1
 日本のきめ細やかなサービスやシステムに驚かされる外国人旅行者は多いという。この映像は特に自動販売機とトイレに感動したという外国人が投稿したものである。
 東京の地下鉄駅構内で遭遇したという自動販売機にまず驚かされたそうだ。すべてが液晶パネルになっているタイプのもので、ボトルのどの部分をタッチしてもその飲料が購入できる。
3
 そしてこのキャップ。キャップがなくならないように工夫されている。
4
 とにかく感動したのは便座の蓋がセンサーで、前に立つとウイーンと上がってきたという点だそうだ。
5
 日本ではおなじみのウォシュレット
6
 旧式ではあるが、この大・小をチョイスすることで水の分量が変わるフラッシュシステムも外国人にとっては目新しいものだ。
7
 水を流すと上から手を洗うための水がでてくるのも心を打ったようだ。
8
▼あわせて読みたい
外国人観光客250人にアンケート、日本のどこがすごい、かっこいい?トップ5


外国人に人気の高い日本の観光スポットトップ20


外国人が選んだ、魅力を感じる日本の侍(サムライ)トップ10


「日本人と韓国人と中国人の違いがわかる?」一般的なアメリカ人に日本について質問してみた(日本語字幕付き)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 14:38
  • ID:efJXKAGt0 #

イケボ

2

2. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 14:53
  • ID:N.3.y.3T0 #

タオルじゃなくて温風のアレ(エアータオル)だったらもっと驚いて面白かったのにー

3

3. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 14:53
  • ID:3NxFWRWQ0 #

自販機は基本レンタルだから、この手の最新機種は地方だと中々見かけられないんだよな
最近やっと値段表記がデジタルで切り替えが楽に出来るようになった機種が、普及し始めたって所だし
トイレの蓋の所で手が洗えるのって昨今だと減ってるような印象があるんだけどなぁ

4

4. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 14:54
  • ID:LsYjbMTZ0 #

この動画について他でも取り上げられてるようだけど、
それほど海外の人にとって衝撃的らしいってことに逆にびっくりだよ

5

5. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 15:59
  • ID:Fz6X6Weu0 #

日本ではトイレにも神様がいるって言ったらさらにビックリするんじゃないかな

6

6. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 16:06
  • ID:HmchtmjU0 #

新しいシステムも「へ〜…便利になったな〜」程度で慣れてくると当たり前になりがちでした…日本人として反省します。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 16:14
  • ID:87QwiWU50 #

海外のトイレを使うと日本のトイレのありがたみ、すごさを再認識できる

8

8. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 17:18
  • ID:PNgO8xtk0 #

これはブラジャーの自販機について動画を撮るしかないな

9

9. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 17:22
  • ID:mwUqXp4z0 #

海外では大でも小でも同じ水の量流すのか…
システムが発達しててさらに島国の日本でも節水とかいわれてるのに
海外は水不足とかにならないのかな

10

10. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 17:42
  • ID:C.kiWjS50 #

前赤外線センサーじゃない小便器があって、最初、一定間隔で全体を流すやつかと思ってたら、小便が終わるくらいでうまく流れ始めた
調べてみたらマイクロ波センサーだってよ
地味に進化してるよな

11

11. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 17:51
  • ID:JcGBOY.m0 #

トイレの大小とか蛇口なんかは当たり前すぎてこれぐらいで感動されると申し訳なくなる

12

12. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 18:16
  • ID:TqFpss530 #

褒められて立ち止まってはいけない

13

13. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 18:54
  • ID:Roz01FOl0 #

なぜ手洗い式が減ったのかと言うと、ウォシュレットが普及したから。
バイ菌だらけの水で洗いたくないでしょ。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 19:01
  • ID:GQkaavL50 #

その分無駄も多いからプラマイゼロ

15

15. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 20:16
  • ID:dw9kQKFy0 #

日本に来た外人が1番驚くのはウォシュレットだってね
でも、自販機の液晶って壊されたら修理代高いんじゃねーの?

16

16. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 20:31
  • ID:yntmWw7N0 #

そしてションベンを流した水は飲料水なんだな〜

17

17. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 21:01
  • ID:O2y..2ff0 #

こういうのを海外にどんどん売り込めばいいのにね>日本企業

18

18. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 21:34
  • ID:1znpJ2Dj0 #

「どっちが猿だよ・・・」って思うよね

19

19. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 21:44
  • ID:XhN.O.GD0 #

この手のニュースを見る度に思うのだが
日本人は海外でトイレいけるんやろか・・・と
こんな事で驚いてるということは
あっちのトイレって・・・・・・
いやイカン想像をしてしまった(−Д−;)

20

20. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 22:02
  • ID:tO..osQK0 #

最後のサンタのおっさん何あれ

21

21. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 23:22
  • ID:pW5tUWNS0 #

今どきは上の蛇口で手を洗う人多分そんないなそう

22

22. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 02:19
  • ID:yHtRnZEU0 #

エアータオルはアメリカにもあるよ。
日本のと比べるとかなりしょぼい。
どこにでもあるわけじゃなくて、ときどき見かけるって感じ。
手をかざすと自動で出てくるペーパータオルのやつがほとんどだ。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 05:48
  • ID:21orLDRC0 #

ペットボトルのキャップは"墜ちない"ためかな?

24

24. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 05:49
  • ID:wfSku6If0 #

マック赤坂www

25

25. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 06:20
  • ID:d3SMJFeB0 #

※14
貯水槽の水を利用するタイプのシャワートイレって少数派では?
手洗いに置くだけの洗剤とかまだまだ売ってるし

26

26. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 12:20
  • ID:a3B.DXn50 #

ペットボトルのキャップが落ちないようになってるのは合格祈願だから

27

27. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 12:47
  • ID:TYolHII40 #

ウォシュレットが海外で普及してない理由がわからない

28

28. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 13:03
  • ID:8GtYUDfJ0 #

エアータオルの中にはちっさいオッサンがおって暖かい吐息をかけてくんねんておかーちゃんが言うてた

29

29. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 14:33
  • ID:51QhFtA50 #

水を流すと上から手を洗うための水がでてくるのも心を打ったようだ。って書かれてるけど、これ手を洗うものじゃないよね?(・_・;)

30

30. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 16:15
  • ID:0cTyIwin0 #

ウォシュレットは硬水の地域では使えない、らしい

31

31. SJT

  • 2014年01月04日 16:52
  • ID:u4SecfTK0 #

東京オリンピックでは過剰なくらいの設備でビビらせて
旅行者の土産話のネタにしてあげるべき

32

32. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 17:52
  • ID:EEtP.efI0 #

上の部分の水って手洗い用だったのか?!

33

33. 匿名処理班

  • 2014年01月04日 18:01
  • ID:kJJCobMR0 #

以前ドイツ行ったときに便座が回るトイレを見たのは衝撃的だったな
外国人がウォシュレット見て驚く気持ちが理解できた
 

34

34. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 01:23
  • ID:cn7CyZDT0 #

地方民だけど驚いた

35

35. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 04:45
  • ID:l.5EJsQa0 #

※20
マジレスすると、個室は便器と便座のみ。
治安の悪い場所だと便座すら無い。
大学とかは自動フラッシュだったりするけど、やはりフタが無い。
節水の方面だと水を流さない小便器があるよ

36

36. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 04:48
  • ID:l.5EJsQa0 #

あ、あとデパートに行くと(掃除機の)ダイソン製のエアタオルがあるよw

37

37. 匿名処理班

  • 2014年01月05日 12:08
  • ID:xWyNvwVu0 #

最近日本のトイレから洗浄型が消えつつある
飲食店やスーパーなどだが理由は経費削減
洗浄型があっても水が出ないようになっていたり
電源が消されていたり始めから無いのもある
入ってガッカリする

38

38. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:08
  • ID:CKKRzvNi0 #

震災の影響で関東の電力が足りないって言ってる頃。東京に来て大画面液晶の自販機を見た時「わざわざ地方の電力会社が無理して電気融通してんのにコレかよ!」って怒りを覚えたわ。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 00:04
  • ID:0vC3kbPJ0 #

>>14
意味わからん。タンク内の水を尻洗浄に使ってると思ってるのか?
>>30
手を洗う以外に何の用途があるのだ?

40

40. 匿名処理班

  • 2014年01月13日 18:15
  • ID:rjtGyUlK0 #

※3
これはJRが独自でやってるからレンタルとは違う

41

41. 匿名処理班

  • 2014年01月15日 15:50
  • ID:sCwSGmYs0 #

おー、このキャップはすごいね、まだ見たことがないや
確かにうっかり落とすと、コロコロと遠くまで行って
果ては隙間に入って取れなくなって
一気飲みする羽目になったことが何度かあるし、ありがたい

42

42. 匿名処理班

  • 2014年01月18日 16:47
  • ID:DSFjgcL30 #

マック赤坂あれで票でも獲得するんか?wwww

43

43. 匿名処理班

  • 2014年01月19日 09:58
  • ID:Osv1jCv.0 #

>>39
ちなみにJR東の路線や駅への電力は多く(あくまで"多く"ね)が自前の発電所から供給されている。
で、こういう自動販売機はJRのみ。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年01月27日 02:47
  • ID:ofp.oWWN0 #

>大・小をチョイスすることで水の分量が変わるフラッシュシステム
待って、ちょっと待って
そんな名前があったの? 初めて聞いたんだけど

45

45. 匿名処理班

  • 2014年01月28日 14:14
  • ID:88xklwIR0 #

>>39
さらに言うなら、液晶画面のほうが蛍光灯式より節電。

46

46. 匿名処理班

  • 2014年02月13日 19:48
  • ID:CrJ5N4Tt0 #

家にもこういうハイテクな冷蔵庫欲しい
作れや

47

47. 匿名処理班

  • 2014年02月16日 18:57
  • ID:1o.I1a200 #

今いる国は電車の中のトイレは地面まで空洞で垂れ流しだし、古いタイプのトイレは
ホースか桶で水を流すんだぞ。旅するときはティッシュやウェットティッシュは必ず持参。
これでもヨーロッパだ。

48

48. 匿名処理班

  • 2014年10月03日 17:58
  • ID:vRIwVXPJ0 #

※33
どうせ流すなら、手洗いにも流用した方がいいだろ。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年10月03日 18:03
  • ID:vRIwVXPJ0 #

※45
英語ではトイレの水を流すのをflushという。
光るflashとは違うからな。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年10月03日 23:23
  • ID:tRp2ZLZ10 #

※33
昔、東京かどこか日本国内のでかい駅構内のトイレ(女性用トイレ)で、便座が回転して壁の中に収納され、消毒されてまた出てくるっていうトイレがあったような気がする。
あのトイレがネットで取り上げられてないということは、もしかしたら無くなってしまったのかもしれない…
インターネットが一般的に普及する前の事だからな…
まだ、PHSとかポケベルの頃…

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links