no title
 馬のひづめのパカパカ音から、飛行機、車がこすれる金属音に至るまで、映画内で聞こえる音の多くは、別に録音され、映像に重ねていくことで作られていくみたいなんだ。
 このプロセスはフォーリーと呼ばれ、1927年にジャックド・ノバン・フォーリーによって開発されたそうだ。後に映画の効果音を作る人々はフォーリー・アーティストと呼ばれ、様々なものを利用してより本物に近い音を作り上げているという。

 そういえば海の波の音は、日本では小豆(あずき)をザルに入れて、ザルを揺らして作られていたっけね。
▼あわせて読みたい
映画にでてくる群集の秘密、空気注入式の人形がたくさん!!


2分30秒で学ぶ、映画と現実の違い


映画「アベンジャーズ」はこうやって作られていた!その視覚効果がわかる舞台裏映像

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年07月07日 23:13
  • ID:O0Kt8GsV0 #

ネコを入れる必要はあるのか?

2

2.

  • 2013年07月07日 23:18
  • ID:i5zNUrMP0 #

ねwwwwこwwwww

3

3. 小豆…ちゃん?

  • 2013年07月07日 23:18
  • ID:Vo0emM5G0 #

ハンナ・バーベラの効果音を全部口で出してたおっさんを見たくなった。

4

4. 匿名処理班

  • 2013年07月07日 23:27
  • ID:38aYavUH0 #

他は大体想像通りだったが馬の鼻息のところで
「お前がやるんかい!?」と思った

5

5. 匿名処理班

  • 2013年07月07日 23:54
  • ID:I1ldVse30 #

あずきって名前の猫やんけw

6

6. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 00:07
  • ID:781zTDFP0 #

1ゲット

7

7. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 00:47
  • ID:FWy.rO9S0 #

こういうのめっちゃ好きwww

8

8. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 00:56
  • ID:Ki5nrPRA0 #

凄いの一言に尽きるわ
再現する方法とか色々考えるんだろうなぁ…こういう仕事に就いてみたい

9

9. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 00:58
  • ID:LMrs0dqk0 #

馬の真似SUGEEEE!

10

10. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 02:19
  • ID:ehKg4EQH0 #

馬もかよ。笑っちまったじゃねえかwww

11

11. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 08:12
  • ID:iXfc6mjk0 #

シンセで作るんじゃないのか

12

12. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 08:18
  • ID:LPX4U2i.0 #

仕事に対する真摯な姿勢、無駄なマッチョ体型、くりっとしたかわいい瞳、ひたむきそうな性格
結論:いい男

13

13. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 10:55
  • ID:O1jBIoxP0 #

剣を抜くときフライ返しをつかってる…
だめだ、もうそういう目でしか時代物を見られなくなってしまった orz
素晴らしい技術だけど、見て後悔…

14

14. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 13:28
  • ID:n1H3MJ9u0 #

実際の生音よりリアルに聞こえるからたいしたもんだ。

15

15. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 14:39
  • ID:.u9XwEAp0 #

猫が全部持って行ったよ!!

16

16. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 14:50
  • ID:IOXIrRAf0 #

波の音は“ザル”ではなくて“柳行李”がスタンダードだったんじゃないかな。細かいけど。
底が平らで横長の柳行李の方が打ち寄せる波を表現しやすいんだと思う。

17

17. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 17:29
  • ID:hdU0Xa..0 #

様は人間っていうのは簡単に騙されるって事だな

18

18. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 19:08
  • ID:YMESN5GQ0 #

本当にいい映画は、そんなこと忘れさせてくれるから大丈夫だよ。

19

19. 匿名処理班

  • 2013年07月08日 19:12
  • ID:phfRLN6x0 #

「より本物に近い音」ってよりも 「より、それっぽい音」って事かもね・・
実際に出てる音入れたら結構地味な絵面になってしまうのかもね

20

20. 匿名処理班B

  • 2013年07月09日 00:11
  • ID:CO2yDGR10 #

効果音作る仕事したことあるんですが、上で言われているようにそのものの音よりも「それっぽい音」の方が画面や芝居を引き立てるようです。
よく考えればドラマや映画の映像、演技も、リアルに見えてデフォルメされたものですから、当然音声もデフォルメされていて当然なんですよね。
それっぽい音がどうやったら出来上がるのか、膨大な材料の中から基礎を作ったアーティストは偉大です。

21

21. 匿名処理班

  • 2013年07月09日 20:31
  • ID:bCfQTYSP0 #

剣を抜く時にフライ返しにしか見えなくなるのろいをかけた!

22

22. 匿名処理班

  • 2013年07月09日 23:09
  • ID:R.meZlXD0 #

最初の方はロビン・フッドかな

23

23. 匿名処理班

  • 2013年07月10日 03:45
  • ID:8OK0F.qM0 #

知ってる中で最高の仕事だ
心から憧れるよ…

24

24. 匿名処理班

  • 2013年07月10日 22:11
  • ID:yAsYoe3H0 #

全部本物の音を使った映画を見てみたい

25

25. 匿名処理班

  • 2013年07月11日 12:33
  • ID:mY.Wh4iS0 #

本物に近いというより嘘だけどそれっぽい音を作る仕事って言う意見は正しいと思う
刀や銃構えた時にチャキッと音しなかったら寂しい

26

26. 匿名処理班

  • 2013年07月11日 20:13
  • ID:PHueE0De0 #

ふむ、映像はCGとかで格段に進化したけど、効果音とかは昔とあまり変わらないアナログのままなんだな・・・
まあ、デジタルで一から音を作る方が大変だろうし、味気ない音になるのかね

27

27. 匿名処理班

  • 2013年07月13日 00:35
  • ID:Nb9TCxFi0 #

猫がいい迷惑w

28

28. 匿名処理班

  • 2013年07月17日 23:00
  • ID:incyZBHx0 #

やる気のない人だと、日本刀抜いた時に、シャリーンって音出すからなあ
それに、銃や刀を使う時に、やたらとガチャガチャと音立てるのも問題だ
そんなに音立てるのは、部品が緩んでいて危ない事を示している
本当と嘘の按配が難しいよね

29

29. 匿名処理班

  • 2013年07月21日 18:59
  • ID:959BhAAN0 #

最近はライブラリ腐るほどあるからこんなことしなくていいんだよね

30

30. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 03:05
  • ID:0DCTIOIx0 #

※28
アニメでもそういう描写多いし、視覚的な情報以上に聴覚的情報の方が重要って事でしょ
本当の情報に拘ったとしても、それで何も聞こえない迫力も何も無い画じゃ元も子もないよ

31

31. 匿名処理班

  • 2014年11月14日 18:11
  • ID:pN4AjcOb0 #

前にTOKIOが企画でこういうのやってたけど、プロもおんなじなんだな。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年08月16日 23:39
  • ID:BsIw80PO0 #

銃声とかも生音は予想よりショボいからね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links