3mXPy0 #

※120
そもそも、そもそもまるっきり「移動」じゃない。
「移動」はA地点からB地点に位置情報が移ること。A地点にあったものと、B地点にあるようになったものは同一。
このケースは、下ネタで説明すると下記のとおり。
.曠皀のケツに指をいれると、口から「アッー」て声がでる。
▲曠皀が超胴長で、こちら側からは顔しか確認できないとする。
ホモォの口から「アッー」て声が出たから、ケツに指が入ったとわかる。たとえホモォの腹が一光年以上の長さであろうとも、瞬時にわかる。ホモォのケツつ口の結びつきが量子の結びつき。ケツと口はちがう。

159

159. 匿名処理班

  • 2014年06月18日 15:46
  • ID:VTjBlrhy0 #

例え人間を移動させることができても転送先は「死んでる」か「廃人」だろうね。
魂はあるのか?と言うとちょっとズレちゃうけど、人間を人間として構成する要素って主に脳の活動(記憶・意思等)によるものだよね。
量子テレポーテーションで構成(構築?)される転送先にそれは転写されるのか?
人間の脳の構造が完璧に解明されない限り、人間を転送するのは無理だと思う。
これが量子テレポーテーションじゃなくて、ザ・フライのような転送装置だとしたら
それこそ人間を一旦何かに分解なり置き換えなりしてしまうのだから、完全な再構築なんかできるもんじゃないだろうね。
結局の所、自分を自分のまま別の場所に転送できるのは、どこでもドアしかないのでは。

160

160. 匿名処理班

  • 2014年06月19日 01:44
  • ID:zTAUOdLV0 #

※2
懐かしいなー「ハエ男」とかいう映画遠い昔に再放送でみたわw

161

161. 匿名処理班

  • 2014年06月19日 20:57
  • ID:YlghzfEA0 #

ダイヤとか、黄金とかふやしほうだいじゃまいか

162

162. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 15:00
  • ID:KmH0w.Y70 #

※20
量子テレポートはそっから
「この赤い玉を消す(消滅)」
→「向うの白い玉が赤に変わる(物質自体は変わってない)」
って感じで情報を伝えるんだと思う。

163

163. 匿名処理班

  • 2014年06月21日 19:37
  • ID:2SjQtzt50 #

思ったんだけど、前提として量子をもつれの関係にしないといけないから、最初から量子は二つあることになる。
転送先に新しく量子ができるわけではないので、今のところ複製やクローンなどのような論理的、宗教的問題はそもそも無いんじゃないかな。
テレポーテーションっていう言葉で混乱を生みがちだけど、この技術は量子を転送するのではなく、量子の「状態の情報」を別の場所の量子でも同じように観測できる、二つの量子の同期のような技術だと思う。
双子の量子A君が右手を上げたら、量子B君も離れた場所で右手を上げるという感じ。

164

164. 匿名処理班

  • 2014年06月22日 07:37
  • ID:PGYu5Iae0 #

Aのカードとキングのカードをシャッフルし、一枚を相手に渡す。
で、自分のカードを確認すれば相手の持ってるカードが瞬時にわかる。
それだけの事。

165

165. 匿名処理班

  • 2014年06月22日 11:01
  • ID:BB4c.RqV0 #

※170
量子もつれは例えばAのカードをちぎるとキングのカードも同じように千切れる不思議な状態のはず。
原因は解明されてないんじゃなかったかな。

166

166. 匿名処理班

  • 2014年06月23日 00:17
  • ID:wFj6W04F0 #

量子もつれと量子テレポーテーションを混同してはいけない.
量子テレポーテーションは量子もつれを利用して,
転送元にある物質の量子状態を転送先の物質に転送する技術だ.
今はまだ,高々原子数個の状態を転送するだけだが,原理的には転送元の原子の数に制限はない.遠い未来に生物だって転送できるかもしれない.
現在のFAX,あるいはいずれ出てくるかもしれない3次元FAXとの違いで面白いのは,
転送と同時に転送元の物質の量子状態は復元不能となること.
量子力学では,未知の量子状態を複製することは原理的に出来ない.
特筆すべきは,この原理があるために,超光速通信が禁じられるということ.
(詳細は割愛させていただきます)
複製禁止の定理は純粋に量子力学から導かれるものであるのに,何故か,相対性理論との整合性がとれている.ここには,深遠な原理が隠されていると思われる.

167

167. 通りすがり

  • 2014年06月23日 07:13
  • ID:a.mhguNz0 #

 たぶん※147とか※149辺り
 匿名処理班のままで、※番だけ示して「私」だの「貴方」だの云われても、誰が誰の説に異を唱えているのかよく判らない。
 素粒子の同一性は兎も角、一貫性のあるコメするなら、自分の同一性を示して欲しいなぁ。
 いや、案外、情報の同一性の本質的な議論なのか、これ自体が(笑

168

168. 匿名処理班

  • 2014年06月23日 09:25
  • ID:Lm34qvB80 #

宇宙開拓時代の通信に役立ちそうだね。
光年単位の距離をタイムラグ無しで話し合えるわけだ

169

169. 匿名処理班

  • 2014年06月23日 14:10
  • ID:KYY1Olaw0 #

テレポートができるくらいだったら複製もすぐできそうだな。

170

170. 匿名処理班

  • 2014年06月23日 23:58
  • ID:WyTrpc8R0 #

コメント欄すごいことになってるね。
ぼくちんにはしゃっぱりわかりましぇん。

171

171. 匿名処理班

  • 2014年07月10日 22:08
  • ID:2hRuSyAX0 #

これもう米軍が昔にやってたよ。
移動した人はちゃんと移動されるんだけど、精神に異常がでるんだってね。

172

172. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 22:00
  • ID:jtECcQz80 #

そりゃあ一度物理的の前に精神がバラバラになっちゃうんだ、組み直したところで必ずしも影響が無いとは言えない

173

173. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 22:50
  • ID:s2NqXJ4B0 #

しかし光より速く移動しなければならないので、そこが難点である。
この台詞がめちゃくちゃかっこよかった。

174

174. 匿名処理班

  • 2015年03月14日 00:06
  • ID:n15Yncsi0 #

※21
哲学的な思想をお持ちですね
全く同感ですよ

175

175. 匿名処理班

  • 2015年03月14日 00:10
  • ID:n15Yncsi0 #

空間を歪めない限りテレポーテーションとは認めない

176

176. 匿名処理班

  • 2015年12月16日 14:13
  • ID:FAWCPx.20 #

※5
体験はできるかもしれないが実証はできない。
同一性を区別する手段がないから。

177

177. 匿名処理班

  • 2016年06月04日 17:44
  • ID:fb6tJq8L0 #

これは素粒子のもつれ、を利用した再形成理論で、物体が精巧にコピーされるにすぎない。いくら同じ者でも、それを形成してる素粒子はオリジナルのモノとは別物だから、仮に人間でやると精巧なクローンが出来るにすぎないわけだ。いくら記憶情報もコピーされて同じであっても、その“意識”じたいは別物で別人。しかもこの手のテレポート方法は、テレポート先で個体が再形成される代わりに、元となったオリジナルの個体は崩壊してしまう。つまり、人間で実験すれば、それは殺人にあたる。

178

178. 匿名処理班

  • 2017年06月11日 12:18
  • ID:foFZRLvi0 #

お前ら一瞬で情報が移動するだけでもすごいって知らんのか

179

179. 匿名処理班

  • 2018年08月01日 09:34
  • ID:joddUk8l0 #

複製による再生を受け入れてる人が結構いることに驚いた
自分の意識は途絶えるのに良いの?

180

180. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 09:55
  • ID:9uJiKf7R0 #

謎の男性
オラ、瞬間移動ならできんぞ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links