no title
 色覚異常(かつては色盲、色弱と呼ばれていた)は、大多数の人とは、色の見え方と明らかに異なる色覚のことで、赤系統と緑系統の見分けがつきづらい「先天赤緑色覚異常」が最も多く、日本では男性の約20人に1人、女性の約500人に1人、人数にすると全国に300万人以上いるとされているそうだ。

 日本のビジョンエキスパートで、医学博士でもある浅田一憲博士は、繊細な色使いで知られている、あの有名なゴッホの絵画は、色覚異常者にはどのように見えるのか?正常色覚の人とはまた違った素晴らしさもあるはずだ。と考え、色覚異常者が見る世界が簡単にシミュレートできるツールを開発した。

 これらの画像は、そのツールを使って、一般的に見える世界と色覚異常者が見える世界を比較していったものだそうだ。(記事を一部修正しました)
ソース:The incredible images that show how a colour-blind person sees the world (and why it might explain Van Gogh's genius)

アイスランドのオーロラと溶岩流

一般的な人のビジョン
1_e10
色覚異常の人のビジョン
2_e12

ノッティングヒル・カーニバルの踊り子たち

一般的な人のビジョン
3_e12
色覚異常の人のビジョン
4_e10

アメリカの嵐雲

一般的な人のビジョン
5_e9
色覚異常の人のビジョン
6_e8

2012年ロンドンオリンピック閉会式の花火

一般的な人のビジョン
7_e8
色覚異常の人のビジョン
8_e7

英サウスダウンズ国立公園

一般的な人のビジョン
11_e3
色覚異常の人のビジョン
12_e3

ノッティングヒル・カーニバル

一般的な人のビジョン
13_e5
色覚異常の人のビジョン
14_e3
 そしてここからが、新たなるゴッホに出会えるゴッホの絵画

星月夜

一般的な人のビジョン
9_e7
色覚異常の人のビジョン
10_e6

夜のカフェテラス

一般的な人のビジョン
15_e3
色覚異常の人のビジョン
16_e2

ゴッホ自画像

一般的な人のビジョン
17_e1
色覚異常の人のビジョン
18_e1

麦畑

一般的な人のビジョン
19_e0
色覚異常の人のビジョン
20_e0
 浅田一憲博士は、自分で撮った写真を、色覚異常の人がビジョンに変換できるアプリを無料で公開している。iphone版もアンドロイド版もあるよ。もうひとつの世界を見てみたいおともだちは、ダウンロードしてみるといいと思うんだ。

【他の人の色の見えを体験しよう! 色のシミュレータ 2.0】
名称未設定-2
▼あわせて読みたい
動物たちには世界がこんな風に見えている



人は暗示にかかると実際には存在しない色を見ることができる(米研究)



真っ白の部屋で子どもたちに好きなだけシールを貼らさせて作った水玉部屋


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 11:39
  • ID:nT9Kd0qF0 #

案外、大差無いもんだね

2

2. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 11:49
  • ID:F2fuWfir0 #

これだと自分が色覚障害か判別できないね
まぁそのためのものじゃないけど

3

3. 匿名処理パン

  • 2012年08月30日 11:57
  • ID:twlUdBsj0 #

自己診断は上の絵と下の絵と見比べればいい。
違いがわからなければヤバイ。

4

4. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 12:14
  • ID:1CfKzp.k0 #

ゴッホの下の絵が普通すぎw
色使いでここまで印象が変わるのか

5

5. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 12:18
  • ID:mmbj6GpQ0 #

本人からしたらあまり色数使ってないつもりの絵が
実際は色彩豊かで、面白いところに色おくな〜って
評価が高まる結果になったのだろうか。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 12:19
  • ID:z.nDYXc40 #

判別ってか、色覚異常の検査って学校でやるモンだと思ってたんだが、
最近の子はやらんの?

7

7. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 12:19
  • ID:dV4haZMg0 #

ゴッホの絵が極端に赤がきつかったりまったく無かったりするのはそう言う理由もあるのかな?

8

8. 匿名処理犯

  • 2012年08月30日 12:19
  • ID:RjOaul050 #

これはある種のカルチャーショックだ。
日本人には人気のゴッホの絵だが、わたしは色彩がどぎついと感じて苦手だった…が、成る程!
ゴッホの視覚で見ると、ぐっと感じのいい絵になる。
ちょっとビックリした…

9

9. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 12:50
  • ID:Nx7o5LYf0 #

ちょっと枯れた感じになるんだな

10

10. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 12:57
  • ID:eE85fSes0 #

色味は変わっても、独特のタッチはやはりゴッホだ

11

11. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:06
  • ID:8wK4C1Wf0 #

内容と関係無いけど 〜しずらい って表記はこのまま定着していくのかな
まぁ今どき 地面 を ぢめん って書く人はめったにいないだろうし
仕方ないのかもしれないけど、やっばり目にすると違和感が拭えない

12

12. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:14
  • ID:t6P4OBYR0 #

俺、色弱(今は色覚異常っていうのか)だから上下ほとんど同じに見えるわ。
麦畑だけ若干違いが分かる。
ゴッホの絵は俺が見てるよりかなり色彩豊かなんか?
健常者は上下でかなり違ってみえる?

13

13. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:34
  • ID:4qK.NBXc0 #

俺もほとんど変わらない…。
不安になった。

14

14. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:36
  • ID:9ZcgszjF0 #

健常者というのも何だけど・・・
麦畑だと畔の脇が夏草のような緑で周囲の風景と違和感があったり
カフェテラスも壁とか黄緑だし
星月夜も月や星の周りが黄緑だね

15

15. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:40
  • ID:Q1TIZISh0 #

※12
いや
あえて言うなら、上の「麦畑」の闇と道路の草の色が深いくらい
絵描くときには赤と緑の使い方には気を付けたんだろうか
それでも一般的な人のビジョンはメリハリが付いて良い感じ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:40
  • ID:IeO0m2EX0 #

ゴッホは水色?っぽい色を使ってるつもりが、実際はかなり濃い青になってるんだな

17

17. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:40
  • ID:TP689coM0 #

色弱だから普通の景色見てみたいとは思うわ

18

18.

  • 2012年08月30日 13:46
  • ID:Ub7DpFVS0 #

どっちにしても、ゴッホの絵は綺麗だ。
がっかりしないな。

19

19. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 13:51
  • ID:Q1TIZISh0 #

ゴッホの「赤い葡萄畑」をシミュしてみたけど、真っ黄色になった
ttp://urx.nu/1Qqi
どうやって描いたんだろう・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:14
  • ID:Lh1FWRMf0 #

>日本では男性の約20人に1人
え、そんなにたくさん居るんだ。
このことが一番驚いた

21

21. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:29
  • ID:1hImOvtm0 #

変わらないという奴は色空間に対応してないクソディスプレイを使っているだけ
という可能性もあるから気にするな

22

22. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:33
  • ID:0xV39Ckk0 #

20人に1人っていう赤緑色弱にも程度の差がある。
俺は学校の検査表やもっと詳しい検査でも引っかかるけど、
このノッティングヒル画像の違いは強烈にわかる

23

23. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:35
  • ID:Gp3zdWAc0 #

浅田一憲博士は自らのツイッターアカウントで、「僕はゴッホ自身がどういう色覚だったのかについて興味がないし、それを解き明かすつもりもまったくない。どちらかと言うと、彼は色について大変敏感な感覚を持っていたのではないかと思っている。『浅田が「ゴッホは色覚異常だった」と言っている』と書いている記事があるが、それは間違いだ。 僕が記事で言っているのは、「ゴッホの作品を色覚異常の人のつもりで見ると、正常色覚の人とはまた違った素晴らしさを発見した」ということだ。」と書かれているので、色盲であるというのを確定情報としているのは訂正するべきだと思います(はじめにイギリスで紹介記事を書いた方もそうするべきですが)。

24

24. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:43
  • ID:xaYmxzRX0 #

男のほうが割合として多いのか

25

25. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:16
  • ID:6MzgmOrY0 #

どーでもいいが最近黒人女性が妙にかわいく見えて困ってる。

26

26. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:22
  • ID:QCOkMSf10 #

信号機の青が、灰色に見えるらしいよ

27

27. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:26
  • ID:cwEMSvaR0 #

上下の絵の違いは何となくわかるけど、どっちも特に違和感を感じない。
おれ色弱だけど、これまでで不便だったことは、
運転免許の更新の時の信号の色の判別を毎回ビクビクしながらやってたことと、
大学で電気科に進学したのはいいが、電気抵抗が色判別なことを度忘れしてたこと。
まぁ矯正眼鏡買えば問題は無い。
小学校で狸の絵を緑色に塗って先生にドンベエかって突っ込まれたのは良い思い出。
他は何の問題もない。

28

28. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:30
  • ID:PHf4Y.XW0 #

お、記事訂正入ったな。パルモ乙

29

29. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:34
  • ID:Gp3zdWAc0 #

23です。素早くコメントに対応していただけて嬉しいです。

30

30. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:36
  • ID:ir93cLkc0 #

※20
ほとんどの人は言われないとわからないと思う
軽度の人だと自分でも気づいてない人もいるらしい
色覚異常って健常者からはほぼ理解されてない
俺もそうなんだけど、親ですら理解してないもんw

31

31. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 16:48
  • ID:9Bjcexkx0 #

色覚異常のビジョンの方が私は好き。絵の色なんか断然下の絵の方がいい。

32

32. 名無しさん

  • 2012年08月30日 17:47
  • ID:WoZ9UX4k0 #

赤系統が認識できないの?赤色→黄色になってるね

33

33. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 18:44
  • ID:6.NfkZ0B0 #

緑の事を青とか言う人も緑色が見えてない

34

34. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 18:51
  • ID:.Iz18q.k0 #

大差あるじゃん

35

35. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 18:59
  • ID:QZ.YS60i0 #

>>33
君はきっと日本人じゃないんだろう

36

36. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 19:22
  • ID:Qwqa3eXK0 #

男性の20人に1人がそうなんだから、色覚障害の人ってとても多いわけよね
うちの兄もそうだわ
>>33
「青」と「緑」を明確に切り分けなかった言語ってのは、世界中にたくさんあるんだよ
緑も青の一種ってね。漢字文化圏はそうだし、インドやアフリカもそう

37

37. GoN

  • 2012年08月30日 19:37
  • ID:xzEdGjHu0 #

嵐雲から下のはみんな、判別むずかしいな。
レコードジャケットなんかを画像検索してると、同じアルバムでも
そりゃあいろんな色のバランスがあって、どれがオリジナルに近い
のか判らなくなる。
そんなとき自然に俺が選んでしまうのは、このページのそれぞれ
下段の方なんだなあ。

38

38. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 19:47
  • ID:wKKHpK4E0 #

暖色をアカ(明い)。寒色をアオ(淡)って言うんだから、33の指摘は的をはずしてる。

39

39. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 20:02
  • ID:3AzKMfAU0 #

これ逆に、色覚異常の人が一般的な色に見えるように調整できるんじゃないの?
ムリか?

40

40. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 20:18
  • ID:9ZcgszjF0 #

ほとんど大差無い画像もあるけど・・・
この差が判らないのはセンスの違いなのか異常なのかって画像もあるよ
ディスプレイの性能もあるだろうけど、すべての画像に違いがあるぞ
本当に判らないなら調べてもらった方がいい
人生損してたかもよ

41

41. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 21:33
  • ID:.QP2jz6a0 #

目を疑う前に、モニタの色温度を確認しましょう

42

42. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 21:41
  • ID:2Zq54COy0 #

赤が見えないと紫が青になるのが興味深かった。

43

43. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 22:03
  • ID:CasZZoas0 #

ゴッホは色覚異常
色覚異常はゴッホ

44

44. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 22:21
  • ID:DtIntTIs0 #

ゴッホだけほとんど変わらなく見えるけど大丈夫なんだろうか
色覚異常の方は全体的にセピアがかって地味だね

45

45. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 22:32
  • ID:Wp9LZWil0 #

最初のオーロラと溶岩流の写真が一番見え方が違う。
緑と赤を区別できない、二原色の世界ってこういう感じなのか。
鳥や昆虫のように四原色の世界を見てみたい。紫の波長の外ってどんな色をしているんだろうか。
どうあがいても人間は三原色以上は見えないから無理な話なんだけどさ。
あー、鳥になりたい。

46

46. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 22:50
  • ID:USZ1xW2K0 #

※40
損してたって…知ったって治療できるようなもんじゃないんだぞ?
補助程度はできるらしいが。

47

47. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 23:04
  • ID:Q1TIZISh0 #

※43
1億以上の色を知覚できる「スーパービジョン」を持つ女性が12%もいる可能性
でGIGAZINEに紹介されてたよ

48

48. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 23:06
  • ID:fNgWpkjA0 #

本人は生まれた時からこう見えてるんで、特に何も思ってないんだよね。
ただ、電気工事とか、コードの色分けを見極める必要がある仕事は、難しいんだ。
あと、色覚異常ではなく、色弱と言ったほうが良いかと。

49

49. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 23:06
  • ID:Q1TIZISh0 #

すまん
※43→45

50

50. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 23:38
  • ID:x5FQgFdN0 #

これはつまりゴッホが「色彩的に秀でていた」、「色使いの才であった」ということなのか?

51

51. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 00:30
  • ID:JS2MsJ0L0 #

スマホで見たときはわかんなかったけど、PCだとなんとなく黄色?緑っぽい?のがわかるな
ゴッホのは全然わからんけど
>>40
損も何もどうあがいてもこうにしか見えないし、元々そうだから何が損なのかわかんないよね
あえて言うなら、色に関係した職業には就きにくいくらい ファッションとか?
>>48
俺色盲だけど、呼び方とかすごいどうでもいいよ
言葉直しても中身一緒じゃん

52

52. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 02:05
  • ID:e0W6wuuW0 #


全部同じに見えるんだけど
何が違うの?

53

53. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 02:21
  • ID:wyzwf2sF0 #

最初以外は同じに見えた

54

54. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 05:01
  • ID:Pw2Ofxxg0 #

>>51
色盲っていうと完全に白黒になんだと思う人が出てくるんだよ
盲目と弱視は違うでしょ?

55

55. K

  • 2012年08月31日 05:32
  • ID:m9hPzJhQ0 #

4色型色覚を持った人もいるんだよね。
その人達から見たら一般的な3色型色覚を持った人が色覚異常だということになる。
でも、テレビや写真は、3色型色覚に合わせて作られているわけだから、ごく普通にそんなものかなと理解しているのかもしれないね。

56

56. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 06:26
  • ID:ggPzDWN90 #

>>48 >>54
記事で「色覚異常(かつては色盲、色弱と呼ばれていた)」と書いているのはたぶんそれなりに調べてから文章におこしてる。ウィキペディアあたり参照したのでないかと。
俺自身は場面、相手の理解度、その時の気分で色盲、色弱、色覚特性の三つを使い分けているけれど、この記事ではこの書き方でいいんじゃないかな。

57

57. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 09:27
  • ID:qir.MSj80 #

どうしよう、特にゴッホの自画像、違いがわからん。

58

58. 名無しさん

  • 2012年08月31日 12:21
  • ID:3FR0SiDt0 #

五色覚者だったら、意識的に二色覚で見たりもできるのかな?
ゴッホの絵は、色覚異常の人が見ても大差ないよね。
赤みのまじった色が、赤みのまじらない色になってるってだけだから、ゴッホの絵だと、オレンジが黄色っぽいだけ。
赤そのものが、まっ黄色に変換されているのは、少しビックリする。

59

59. 名無しさん

  • 2012年08月31日 12:29
  • ID:3FR0SiDt0 #

ゴッホ自画像は、
ひげがほんのり黄色みがまして、服の輪郭線から、微妙な位薄く赤みが減ってブルー具合が増したってことで………
はじめ、同じ画像使ってるのかと思った。二枚目の画像も、ひげはそこそこオレンジ系の混ぜた山吹色に見えるし……………。
赤みがどっかへ行ってしまうから、黄色やブルーが鮮やかになるんだろうな〜と思った。

60

60. 名無しさん

  • 2012年08月31日 12:30
  • ID:3FR0SiDt0 #

血液が黄色に見えるのかな?……うーん??不思議。。。。

61

61. 名無しさん

  • 2012年08月31日 12:35
  • ID:3FR0SiDt0 #

トマトもレモン色…
確かに、黄色いプチトマトもあるけれど不思議。
赤いスイカも常に黄色いスイカとか、トロピカルフルーツみたい。
辛〜い唐辛子のスープや、トムヤンクンも、インドのスープカリーみたいな色になるのかな?

62

62. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:01
  • ID:3FR0SiDt0 #

ジプシーの情熱的な赤も、黄色に見えるとなると、ユニークで友好的で社交的な華やかさに見えるのかも…………?
色盲や色覚異常という定義が存在しないはるか昔に、赤と黄色の区別がつかなくて、黄違い←と言われたりした可能性も否めないなーとか思った。

63

63. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:03
  • ID:3FR0SiDt0 #

赤は殺伐としたイメージをも持ったりするけれど、黄色は賑やかな感じはあっても、殺伐さはないから、暢気でお人好しで明るい感じのイメージだよね。
危機意識は湧かないかも……………?

64

64. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:05
  • ID:3FR0SiDt0 #

生肉とタクアンの色のイメージが一緒………
うーん。
新しい価値観が生まれそう。

65

65. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:10
  • ID:3FR0SiDt0 #

生肉がバナナの色に変換……
……
肉は焼くと色が変わるけれど、う〜ん??
普通の人よりも世界観がポジティブそうではあるものの、障害という扱いになるとネガティブそう。少し複雑だな。

66

66. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:16
  • ID:3FR0SiDt0 #

日本の国旗は、白地に黄色の水玉になるのか〜…
実際に目で見ると、確かに太陽は黄色いんだけれど、五色覚だと太陽は緑色に見えるらしいし……
太陽が赤いというのは、暖かいイメージがら来る印象の色だよね。だから、青系に変換されると、考え方がクールポジティブなのかもしれないよね。

67

67. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:24
  • ID:3FR0SiDt0 #

赤い服着た好き嫌いのハッキリしたタイプの人と、黄色い服着た陽気で楽天的な人の区別がつかないということに………
……色イメージでコーディネートして服を着る人もいるから、ちょうどいいのかも?
熱があるかを、色で判断できないけれど、顔面蒼白が分かるなら少し安全かな。顔面蒼白の方が命に関わることが多いから………

68

68. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:28
  • ID:3FR0SiDt0 #

女の子のランドセルが黄色に見えるという事は、低学年の子供の雨の日カバーの色……という事かぁ。
口紅も黄色となると、
パール系の色味薄めのリップを唇に塗り塗りしてるように見えるのかな。

69

69. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:30
  • ID:3FR0SiDt0 #

ルビーが琥珀に見えるのかな。赤い珊瑚は、マチバリの頭に見えるのかなぁ…

70

70. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:32
  • ID:3FR0SiDt0 #

トマトを濃縮してるから、わりと血の色に見えるケチャップが、マヨネーズ色とか不思議過ぎる。

71

71. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:34
  • ID:3FR0SiDt0 #

でも、色数が少なく見えるおかげで、陰影は見えやすくなるんだよね………?

72

72. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:35
  • ID:3FR0SiDt0 #

色数が少ないと、部屋の少しの散らかりでムカムカする事なく、統一感やバランスが取れると予想。
あとは、理解が広まるかどうかなのかもね。

73

73. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:38
  • ID:3FR0SiDt0 #

国旗が血の色そのままでも、陽気なイメージに見える………と。

74

74. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:40
  • ID:3FR0SiDt0 #

グリーンキウイとゴールデンキウイみたいに、何か違うなとか、感覚の差異がわりと面白いよね。

75

75. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:41
  • ID:3FR0SiDt0 #

赤が黄色に見えちゃったら、かなり爽やかに見える国旗とか出てきちゃってヤバイかもね…………………。

76

76. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:54
  • ID:3FR0SiDt0 #

アメリカ国旗は、開拓者スピリッツとか、勇ましい雰囲気というよりも、かなり陽気で楽しい縞模様の旗になるし、
アイルランドとイタリアの旗の区別がつかない不思議。
……ちょっと面白いね。

77

77. 名無しさん

  • 2012年08月31日 13:56
  • ID:3FR0SiDt0 #

頼もしさとユニークさじゃ……まるきり違う。
宇宙人みたいだ!!

78

78. 名無しさん

  • 2012年08月31日 14:02
  • ID:3FR0SiDt0 #

ちょっと二百円位イイお値段のブラッドオレンジジュースが、ごくフツーのオレンジジュースに見えたりして、損した気分を味わうのかなー…
グレープフルーツのルビーも、何か色の悪いグレープフルーツに見えたりするのかなー……。う〜ん?

79

79. 名無しさん

  • 2012年08月31日 14:04
  • ID:3FR0SiDt0 #

赤系の色覚異常の場合、ゴッホの絵は、ほとんど変わらないというのが、結果っぽい。

80

80. 明日虎

  • 2012年08月31日 15:49
  • ID:T4EFBv.O0 #

自分は色弱ですが、レモンの色と、日の丸の赤は、まったく違います。ただ、血の色と、茶色は見分けにくいときがあります。あと、黄色と黄緑、紫と青、赤とオレンジは、照明などの条件で見分けにくいときがあります。

81

81. はぁ

  • 2012年08月31日 15:53
  • ID:JmEO2jRH0 #

軽度の色覚以上だけど、違いがまったくわからん、色が薄くなったようにしか見えんの。やっぱ見えない色があるのは人生損した気分だな。

82

82. 名無しさん

  • 2012年08月31日 16:23
  • ID:3FR0SiDt0 #

赤系色弱だと、ピンク系の肌を持つ白人も、黄色人種の様な、黄色味がかった肌に見えるんだろうなーと思った。
顔形が違うことは分かっても、人種差別の元となる肌の色に関しては、イエローモンキー←??……
…かもしれない。
赤みが分かりにくい=ブタはクリーム色に見えるのかなーとか思った。

83

83. 名無しさん

  • 2012年08月31日 16:27
  • ID:3FR0SiDt0 #

紫って、赤紫と青紫があるから、紫とひとくちにいわれても、赤系と青系で場合によってはちぐはぐしちゃうよね。
明度と彩度とか、色って結構難しいよね。個性だよね。これ。

84

84. 名無しさん

  • 2012年08月31日 16:30
  • ID:3FR0SiDt0 #

宇宙人が、人間と色覚が違ってたり、全盲で、感覚色しか分からない場合、人間が視覚から判断した色と、全く異なる色で見えてるのかもしれないから、言葉による誤解が生じる不安は否めないよね。
分析したいから五色覚者の見え方を知りたいけれど、ストレスたまるかな。?

85

85. 名無しさん

  • 2012年08月31日 16:36
  • ID:3FR0SiDt0 #

中には、見えない色はないけれど、本人の感覚上の色が違う人がいるらしくて……
たとえば、皆が青に見えてるものが赤で、皆が赤に見えてるものが青という人がいるらしい。
でも、本人には赤として感じられる色は、青という名前で教わっており、
本人にとって青として感じられる色は、赤という名前で教わっているから、
普通の人と全く変わらない色判断が可能で、異常という事にはならないそうだ。
……不思議でたまらない。

86

86. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 19:31
  • ID:DVmgdF190 #

それよりもゴッホの色づかいが単なる色盲のせいだったってことの方がショック
タッチは独特だが、色はまるで普通になってしまう

87

87. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 21:16
  • ID:0WzptB.f0 #

なるほどね

88

88. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 22:20
  • ID:0t8gJHHB0 #

色覚異常といってもタイプで全然見えるの違うだろうけどな
父親が赤緑色覚異常だったから、話を聞いたりいろいろ調べた
信号が旧式だったころ、信号の赤緑の区別はついてると言ってた
自分には遺伝しなかったけど妹が受け継いでて、またちょっと違った見え方するらしい
理論上、女性だと片目だけというのもあるらしいが実在するんだろうか?

89

89. 匿名処理班

  • 2012年09月01日 06:55
  • ID:6kl2Hjk50 #

>>88
ちょっと調べ方が間違ってたみたいですね あなたが父親から遺伝することはありえない
色覚異常遺伝はX染色体のみに遺伝する 男(XY)女(XX)ね
あなたの家の場合は父(X'Y)母(X'X)だと思われます あなたのお母さんは保因者といって、正常だが遺伝子は持っている状態
あなたはYを父親から母親から正常な方のXを受け継いだわけ
問題なのは妹さんで、女性で色覚異常ということはX'X'だから100%子供に遺伝します
結婚相手が医者の家系とかだと難しいことになったりするそうです
これ読んでたらあなたがフォローしてあげてください
片目だけはごく稀にあるみたいですよ

90

90. 匿名処理班

  • 2012年09月01日 19:23
  • ID:031v3LrO0 #

私も色弱。上下の差があまり分からないものが多い。特に雲以降…
色覚異常者には上下が同じように見える。健常者には下の画はセピアがかって(色あせて)見えるみたいだが、我々にはそうは見えない。
そうなると健常者が見る下の画は、我々が上の画をみて認識している色彩をシュミレートしているとは思えないのだが。
むしろ健常者にいえている色彩を、色覚異常者にも見えるようシュミレートしていただきたい。
実際の景色、色彩はこうなんだと一度でいいから見てみたい。

91

91. 匿名処理班

  • 2012年09月01日 22:33
  • ID:Y8KmObLS0 #

色覚テストでいつもギリギリアウトだった俺。
つまり合格点が80点とかに設定されていて、たぶん75点とかで俺は
「異常」になってたってことだろ?
同じ「異常」でも79点と30点では全然違う。
※90と違って俺には上下の違いが判りまくりだよ。
もしかして「ハイダイナミックレンジ加工」みたいなのをすると90みたいな人は
少しコッテリした画像として認識するんじゃないかな。
全く見分けがついてない状態の人には無理かもしれないけど。

92

92. 匿名処理班

  • 2012年09月01日 22:51
  • ID:sYI4vtNe0 #

暗記用の参考書に付いてくる赤いシート被せた感じか。

93

93. 名無しさん

  • 2012年09月02日 00:15
  • ID:w9owOYqy0 #

4色覚以上見える人はおそらく、色を意識しない方が目は疲れないだろうなと思った。
売場にある口紅の赤系は、パッと見どれも似たような色なのに、よく見ると物凄い種類に分かれているから、選ぶにしても優柔不断になってしまう…。
色の定義についても併せて学び理解しないと「見えていないのと同じ感覚だけれど、違和感が残る」のかなとか思った。

94

94. 匿名処理班

  • 2012年09月02日 00:29
  • ID:.rHQtLji0 #

※91
君の気持ちはわかるが30点の人を蔑むのはよくない
それは理解のない正常者が君にしてるのと同じことだぞ
俺もそうだからわかるが、君はくやしい思いをしたんだろう
異常=白黒だと思ってる人は多い
俺は就職活動に苦戦して、せっかく決まったところも辞めたもんだから、かなりの数の企業の面接を受けたけど、正しく理解してる担当者はほぼいなかった 1/3ぐらいは白黒だと思ってた 説明はしたけど多分わかってくれてないと思う
ここを見ているような人は好奇心が強い人だろうから、そうでもないかもしれないが、一般の人には理解してもらおうとは思わないほうがいい 誰も自分に関係ないことは興味ないんだよ わかろうとは思わない これが現実さ

95

95. 匿名処理班

  • 2012年09月02日 23:44
  • ID:ihAqAzjm0 #

途中から大差ないんだけどw

96

96. 匿名処理班

  • 2012年09月03日 05:28
  • ID:HKJun8H70 #

へぇ、赤と緑が見えづらくなるのか
これは勉強になる

97

97. 匿名処理班

  • 2012年09月03日 11:58
  • ID:A8CZ9YUp0 #

カーニバルのとかは両者で全然違うけど
ゴッホの絵は正常と色覚異常でどこが違うのか
今パッと見た感じじゃ分からん
同じに見える
因みに俺は色弱

98

98. 匿名処理班

  • 2012年09月03日 18:13
  • ID:aiVHofBa0 #

うちの母親と兄が色弱だわ。
母親は白シャツ買ってきたつもりでピンクのシャツ買ってくる。
兄は、淡い系の色が識別困難だから、色選ばせるとビビットカラーが多い。

99

99.

  • 2012年09月03日 22:48
  • ID:x0RMjlWI0 #

ゴッホも色盲だったって話ね

100

100.

  • 2012年09月03日 23:06
  • ID:x0RMjlWI0 #

と思ったけど、色盲の画家はどうやって絵の具を使い分けるんだろうな?

101

101. 匿名処理班

  • 2012年10月29日 19:50
  • ID:hC.j87jo0 #

上と下 どう違うかわかりません。色の濃淡はあるように思いますが・・やはり色覚異常というのを認めざるを得ません。紅葉も残念ながら・・
色覚矯正眼鏡 受診してきます。 

102

102. 匿名処理班

  • 2012年12月24日 20:21
  • ID:VsJv3cjA0 #

※17には「2012年ロンドンオリンピック閉会式の花火」の下みたいな普通のブルーに見えるのか・・・
同じロンドンオリンピックの上の画像みたいに透き通ったエメラルドブルーを見せてやりたい(´・ω・`)

103

103. 匿名処理班

  • 2012年12月26日 20:06
  • ID:IKdJ.Ldx0 #

RGBでいうと#00ff00と#ffff00は差がほとんどわからんし
黒地に#ffffffと#00ffffの文字があっても区別は出来ない
もちろん並べたら輝度や明度で違いは分かるけど離して使われたらまず分かんない
なんで緑の色にしたの?とかいわれたり、水色文字の所読んでといわれたらドコ?ってなる
このサイトの背景色も茶なのか濃い緑なのか判別できないよ

104

104. 匿名処理班

  • 2013年01月24日 23:18
  • ID:BSw8WUJx0 #

カフェテラスは実物よりすごく空間が広がって見えるね。

105

105. 匿名処理班

  • 2013年03月13日 17:14
  • ID:fdPnsj500 #

写真のほうは全く違って見えるけど、ゴッホの絵はほとんど違いを感じないな
個人的にはゴッホには色覚異常があったのだろうと思っているけど、もちろん、だからと言って、ゴッホの画家としての偉大さが損なわれるわけではない

106

106. 絵描き

  • 2013年03月28日 01:53
  • ID:yXB3A6FR0 #

ゴッホは視覚障害じゃなかったかな?

107

107. 匿名処理班

  • 2013年03月28日 23:20
  • ID:bPX6gXRG0 #

色覚障害でもゴッホの絵は変わらないのであってる

108

108. 匿名処理班

  • 2013年03月28日 23:57
  • ID:2GmcBNnR0 #

モネが色覚異常の画家だという説を聞いたことがある。晩年だけだったかも。

109

109. 匿名処理班

  • 2013年03月30日 23:50
  • ID:SOW5Z15m0 #

ID:3FR0SiDtOの連投多過ぎだろ

110

110. 匿名処理班

  • 2013年04月02日 22:54
  • ID:yYMWkjuv0 #

オレも20人に1人の色覚異常だが
更に左右で違うという厄介な状況。
片目ずつ隠してみると色が違う・・・。
他にもいる?

111

111. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 01:24
  • ID:I72L6VdX0 #

単純にゴッホは物事の本質を見通していた、ということでしょう。
白と黒で光と影を表現するしかなかった巨匠たち・・・。
光と影は全人類、全ての生命に共通する概念です。
まずそこから理解しなければ本質は見えて来ません。
色彩よりまず光と影に注目して見てみてください。

112

112. 匿名処理班

  • 2013年05月04日 17:06
  • ID:KqxSHTLL0 #

路線図とか色分け地図とか気象情報とかいい加減にして欲しい

113

113. 匿名処理班

  • 2013年07月27日 18:38
  • ID:Xj1fu3tl0 #

ゴッホは色弱じゃないとおもうけどなw
赤の強さを抜くと画面の青が強くなりすぎてバランス崩壊してるから
赤をたくさん使ってる作品で検証しないと駄目でしょw

114

114. 匿名処理班

  • 2013年08月23日 22:45
  • ID:pL1UlUcB0 #

免許の時に色を見せられたが青がとても薄い色に見えたので白とこたえたら講師が横で(信号、信号!)とささやいたので青とこたえたら通りました。
夜は信号の色しか見えないので古い信号の色がパッと見わからないことがあり夜に外出するのが好きだったけど運転するようになってからは怖くて夜はであるけなくなった。

115

115. 匿名処理班

  • 2013年09月04日 14:52
  • ID:ZxgnxAlG0 #

色覚異常って色々種類があるんだろ?
緑だけ見えにくいとか、赤だけ見えにくいとか、数種類見えにくいとかさ
その辺の違いでも見え方は違うんだろうね

116

116. 匿名処理班

  • 2014年01月14日 23:23
  • ID:nXKhubrW0 #

こんな昔の記事に言うのもなんだけど
ゴッホの絵をちゃんと見れば冷静に緑の補色で赤を置いたりしてるんだから
色覚異常を疑う以前に観察力が散漫すぎでしょ

117

117. 匿名処理班

  • 2014年01月25日 20:50
  • ID:.6GtWFZI0 #

色弱だけど、健常者が青と緑をよく混同して言うのが理解できないわ。青と緑は青と灰色くらい全く異なる色に見える。
ちなみに黄色と赤と緑は絵の具だと全く異なる色に見えるけど、信号機みたいにライトの光で見せられると全て黄色に見える。
絵の具でも見分けが付かないのは赤と茶色、黄茶色と黄緑とオレンジの組み合わせ。

118

118. 匿名処理班

  • 2014年03月11日 12:39
  • ID:TQfSAy5Q0 #

俺、やや色弱だけど
この比較絵はちょっと違うと思うよ 彩度を落としただけじゃん
緑とか特定の色でコントラストが少ない時に区別しにくいだけで
普段の見え方は特に問題ない
フォトレタッチとかでも結構詰めた作業してるよ

119

119. 匿名処理班

  • 2014年03月25日 02:57
  • ID:OboX0P9E0 #

いや、彩度を落としただけじゃ上下でこんなに差が出ない
(紫が青、赤が黄に変わるのは彩度を落としたとは言えないと思う)
色弱だとそう見えるんだな

120

120. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 18:17
  • ID:k2VPfVJB0 #

この画像でシミュレーションされてる赤緑色弱と違う
青黄色弱というのもあるよ
赤緑色弱とも見え方が違うから「色弱のふりしてるの?」と
理不尽なことを言われたりもするよ

121

121. 匿名処理班

  • 2014年06月22日 12:28
  • ID:W8dbfJnE0 #

黄金に輝く夕日や あざやかなアオに彩られる世界もまた素敵

122

122. 匿名処理班

  • 2014年07月29日 20:38
  • ID:i61b4rV70 #

ゴッホのやつだけ全部同じに見えるんだが…

123

123. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 04:15
  • ID:.GsMoEGC0 #

>88ー89
妹さんが子供を産んだ場合、子供が100%色弱、にはならないよ。
相手の男性も保因者なら、子供が男女どちらでも100%遺伝する。
男性が保因者でない場合、
XYと、X'X'の間の男の子はX'Yで100%遺伝する。
でも女の子はX'Xになって遺伝しない。
このパターンの女の子には遺伝しないよ。
私は軽く色弱入っててテストに引っかかる。
少し見え方が違うかもしれないけど、画像の差はわかる。幸い職で困りはしなかったし(どっちかってと女であることや、身長でなれない職のが多かった)
人に見えてない色合いで世界を見ているっていうのもまあいいかなあと思ってる。

124

124. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 04:22
  • ID:YlpqYwG70 #

色覚異常エフェクトのかけてある方が夢で見る色彩にとても近くてびっくりした。
ゴッホの絵が一気に好みになった。特に最初の夜の絵。

125

125. 匿名処理班

  • 2014年11月27日 21:51
  • ID:7UyDFRPk0 #

色覚異常者が普通の色を認識できるアプリ開発してくれよ。

126

126. 匿名処理班

  • 2015年01月09日 08:31
  • ID:6XJyEmph0 #

小学生の頃、色弱だと診断された。
上下の絵の違いが殆ど理解できない。

127

127. 匿名処理班

  • 2015年03月01日 17:32
  • ID:f13JaWDS0 #

上に同意。同じ絵を並べてあるだけなんじゃないか?w

128

128. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:04
  • ID:mMAVYaYh0 #

上下とも同じ色使いに見える。そう私は色覚異常者です!
日本人の20人に一人、白人の10人には色覚異常者。
日本ではパイロットや医師、教師や特定の公務員にはなれません。
最近は子供に視覚検査をしないと聞いたのだが本当なのだろうか?
無能な親が差別がぁ〜とか騒いでいるのか?
早いうちから色覚異常を自覚しないと対応できなくなるぞ!

129

129. 匿名処理班

  • 2015年04月04日 11:10
  • ID:eSMk8cP50 #

※23
大分昔の記事になんだけど、本人はそうおっしゃってるけど「ゴッホの本当のすごさを知った日」を読むと、見え方の違いの感想にとどまらず、強めに「ゴッホ色弱説」を押してるようにしか読めないよなぁ…
あの記事は11年に書かれたみたいだけど
昔からゴッホの補色の技法は解説されてきたし、ゴッホ本人も人への手紙で補色について触れてる
絵の色が人によってキツく感じるのは、補色を多用してるからでもあって、色弱だから色が分からず滅茶苦茶になってるわけじゃない
肖像画頭部の光と影の部分の、赤、緑、黄色の置き方を見ても、ちゃんと微妙な色を区別して使い分けてる
色味を減らして統一感を持たせれば、心理的にそっちのほうが収まりがよく安心感を憶えるのは当たり前だよね
多分この説の根拠を求めるなら浅田氏じゃなくて「正常者はゴッホの良さが分からない、色覚異常者だけが理解できる」と言ったという知人の方のほうだろうけど
絵自体の好き嫌い自体はあって当然だけど、
こだわっただろう絵の作り方を「障害のせいででたらめになっただけ」「加工した方が本物」なんて言われたらどんな気持ちになるだろうか
日本の絵画を愛して尊敬してくれた画家なのに

130

130. 匿名処理班

  • 2015年04月05日 01:41
  • ID:DmcQuB6k0 #

またなんとなく気になったんですが、浅田氏があの論文記事を書くきっかけになったのは、色覚障害のイベントにゴッホの絵が展示してあった事、それと件の色弱の知人の話ですよね
ぐぐると06年初めからwikiに「色覚異常の著名人」の項目が設けられ、多くが出典も示されないまま、有名人や画家などの名前が羅列されはじめたようです
それを受けてか同じ06の年に、ゴッホ色弱説を載せている色覚障害の方のブログや、ミクシのコミュがヒットします
しかしwikiノートでもミクシィでも、出典を探しても見つからない、と正確性に疑問が持たれていたようで、wikiの方は翌年にはこの項目は削除されたようです
浅田氏の記事では、以前からゴッホ色弱説自体は存在するようだと書かれていますが、ちゃんとした美術研究から生まれた説ではなく、もしかしたら根拠の不明なwikiが発祥の可能性があります
また最近江戸しぐさの怪しさも話題になってるので、何かこれも気になってしまいました

131

131. 匿名処理班

  • 2015年05月13日 00:19
  • ID:coeBA0cO0 #

まあしかし、信号の赤黄緑はユニバーサルデザインとしてはダメだってことだよな
でもどうすりゃいいんだ
ライトの形や点灯してるライトの数だと視力によってはぼやけるし、点滅パターンだと一定時間注視しないと行かんからな

132

132. 匿名処理班

  • 2015年05月13日 21:45
  • ID:ba7vDYNV0 #

強制めがねあるらしいから買おうかな。

133

133. 匿名処理班

  • 2015年05月15日 02:30
  • ID:iqkusZ1l0 #

ゴッホの青色って、紫味のある青があんまりないなと思っていたから、色覚異常かもしれないという説に、ちょっと納得してしまった
アメリカの積乱雲の写真が、紫色っぽく見えるんだけど、そういう人って他にいる?
特に右側は薄めの藤色というか、完全に紫系統に赤みの入った色に見える

134

134. 匿名処理班

  • 2015年05月17日 10:15
  • ID:GO21isEs0 #

※130
横レス
なるほどそういう話があったのね てっきり俺もゴッホは色盲だと思ったわ

135

135. 匿名処理班

  • 2015年10月19日 09:25
  • ID:lBq4yPQY0 #

そもそも必要無くなってきたから、無くなってく過程なんやないの?
俺も若干あるとか昔言われてからはや何年も経ったけど服の色の趣味が変とかくらいしか言われた事ないし、それすらも俺の好みが悪いだけかもしれんレベルやろうなw

136

136. 匿名処理班

  • 2015年10月29日 06:45
  • ID:Q.xF54LV0 #

違いがわからないね
色覚異常者だから

137

137. 匿名処理班

  • 2016年02月27日 00:13
  • ID:tpfqONcV0 #

もしかしてヒンドゥーの開祖、というか神々の絵やら始めに描いたり姿を伝えた人って色覚異常だったんじゃないかな

138

138. 匿名処理班

  • 2016年06月12日 16:45
  • ID:w5cYHtwu0 #

色弱の男の子だけど、最初のヤツ以外はわからん!ほんとに違う写真なのか疑うレベル笑

139

139. 匿名処理班

  • 2016年07月12日 01:03
  • ID:LRbb74.j0 #

ひ〜違いが分からぬ〜ww

140

140. 匿名処理班

  • 2016年09月11日 20:20
  • ID:9Rxi2mVn0 #

一つも違いがわからん…

141

141. 匿名処理班

  • 2017年03月20日 20:42
  • ID:zQKLhhEH0 #

色弱だけど赤緑色弱じゃなくて青黄色弱らしいからやっぱり色弱トークができない
情報が少ないかもしれないけど青黄色弱の話も取り上げてくれると嬉しいな

142

142. 匿名処理班

  • 2017年03月30日 20:21
  • ID:nrce7Y2y0 #

上下の差がよくわからないんだけど検査した方がいい感じなのかな?

143

143. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 18:08
  • ID:mNj2L5060 #

私もゴッホの最初のやつだけほとんど同じに見える

144

144. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 18:43
  • ID:DdSQ8zjx0 #

分からないなら検査した方がいい
どの色が見えないかを知っておくことが大事

145

145. 匿名処理班

  • 2018年05月30日 16:29
  • ID:iFi9THD40 #

どれもほぼ同じに見える。ノーマルバージョンの方が色が濃いな、ぐらいの違いとしか
認識できない

146

146. 匿名処理班

  • 2018年07月03日 17:54
  • ID:oGJG.Zmo0 #

※6
平成15年に必須から削除(実質廃止)されていたが、その結果職業選択時に異常が発覚して希望が絶たれるなどの弊害があったため28年度から再開された。

147

147. 匿名処理班

  • 2018年07月08日 20:07
  • ID:5ncLiWNQ0 #

自分は色盲だけど、人間ダメな部分は他で補うようにできてるみたいです。

曖昧な色は判断ができない分、形状や音など別の情報を判断基準にしているようで、よく耳がいいとか細かい状況の変化によく気づくなどと言われます。

そりゃそうですよね。健常な色覚の人と同じ環境で生活しないといけないので、まわりと同じように身の危険なども回避しなければならない。

そういうことを生まれたときから当然のようにやっていて、対応する術を身につけているからまわりに気づかれないのでは?と思います。


148

148. 匿名処理班

  • 2018年08月08日 06:43
  • ID:u6qZZWSH0 #

嫌われていいなら別だが、色覚異常者に「これなに色にみえる?」ってのはタブーだぞ。こっちは色に対するコンプレックスを抱えてたり、自信がなくなってたりするんだからすごく困る。

149

149. 匿名処理班

  • 2018年10月09日 09:29
  • ID:9Hy3nxeL0 #

※クオリアってやつですな

150

150. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 10:42
  • ID:qv0mwYsV0 #

ゴッホの絵と色覚異常か
こうして見ると常軌を逸した雰囲気や
ウィットに富んだ洒落が緑色の影や赤で出来てるんだな
でも色覚異常を持ってると整合性の取れた絵に見えてくる
これはこれで好きな感じだ

151

151. 匿名処理班

  • 2018年12月08日 13:09
  • ID:dXfpwZRY0 #

生まれつき右目がオッドアイで青緑色。右耳も軽度の難聴がある。 絵が得意でダリのような画家になりたかった。でも色盲だから無理があって諦めた。
すごく恨んだよ、親の事とか、目の色でバカにもされた。話も聞こえないから頑張らなきゃいけなくて。厨二病が大好きなアニメのオッドアイとか大嫌いでアニメは今でも嫌い。
でも、今は別に気にしてない。
さすがにカラコンを入れてるけど、「日本人なのに目が青緑色」って面白いし、美大の夢は諦めたけど医師として働いて人より優しく出来るから。
嫌な思いをしたから、反面教師で「人に優しくしよう」と思えるし、障害者を哀れむ目で見ない。バカにもしない。大変さがわかるから。
わからない上に技術もないくせにバカにするやつは「可哀想なやつだな」と思う。
その分、自分は頑張ってるからね。負けたくなくて良い大学も出てるし。痛みがわからないやつが治せるわけねぇし、真摯に向き合えるわけねーよ。

152

152. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 16:22
  • ID:EfI84ovs0 #

3色覚者も2色覚者も単色覚者も、みんなに分かりやすい社会ってのは困難だ。
3色覚者は「どうして色の違いが分からない」と2色・単色覚者を馬鹿にし、
2色・単色覚者は「どうして明度の違いが分からない」と3色覚者を馬鹿にするから。
「『他者の痛み』が知識でしかわからない・体感できないから、他人の気分を害し、反省するもまた傷つけの繰り返し…というもどかしさ」を151みたいなのはバカにして蔑んで非人間扱いしている。結局人間、根は一緒。

※66
日の丸が赤いのは、多分古い時代の色分けが4色(あかるい色の「赤」・くらい色の「黒」・はっきりパッキリしろしめす色の「白」・ぼやっと曖昧、どっちつかずなあおあお茂る木々の色の「青」)だった名残で、『太陽=明るい=赤』って発想の結果だと思うぞ、と文化人類学的アプローチ
まだ黄色とか茶色とか橙色とか、色を示す言葉が細かく分かれる前の話が現代に引き継がれてる?という歴史ロマン

153

153. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 03:06
  • ID:CGFnT9Q50 #

この画像で見る分には、全然「どぎつい」という風には見えないんだけどなあ。
比べてみても全然そうは思わないんだけど。
補正した方をみると、あれ?この絵こんなだったっけ?って思う程度には正常な色彩で印象づいてるんだけどなぁ。

154

154. 匿名処理班

  • 2019年04月08日 10:37
  • ID:esk5Lvcd0 #

上下ほとんど同じに見えるんだけど…?
そんなにあからさまに違うの?

155

155. 匿名処理班

  • 2019年04月13日 00:05
  • ID:XsTh61aq0 #

赤が黄色になる原理がわからん
黄色は、赤の成分も緑の成分も含む色だから
赤色盲、緑色盲の人が黄色を認識できるっていうのが納得できない

なんだ、
こう見えてる! じゃなくて、
この写真と、この写真は、色覚異常者には同じに見えますってことでいいのかな?

156

156. 匿名処理班

  • 2019年04月16日 00:56
  • ID:HJ7HYdUx0 #

ゴッホの絵は視覚障害に優しいという事が分かった

157

157. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 00:38
  • ID:LrtVPXki0 #

両方とも全部一緒だよね…違うのか?

158

158. 匿名処理班

  • 2020年02月04日 12:04
  • ID:oMcPFOcf0 #

もともとゴッホの絵は色覚が少ない見え方と大差ない
だってゴッホがそうだから

159

159. 匿名処理班

  • 2020年05月15日 14:11
  • ID:fjLJYJBm0 #

違いがわからない

160

160. 匿名処理班

  • 2020年10月10日 09:42
  • ID:.TzXDE0y0 #

大差ないと言うコメントがあるが、これはゴッホが実は色覚異常だったのではないかと言う説につながる。

161

161. 匿名処理班

  • 2021年04月14日 21:44
  • ID:QVzVs6590 #

ダイビングで30mくらい潜った視界に似てるかも

162

162. 匿名処理班

  • 2022年06月23日 01:14
  • ID:x2yruiJP0 #

ゴッホは色覚異常だったということか🤔

163

163.

  • 2022年10月15日 09:17
  • ID:Qu5Tt7Dv0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links