fantasy-5735716_640_e
 カラスやカササギ、ワタリガラスといったカラス科(Crovids)に属する鳥たちは、一般的な鳥よりも頭がいいと言われており、実際に道具をうまく使いこなしたり、いたずらをすることでも知られている。

 ドイツ、チュービンゲン大学の神経生物学者レナ・ベイト博士とアンデレアス・ニーデル教授は、カラスの知能の謎に迫るべく、カラスが戦略的な意思決定をする際に、カラスの脳で知性に関わる挙動がどの程度現れるのか検証した。

カラスの脳の謎

 カラスの脳は他の鳥類の脳とは全く異なっている。行動生物学者たちはカラスの事を「羽をもった霊長類」とさえ呼ぶことがある。

 こう呼ばれるのは、カラス達は道具を作り、それを使い、また数多くの餌場の位置を記憶することができるからである。

 他にも、集団内の自分以外のカラスが何をしているのか見て、社会的な行動をすることができる。こういったカラスの高度な知性というのは驚くべきものである。なぜなら、鳥類の脳は社会的な行動をしている霊長類を含む哺乳類のものとは根本的に全く異なった構造をしているからである。
birds-705043_640
photo by Pixabay

カラスの高度な知性と柔軟な思考

 チュービンゲン大学の研究者たちは、まず初めにカラスの知的な行動を脳生理学的な面から調査した。カラスを訓練し、コンピュータ上で記憶力テストをできるようにした。

 まずカラスに画像を見せ、それを記憶させる。そして、少し時間を置いた後、タッチできるスクリーンに2つの画像を出し、くちばしでどちらかを選択できるようにした。

 これは、切り替え動作を測る際のルールに基づいて行った。用いる2つの画像の内1つは実験の最初にカラスに見せた画像を用い、もう1つは違うものを使った。

 この実験のルールとして、カラスに最初に見せた画像と同じものを選ぶようにするものと、違った画像を選ばせることにした。カラスたちは両方の場合でも問題をこなし、また正確に2つの画像を切り替えることができた。

 この結果から、カラスには他の動物のほとんどが持っていないあろ う高度な知性と柔軟な思考を持っていることが実証された。こういったことをするのには人でさえ努力を要するものである。
crow-3352080_640_e
photo by Pixabay

カラスの脳の平行進化

 カラスは先の実験の内容を、新しい画像を使った場合でもすぐに間違いなく選ぶことができた。研究者たちはニドパリウム帯という、鳥類であるものを認識する際に高い活性を示す脳の領域を観察してみた。

 ニドパリウム帯にある神経細胞のまとまりでは、カラスが同じ画像を見せた時に高い反応を示した。一方この時、他の部位の神経細胞のまとまりでは違った画像を見せた時の反応と同じ反応をしていた。

 この細胞の活性を観察した結果から、研究者たちはカラスが何かを選択する前に脳のどの部位が活性しているか見ることで次にどのような行動をするのか、予測することができた。(※ニドパリウム帯:哺乳類では脳の前頭前野(他の脳を制御しているとされる領域)にあたる。)

 この研究はNature Communicationsに記載され、今回の研究から知的な行動の平行進化がどのように起きていったのかを考えるのに重要なものとなった。
平行進化とは?

生物の進化に関する現象のひとつで、異なった種において、似通った方向の進化が見られる現象を指す。平行進化の結果、同様の生態的地位についたときに、系統に関わらず身体的特徴が似通った姿に進化する場合もある。
 「鳥類では多くの機能が他の動物とは異なっていることが分かっている。これは、長い進化の歴史の中で鳥類の祖先である恐竜と我々人類は分岐していったからである」レナ・ベルト博士はこう述べている。「このことから、違った分析により知的な行動がどのように生まれてくるのか、これに対する答えが見えてくるかもしれない」

 鳥類と霊長類はそれぞれ違った脳を持っている。しかし、意思決定に関わる細胞群は両者ともとても似ている。この事から、進化の歴史を通し両者に共通する原理というのが再び現れたことが分かる。

 「構造的に大きく異なった羽 を持つ鳥とコウモリを比較するこで航空力学的に違うと結論を出せるのと同じように、鳥類と哺乳類の脳の関連した領域で機能的に同じ所や異なる所を観察することでどの程度脳が働いているのか断定することができる。」と、アンデレアス・ニーデルはそう結論づけた。

References:sciencedaily / written by Copris

 というわけで、カラスは鳥にあって鳥頭にあらず。霊長類並の知能は持ち合わせているようだ。カラスの容姿がまっ黒で、その鳴き声も人間にとって耳ざわりが良くない理由は、もしかしたら人間に「きゃーかわいい」とか庇護されなくても余裕で生き抜けるほどの知能を持っているからかもしれないね。いや私は格別に大好きだけど。

▼あわせて読みたい
カラスゴスギス!新たに公開されたカラスの知能実験が人知を超えるレベル


カラスの知能は天井知らず?自分に危害を加えた人物を認識しそれを仲間に伝える能力も(米研究)


訓練されたカラスは、キーボードを華麗に演奏できるらしい


猫と犬を餌付けする気マンマンのカラス

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 09:41
  • ID:OqiX.wBS0 #

カラス欲しいお。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 10:08
  • ID:dd2Q0Mpt0 #

うちの地域のはクルミを車道に置いて割らせてる

3

3. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 11:21
  • ID:XhN.O.GD0 #

ペットに欲しい
もふもふしたい(>▽<)

4

4. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 11:52
  • ID:1znpJ2Dj0 #

平均的なトリの形をしている

5

5. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 12:00
  • ID:lEp.E33g0 #

最後のカラスめっちゃっ可愛い(*´ω`*)

6

6. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 12:20
  • ID:4n1j3W410 #

ディノサウロイドになり損ねたトロオドン科の生き物としか思えんもんな。公園とかでカラス見てると本当に飽きないですよ。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 12:27
  • ID:h1VkHXAk0 #

カラスが別格なのは間違いないが、
家禽類(主にニワトリ)が鳥類の品格を下げてるだけの気が・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 12:38
  • ID:woWUPq.X0 #

カラスの大ファン。
前に電線で片足でぶら下がって大回転の練習してるの見た。
最初は足が引っかかって暴れてるのかと思った。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 13:36
  • ID:omgUd1Zy0 #

カラスさんかっけー

10

10. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 14:34
  • ID:oDQUqVgV0 #

鳥類は全体的に賢く見えるな

11

11. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 14:43
  • ID:E8MdEW6I0 #

カラスって自分に敵意を持っている人間とフレンドリーな人間とをきちんと見分けているね。ある種の脳波をキャッチするセンサーでも持ってるのかな。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 14:46
  • ID:NlUsfv450 #

ゴミ関係を筆頭に、何かとマイナスイメージなカラスだけど
こういう賢くてユーモラスな姿がもっと認知されるといいなぁ

13

13. 炎蹄

  • 2014年01月03日 15:42
  • ID:soKD.R.B0 #

確かにカラスは違うな
いつも2,3羽くらい(恐らく血縁)でチーム組んで人間の行動をよく観察している。また、ゴミ漁りに来るのはどうも下っ端の役目らしく追い払われると兄貴分にクチバシでつつかれていたよ。
けどやっぱり猛禽類は別格だな。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 15:49
  • ID:pbU8tt3.0 #

うちの犬も鳩や小鳥は獲物と認識するが、
カラスには尻尾振る。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 16:48
  • ID:JW6kLO4r0 #

そのうち人類はカラスに支配されるかもしれない…

16

16. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 16:56
  • ID:MBub8xkF0 #

道具を使うどころか道具を作って使用するカラスがいるんだよね
暇つぶしで遊ぶし色々可愛すぎるw

17

17. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 17:10
  • ID:sYXSDVu30 #

賢いよなぁ
意図して弱い物イジメすんのはサルと人間とこいつらくらいじゃないのか
他の動物にも多少はあるかもだけど、明らかに弄ぶからな

18

18. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 20:07
  • ID:kAF5jRjG0 #

※18
弱い物イジメはイルカやクジラの仲間もするよ

19

19. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 21:22
  • ID:tMInBK2L0 #

世間がなぜあんなにカラスを毛嫌いするのか理解できん。
実害だけじゃなく、見た目が気味悪いとか言われてさあ・・・
自分からすると、鷲や鷹みたいに格好いい部類なんだけどなあ

20

20. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 00:13
  • ID:oMUG57ww0 #

身近な実害がある以上嫌われんのは仕方ない

21

21. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 00:58
  • ID:7aJXu1nf0 #

ネズミも凄い

22

22. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 02:48
  • ID:sVUsCxHu0 #

でもヨウムのアレックスの例もあるし、インコやオウム類も頭いいよね。
カラスだけが特別とは思わないんだけど。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 02:53
  • ID:0jxA7xv80 #

皇(すめらぎ)を 導くだけの 事はある
烏の智能 侮り難し

24

24. sby

  • 2014年01月04日 02:54
  • ID:2Yd1xIyM0 #

日本だとハシボソしか飼えないんだよね確か
以前近所のカラスと仲良くなってから猛烈に飼いたいんだけど、
法律だか条令だかでそこら辺にいるハシブトはアカンそうな

25

25. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 03:42
  • ID:9TEdNMSb0 #

※8
ニワトリ含むキジ科の鳥はそんなに頭悪くないよ
飼い主の顔覚えて後ろついてくるくらいはできるし、一度食べて美味しかった物はしっかり覚えててあげると喜ぶ。
2,3歩歩いてボーっとした顔するからアホっぽく見えるんだろうね。
鳥頭と言われてニワトリを想像するのは完全に何処かで植え付けられた後付設定だわ
てかどんな鳥でもハムスター位は知能あると思う。

26

26. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 08:48
  • ID:2xz67Co50 #

ソリで遊ぶカラス可愛すぎるw
※27
田舎とか行くと普通にハシボソがいるよ。
都市部にはハシブトが多いけど。
やっぱハシブトの方が凶悪だからなのかな。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 13:48
  • ID:5j0MQW3V0 #

鶏は日本では元々観賞用で、闘鶏用になった後で、食用になったんだよ
だから美人=性格悪い・馬鹿の類型が適用されるんだ(闘鶏はローカル
朝を告げるので、闇と悪を払う、朝日を呼び招く、といった役になった

28

28. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 14:47
  • ID:g9Ns.33H0 #

どっかのブログでブログ主のおじいさんがチャボの養母に尾長鶏を卵から育てさせた話を読んだんだが
尾長鶏がヒヨコの頃はチャボ母が止まり木に止まる方法を教えてたり、夜は羽の下に入れてヒヨコ尾長鶏が冷えないように温めてたんだって
で、尾長鶏が立派な大人になって、チャボ母よりはるかに大きくなってからは、夜は尾長鶏がチャボ母を自分の羽の下に入れて温めてたそうだ。自分が子供の頃、チャボ母にしてもらったのと同じように
でもその後、チャボ母は野良猫にさらわれてその尾長鶏はすっかり元気を無くし、食欲もなくなって一年後くらいに死んでしまったそうだ
鶏はそんなにバカじゃないよ

29

29. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 17:11
  • ID:8GTCjzSc0 #

脳化指数は、犬猫を凌駕。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 02:24
  • ID:cpjvASzp0 #

ニュージーランドのKeaもすごい
ミヤマオウム

31

31. ATS

  • 2014年01月05日 15:41
  • ID:.JQx5WYQ0 #

ハトとは大違い
いろんな意味で・・・・

32

32. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 18:04
  • ID:BWlRatnJ0 #

カラスは好かん。見下すように鳴く鳴き声がウザイ!ゴミ漁るし、屍肉ついばむし、逃げもしない態度がイラつく。野菜を荒食いする害鳥だよ。太陽の化身と崇められてるが、実際は害鳥だよ。鳥から一抜けてるくせ頭いいとか。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 18:58
  • ID:QcQeiXlm0 #

迷いこんできた鳶を集団で追いかけまわしてたわ
迎撃機かお前は

34

34. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 23:54
  • ID:pLNOejXu0 #

レイヴン…

35

35. 匿名処理班

  • 2014年01月06日 11:38
  • ID:eSK8EhPk0 #

頭いいんだから、ゴミ散らかすな!って躾けられないものだろうか。
むしろ「町のゴミを拾ってきて、ここに集めて」とか。
そうすりゃ仲良くやってけそうだけど。
無理かなぁ。

36

36. 匿名処理班

  • 2014年01月06日 18:54
  • ID:BTPJzGG00 #

いつもバイクで走りにいく峠道に
バイクと平行して飛んでくるカラスがいる。
あと走ってくる車を見つけると、ぶつからないように
車の前を横切るのを2〜3羽でやってるのも見た。
カラスにも「遊び」の概念があるんだろうな。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年01月06日 23:34
  • ID:IVHayuBk0 #

フランスかどっかから輸入したらカラス飼えるとかなんとか
野鳥飼い禁止の抜け道だとか
ただハシブトは性格荒いから買うのに向いてないらしいよ

38

38. richman4600

  • 2014年01月07日 13:48
  • ID:WNvnXDqS0 #

鳥さんは焼き鳥にするとおいしい。カラスだけは食えないと言っていたなぁ〜
多くのカラスと接点のある人の話を聞くと、人を見分ける能力はあるみたい。
人間様だけが偉いは人間の思い上がり。多くの動物の能力は人が考える以上にあると思う。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:12
  • ID:tIneYMK20 #

カラスには言語があると言ってマジで会話してる(ように見える)友人がいる
突風やら天気の急変や天気予報の間違いをズバリと言い当てて、理由はカラスがそう言ってると
半信半疑だが動物学者に一度あいつを見てもらいたい

40

40. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 10:05
  • ID:4ffeu.qy0 #

鳥ってあんなちっせー脳ミソしてるのに頭いいよな
昔セキセイを二羽飼ってたんだが、そのうち一匹を父が玄関から逃がしてしまったんだ。
そしたらもう一匹がぱったり玄関に行かなくなった。
あれ?と思って試しに連れて行こうとしたら嫌がってたよ。今まではそんなことはなかったんだけどな。
その後に何匹か飼ったけど、どいつも玄関にはいかないし、やっぱり嫌がるんだ。
あいつが教えたとしか思えない。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 12:18
  • ID:29MoGRAy0 #

前に見たカラス達は電線から地面に向かって急降下→地面ギリギリのところでターンっていうチキンレースしてた。
どうも順番というか対戦相手が決まってるらしくて、勝負してるのは常に2羽で周りに集まってるカラスは電線や田んぼでヤジ飛ばしつつ見物してた。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 12:29
  • ID:E8On2TAM0 #

このコメント欄もカラスが打ってたりするんだろうな

43

43. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 14:35
  • ID:kiyjaZBM0 #

手塚治虫の鳥類体系そのものだな。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 21:31
  • ID:VSSWmmeL0 #

たまに人間以外の動物が人間と同じような態度とると不機嫌になる人いるけどどうしてだろう

45

45. 匿名処理班

  • 2014年01月10日 17:48
  • ID:hAwFsmFI0 #

ゴミの日はカラスに狙われないようにゴミをどう配置するか悩んでる
だいたい負けてる

46

46. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 12:51
  • ID:B66y6YMY0 #

前にお賽銭盗んで公園の自販機でハト用の餌買って、食べてたカラスの事がTVに出てたよね。

47

47. 匿名処理班

  • 2014年01月13日 03:29
  • ID:eiHPQxq50 #

※49
確かNHKの番組かなんかで見たんだけど
カラスは目で食べ物を見つけているんだって。
多少ゴミ袋の口が緩んでても、嗅覚じゃわからないらしい。
だから生ゴミは新聞紙とかで包んで捨てるとよいとか。
まぁちょっとの手間で気持ちよく共存できるなら
人間側も頑張りたいよね。
黄色いゴミ袋も効果ありっていうけどどうなんだろう。

48

48. 匿名処理班

  • 2014年01月17日 20:20
  • ID:.myufdPv0 #

好意的なコメントを下さった皆様、有難うございます
cv 小野大輔

49

49. 匿名処理班

  • 2014年02月25日 01:19
  • ID:0cmZ.rQ.0 #

高速道路でチキンレース初めてびびった
轢かれなかったから良かったけど
もうちょっと遊びは選んでほしい。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年10月21日 00:19
  • ID:fIHoHIwW0 #

要約すると、IntelかAMDかってこと?

51

51. 匿名処理班

  • 2016年10月28日 23:20
  • ID:uCP.gemN0 #

※12
人間という種族を一括りにしないカラスってもしかしたら人間より頭いいかも。
人間は何でもパターンやカテゴリで一括りにしたり差別したりしがちだからな。

52

52. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 22:59
  • ID:gDAD32Jo0 #

※52
効果があるのは、紫外線吸収剤を使った特殊な袋だけで、黄色が効果あるわけじゃないよ〜
しかもその袋も、効果的には黒いゴミ袋とおんなじだから、周りの街がみんな使い始めたらよけいゴミの被害は大きくなるよ

53

53. 匿名処理班

  • 2017年04月27日 13:22
  • ID:vDoqyP5h0 #

実害のない人らは気楽でいいね
空埋め尽くされるほど生息されてると金銭的にも衛生的にも身の安全的にも
被害出まくりなんだけどね

54

54. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 16:03
  • ID:6.D.zmu20 #

平行進化でなく収斂進化では?

55

55. 匿名処理班

  • 2017年05月07日 22:23
  • ID:VXlu2Z570 #

かしこいんだけど脳の仕組みが哺乳類と違う

56

56. 匿名処理班

  • 2017年05月18日 23:16
  • ID:cOUcQ5VR0 #

※36
ゴミ漁るっていうけどさ
人間以外から見たら「何でこんな所に食い物放置してんの?」って事だろう
食べカスがそのまま見えてたり食べ物の臭いがそのままする状態で捨てていた人間がいたから
「あの袋を破るとまだまだ食べられるものがたくさん出てくる」って学習しちゃったんだよ
そういうマナーの悪い人間を責めるべきだ

57

57. 匿名処理班

  • 2017年06月21日 18:27
  • ID:9Lx8.pGY0 #

※56
今、人間は人間で対策として夜間に収集車走らせたりしてるよね。
他の動物を利用するのは人間も同じだし…というか、家畜の農法とか非道かつ合理的な食料確保してる人間が一番ヤバい気がするw

58

58. 匿名処理班

  • 2017年08月20日 21:20
  • ID:naqENviY0 #

鳥かごの近くで焼き鳥食うとバタバタするから
何かしら気付いてるんだろうな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links