3_e12
 輝くゴールデン。黄金のお宝を発見したかと勘違いしてしまいそうになるこの物体は、トラフトンボマダラ蝶(Mechanitis polymnia)のさなぎである。
 トラフトンボマダラはタテハチョウ科の蝶で、前翅長が30ミリ前後。中南米アマゾンの熱帯雨林に生息している。その蛹は、金メッキを施したようなメタリックな色をしており、ある種の光学迷彩効果で外敵から身を守っていると考えられている。

 トマト、ジャガイモといったナス科の植物を宿主とし、幼虫はそれらの植物を食べて成長し、蛹となる。蛹から蝶になる際に液を排出し、その液で硬い蛹を柔らかくするのだそうだ。

こちらはさなぎが蝶に変態する様子を早回しで撮影したもの。
親御さんの誕生だ。
10_e7
via:imgurdailysciencefix
Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:34
  • ID:9jdAiyys0 #

キレイ!

2

2. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:39
  • ID:X4ttogn70 #

すげえな、フォルムといい、色つやといいカッコいい

3

3. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:39
  • ID:yTJUXH8c0 #

え?これ塗ってるとかじゃなくてガチ???凄すぎるんだが

4

4. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:42
  • ID:2p21KRsE0 #

ネットで回ってた画像はやはりデマだったのか。

5

5. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:42
  • ID:EYQMiXkb0 #

日本でもよく見られる、ツマグロヒョウモンの蛹も、銀の鋲が付いててカッコいいよ!

6

6. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:46
  • ID:.zdHjVe20 #

なんと美麗な蛹!抜け殻もこのままの色ならアクセサリーにしてみたい。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:48
  • ID:Xv.gf9k.0 #

なにこれ?初めて見たけどこんなのいたんだ・・
迷彩効果はあんのかもだけど、玉虫のように人間に狙われるんでは?
コレクターって光る虫好きだし

8

8. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:50
  • ID:9BdVeIdK0 #

和名ナゴヤマダラでも可

9

9. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:51
  • ID:M1Xt5Wc.0 #

完全にエジプトの王家の宝物

10

10. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 17:58
  • ID:NttG01FD0 #

綺麗だけど農家にとっては害虫なのか

11

11. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 18:04
  • ID:.subIdTs0 #

こいつ沖縄にも居たような…

12

12. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 18:09
  • ID:02YdFS500 #

何故こんなに美しいのに閲覧注意なんだろう?

13

13. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 18:20
  • ID:8.YYCTiI0 #

良くテレビの特集にある「幻の金色に輝く生物」みたいなのって
大抵金というより、ただの薄い黄色だったりするけど
さなぎは本当に文句なしの金色なんだよね
初めてツマグロヒョウモンのさなぎ見つけた時は滅茶苦茶興奮したもん

14

14. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 18:21
  • ID:mTMack4y0 #

成虫もケバいのかと思ったけど、思いの外美人さんだったわ

15

15. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 18:23
  • ID:f6Jk6daJ0 #

幼虫はどんなだろ
ググってもトンボしか出ない

16

16. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 18:48
  • ID:3MnY95Ha0 #

しってた

17

17. 2

  • 2014年04月12日 19:01
  • ID:dg...BeU0 #

沖縄で見るオオゴマダラの幼虫もカッチョいいと思ってたけど、
こっちのがスマートでいいな、シルバーっぽくて。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:16
  • ID:6Xo7KerC0 #

日本にはいないようで安心した
綺麗だなーって掴んで虫だってわかると失神する自信がある

19

19. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:21
  • ID:3.NEA.gp0 #

黄金虫か!

20

20. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:21
  • ID:mY.lO4sZ0 #

かっこえええ!
しかし成虫でも光ってもらいたかったな。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:26
  • ID:XYpcrAMn0 #

すっげー!
待ってなかったけど、待ってた感!
言っててわけわからんがw

22

22. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:33
  • ID:bQa.fBCg0 #

こうインターネットも普及して世界中の情報が手軽に手に入るわけだけども
こんな綺麗な生き物の存在を自分が今日まで知らなかった事に驚き

23

23. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:41
  • ID:YL6z5oGQ0 #

すごくきれい

24

24. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:43
  • ID:WLR.4eQ.0 #

こんな綺麗な蛹なんだから、成虫はさぞかし・・・と満を持して出てきた成虫がこれかよ・・。

25

25. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:53
  • ID:mOojFmE40 #

すげえ経験値高そうw

26

26. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:57
  • ID:QORB6Sch0 #

幼虫やサナギのほうがド派手で成虫になると
拍子抜けするほど地味な蝶や蛾って多いよね
繁殖する時が一番アピールするとこじゃないのかとか思うけど
ケバい女より清楚系の方がモテる感じだろうか

27

27. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 19:57
  • ID:vA2EUMXh0 #

虫界のツタンカーメンか

28

28. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 20:08
  • ID:Yp58ng660 #

きれいだね〜
生きた蛹にメタリック塗装を実行したおぶぁかさんの話じゃなくて良かったw

29

29. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 20:14
  • ID:zKSsjG060 #

フィフスエレメントの冒頭部分に良く似た宇宙人が出てくる気がする

30

30. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 20:28
  • ID:nY76JUzl0 #

これは金色の何かがついているわけではなく
構造発色かな?シャボン玉が虹色に見えるのと同じ
光の干渉を利用した発色であることが蝶類には多いので。
モルフォ蝶なんてのはすごく有名。
でもなんでさなぎに・・・
ゴールドセイントの擬態だな。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 20:45
  • ID:rQzGCX880 #

閲覧注意って書いてあったけど、綺麗だと思った
親御さんも綺麗

32

32. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 21:19
  • ID:Qih7wbzb0 #

綺麗。まるでフリューテッドとか中世の鎧のよう。
周りの色とおなじになるわけだから確かに優れたカムフラージュ効果ありそう。
他にもメタリックな生き物っているのかな?
スケーリーフットだっけ、金属のウロコ纏う生き物がいるけど
鏡面になっていないし、インパクトはこっちのほうが強いね。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 21:22
  • ID:H.IT.flI0 #

想定外のテッカテカ

34

34. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 21:37
  • ID:dkqPHrV50 #

なぜサナギはサナギのままでいられないのか…

35

35. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 22:25
  • ID:fKqX9Rhq0 #

うそみたな本物の蝶・・・・
すげ〜(・□・)

36

36. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 22:30
  • ID:u6ZoKUuB0 #

カシカシッ、ウィーーンって動きそう
本物見てみたいなぁ

37

37. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 22:34
  • ID:ylLDpGxA0 #

甲虫にも結構メタリック系多いよね。(カナブンとか玉虫とか)

38

38. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 22:40
  • ID:oHS.YKHd0 #

やる気マンマンのギラついたのが出てくると思ったら
ずいぶんと可愛らしいのが(´∀`*)

39

39. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 22:59
  • ID:SSC0OZiv0 #

一匹なら綺麗で問題ないけど、うじゃうじゃいるとやっぱり気持ち悪い…

40

40. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 23:00
  • ID:LAS3xpai0 #

マダラチョウの仲間のサナギは
メタリックなのが多くてきれいですけど
ここまでヨロイっぽいのはすごい

41

41. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 23:15
  • ID:lw7IMGL30 #

綺麗

42

42. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 23:47
  • ID:jnXbzTqS0 #

(デザイン協力:H.R.ギーガー)

43

43. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 23:50
  • ID:yz7.4PdH0 #

防御力高そう

44

44. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 23:53
  • ID:wOMOeriO0 #

親御さんも綺麗じゃないか

45

45. 匿名処理班

  • 2014年04月12日 23:57
  • ID:jeND.VDL0 #

光学迷彩がどうのこうのというより食ったら腹壊しそうって思ってるんだろ外敵も
それよりもサナギについてもっと研究してほしい
あいつらはどうやって光沢や銀色を作ってる?

46

46. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 00:00
  • ID:Y2.n5.zF0 #

中米行った時に見た。
予備知識無しで行ったから、何塗られてんだと思うぐらい金属の色してた。

47

47. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 00:20
  • ID:qLWkX.u10 #

蛹画像の一番下に黄金聖闘士ジェミニサガとかいう広告が出るんですけど…。

48

48. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 00:25
  • ID:Mv2CJAjL0 #

むしろ、カラスが集めそう

49

49. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 00:28
  • ID:FICAWicf0 #

本当にどうしたら幼虫が蝶になるのか不思議でならない。
蛹の中は成虫原基と神経以外はドロドロって聞いたことあるが・・・。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 01:14
  • ID:P8XhO4oo0 #

これって多摩動物公園の昆虫館の通路みたいなトンネルみたいなとこにいるサナギと同じかな?!
最初に見た時レプリカだと思ったら、本物でびっくりした!

51

51. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 01:20
  • ID:9RF9SG.d0 #

パルモの閲覧注意の基準がときどきわからなくなる

52

52. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 01:41
  • ID:JEKepD4P0 #

自然スゲー

53

53. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 01:51
  • ID:4vK4uOh80 #

これって固いの?

54

54. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 01:59
  • ID:eyrw5QhC0 #

ぬぉーって叫んだ。蝶(完成形)より蛹の方がカッコイイ!
自然に勝てるデザイナーや芸術家は居ないって思ってしまったじぇ。

55

55. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 03:52
  • ID:3Z9fsmtB0 #

蛹つながりなだけだが、子供の頃クワガタやカブトムシの幼虫を探して木の根っこのあたり掘ってたら、ガーネットのように鮮紅色で透明度のあるなにかの蛹が出てきたことがある。
あまりに色が非現実的だったので、つくりものかも??と思って手に取ったらビクビク動いて生きてたのでビビって埋めて帰った。
大きさは4〜5cmくらい。口のところにクルクルッと渦巻状の管になった器官がついてたので、たぶん蝶や蛾の仲間の蛹だと思うんだが、いまだにあれがなんだったのか不明。
ずーっと気になってるんで誰か正体わかる人いたら教えて。

56

56. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 05:40
  • ID:vdXCU53R0 #

この抜け殻しょこたんにプレゼントしたらテラ発狂するだろうなw

57

57. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 06:17
  • ID:R5NvHdOY0 #

黄金聖闘士ですね

58

58. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 09:44
  • ID:vRd8rY2i0 #

やだ、カッコいい!

59

59. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 10:32
  • ID:55Up8HKE0 #

麟粉が形成される途中の色なんだろうな

60

60. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 11:14
  • ID:ltoXXmIi0 #

ポケモンスタジアムのミニゲームで見た

61

61. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 12:35
  • ID:dD.rU55Y0 #

ふつくしい

62

62. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 12:40
  • ID:WQ4N77sG0 #

昔使っていたauの携帯がこんな感じだった

63

63. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 15:43
  • ID:yqHYu6tY0 #

メタルぎり
=ア まじんぎり
しっぷうづき

64

64. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 16:09
  • ID:8aSbSwdd0 #

沖縄のオオゴマダラのさなぎは全体がゴールドです!
羽化した姿は日本一大きい綺麗な蝶だよ。

65

65. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 16:19
  • ID:GbIo2jAS0 #

構造色

66

66. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 17:08
  • ID:gDrjgWWE0 #

昔、イナズマンって漫画があってな、イナズマンってのに変身する前に、
一旦、弱いサナギマンってのに変身しないと強いイナズマンになれなかったんだが、
この場合、サナギマン時期の方が強そうで、イナズマンになったら、あれ?って感じだなw

67

67. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 17:54
  • ID:1Kebn0IL0 #

おススメの黄金聖闘士のフィギュアに、吹いた。

68

68. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 23:47
  • ID:lmdLOV7Z0 #

日本でも見たことある。

69

69. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 01:44
  • ID:GG1yDCwq0 #

ふつくしい、まさに自然の神秘

70

70. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 02:02
  • ID:GSvMhSaG0 #

日本の南西諸島に生息するオオゴマダラも金一色だよね

71

71. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 07:14
  • ID:WW6kXrke0 #

ちょっと前に話題になったよね、プレゼントとして

72

72. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 07:18
  • ID:oKmDOFCs0 #

表面のピカピカはどんな素材でできてるの?

73

73. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 12:52
  • ID:nMFST1De0 #

ゴールドクロスにワラタ
蛹座なのか?

74

74. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 14:45
  • ID:tXKpjRy50 #

記事下の市場の黄金聖闘士で草不可避

75

75. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 17:10
  • ID:57NYSeNT0 #

昆虫好きの人の気持ちがなんとなくわかる

76

76. 匿名処理班

  • 2014年04月14日 18:16
  • ID:6hIddAOM0 #

蝶系の虫がダメな自分は怖くて一枚目の蛹しか見れなかった…凄いメタリック。
パルモさん、引き続き虫画像には閲覧注意付けといて下さい。

77

77. 匿名処理班

  • 2014年04月15日 03:46
  • ID:ltCmOSZt0 #

成虫の地味さに吹いた

78

78. 匿名処理班

  • 2014年04月15日 22:14
  • ID:hspgrtc.0 #

>表面のピカピカはどんな素材でできてるの?
たぶんキチン質だよ。
昆虫のピカピカ(このサナギとかタマムシとかカナブンとか)は色素じゃなくて、
透明の膜やその間の液がうまいこと重なってできる構造色なんだ。
油を水に落としたら虹色になったり、CDを光に当てると色が虹色になるのと一緒。

79

79. 匿名処理班

  • 2014年04月16日 09:34
  • ID:99sqI7tq0 #

15年ほど前に田舎でサナギ見つけたけど日本にいちゃいけない奴だった・・・?
サナギがあるってことは勿論親もいるわけで・・・

80

80. 匿名処理班

  • 2014年04月16日 19:58
  • ID:KMuWt9Fn0 #

※79
実家がどこだか知らんが、同じ仲間のマダラチョウ類はこういうサナギだよ。
南西諸島のオオゴマダラやツマムラサキマダラもピカピカだし、
メタリックではないけど、アサギマダラなんかはすんごいツヤツヤ

81

81. 匿名処理班

  • 2014年04月19日 17:58
  • ID:zkAXgEJl0 #

俺のゴールデンボールがうずくぜ

82

82. 匿名処理班

  • 2014年04月21日 09:15
  • ID:34evcBXa0 #

大人になると虎みたいな模様で可愛いんだな

83

83. 匿名処理班

  • 2014年04月21日 09:46
  • ID:QHt7.6Tv0 #

>55
口のクルクルとかから察するに、エビガラスズメとか、スズメガ系のさなぎじゃないかなあ。自分も子供のころ地中から掘り出してビビったことある。
色に関しては、サナギになりたてのときは半透明で綺麗なのかもしれないね。

84

84. 匿名処理班

  • 2019年06月13日 13:31
  • ID:1IXn.j2c0 #

脱いじゃったらもうピカピカじゃないのね。残念。
※4
これどんなデマ画像だったのよ?

85

85. 匿名処理班

  • 2019年07月03日 10:35
  • ID:5R.fmeit0 #

繭prime

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links