kaisan
 米ルイジアナ州ニューオーリンズで水揚げされる魚介類に異変が起きているという。ルイジアナ州立大学海洋学博士のコーワン氏は、2010年11月から現在まで、漁師たちに魚介類が病変しているとの報告を相次いで受けている。

 コーワン氏は、2010年4月20日にこの地域で起きたBPの石油掘削基地の爆発炎上事故で、大量に流出した原油と分散剤の影響であると見ている。
ソース:Deformities in Gulf Seafood Found After BP Oil Spill | Popular Science
Gulf seafood deformities alarm scientists - Features - Al Jazeera English
 変異したエビ、目のないエビ、カニ、病変した魚など、ルイジアナ沖では異質の魚介類が捕れる。捕れる魚介類のうち20%は病変をもったものであり、エリアによっては50%がなんらかの異常を持っていた。全体の漁獲量も減少し、以前の3分の2に減少している。
 原油流出事故では最低でも4.9万バレルの原油と、190万ガロンの毒性物質であるCorexit分散剤が海に流れ込んだ。また、水と混じった原油からは多環芳香族炭化水素(PAH)が発生しており、この物質が魚介類にダメージを与えているという。
3
4
5
6
7
8
 報道メディア、アルジャジーラがルイジアナ州知事ボビー・ジンダルにこの件に関してインタビューしたところ、水質調査は定期的に行っており、FDA(アメリカ食品医薬品局)の安全レベル内であり、これらの魚介類を食べても問題はないと回答したそうだ。

関連記事:
メキシコ湾原油流出で被害をうけた動物たちと救助する人間たちの写真




 中国・大連の原油流出事故、原油除去の為、バクテリア23トンの投入を予定



ミシシッピ川の水面を完全に埋め尽くした魚の大量死。原因を解明中(アメリカ)


Advertisements

コメント

1

1. (。・(エ)・。)

  • 2012年04月21日 08:44
  • ID:hipuvpxL0 #

石油の場合はこうなんだね、フクシマ沖合いの魚貝類はどなんだろ?

2

2. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 08:46
  • ID:cQHsGzPn0 #

日本でも渓流釣りしている人は似たような症状の魚を見たことがあると思う。
あれは鉱物汚染らしいけど、石油も似たような症状なんだな。
ちなみに日本産淡水魚の鉱物汚染は公害ではなく、自然に溶け出した物が原因なので対処のしようがないとのこと。

3

3. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 09:09
  • ID:ikSBU9T10 #

そろそろ発電機能持ちの二段階脱皮するキノコまみれのカニが生まれそうだな

4

4. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 09:09
  • ID:7.KA3YCF0 #

なるほど、BPの事故のあたりか
確かにシャレにならん事故だったし影響あって当然だわな
生息数や分布状況の変化はどうなんだろう

5

5. 名無し

  • 2012年04月21日 09:24
  • ID:NI4MERFr0 #

こんなもん、食えるわけねーだろ(笑)

6

6. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 09:35
  • ID:kGDjEACB0 #

目が無くても結構成長できるんだね

7

7. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 09:43
  • ID:PoRrOMMA0 #

※1
統計的に、放射能より薬物とかの方が、奇形誘発率は高いんだな

8

8. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 09:56
  • ID:7oDx6fCR0 #

石油ってこんなに影響あるんだ…
事故のニュース見ても経済損失とかしか気にしてなかったわ

9

9. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 10:50
  • ID:4bGmjMJs0 #

>これらの魚介類を食べても問題はないと回答したそうだ。
言うことはあっちもこっちも変わんないのな

10

10. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 11:02
  • ID:CDkdlXzN0 #

食ってもいいですか?

11

11. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 11:11
  • ID:hcQg9w5Y0 #

場所によっては50%超えるとかやばすぎだろw

12

12. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 11:12
  • ID:tuck2ao60 #

どれくらい生物濃縮するのかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 11:17
  • ID:ClAur5BJ0 #

人間の犯した罪で沢山の生物が犠牲になっていると思うと心が痛みます・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 11:37
  • ID:1iYg5Lh50 #

10000億ガロンでも好きなだけ漏らせばいいじゃん
どうせ俺が漁師になるわけじゃねーし そのうち拡散して無害になるっしょwww
by テロ電社員一同

15

15. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 11:42
  • ID:.7SvSiZM0 #

グロ中尉

16

16. めきし粉

  • 2012年04月21日 12:28
  • ID:aVQI5h130 #

もっとちいさいベントスたちへの
影響っていうのも気になるよね
直接、食べ物とかめにつくところに行かないから
一般の人には気付かれにくいのかもしれないけれど

17

17. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 12:38
  • ID:VCoOhY4S0 #

ただちに影響が出るものではない安全レベルのものだから食べても問題ないのかな?w

18

18. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 13:10
  • ID:YbyvwGgY0 #

チェルノブイリに住んでる人は空気を吸うより、現地で栽培や養殖してる食料を食った為に取り返しの付かない障害を抱えてるがな
石油はどうなのかしらんが

19

19. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 13:36
  • ID:1o5ZI0gv0 #

日本は他人事どころか加害者なんだよなぁ・・・
なんせ、もっと危険な自然界に存在しないものを
大量に垂れ流しちまったんだから

20

20. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 14:33
  • ID:hi6V1VJY0 #

案の定放射脳が沸いててわろたw

21

21. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 15:58
  • ID:kO.nrp910 #

悲しい、可哀想。
申し訳ない気持ちになってくるよー

22

22. 州知事

  • 2012年04月21日 15:59
  • ID:hlWBjGsv0 #

じゃーおめー食ってみろよ!

23

23. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 16:44
  • ID:wvmOvq1B0 #

火を吐く古代生物はまだですか?

24

24. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 18:41
  • ID:9F99v8B80 #

■中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
■韓国ネット不安蔓延 「黄砂+放射能」で「黄砂能」の造語も

「1990年代半ばころまで中国は核実験を頻繁に行っていました。当時も、放射性物質を
日本ほか周辺の国にまき散らしていました。そのときのセシウムがまだ残っていて
黄砂とともに飛散してきたとしても不思議ではありません」

25

25. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 18:43
  • ID:9F99v8B80 #

【韓国】韓国政府、40年前日本海に放射性廃棄物を投棄 [02/21]
【韓国】韓国の道路でのセシウム検出、汚染源は舗装用アスファルト合材 韓国政府断定
【韓国】ソウル全市で道路の放射線量調査へ!セシウム検出相次ぐ
【韓国】ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される 日本の学校校庭除染目安の4倍
【韓国】停電事故当時、作動しなかった非常発電機が今も稼動不能状態−韓国・古里原発
【韓国】「日本と比較し自慢したのに…韓国の屈辱」古里原発事故、“自慢”の非常用発電機(AAC)は稼働せず
300 ::2012/03/20(火) 07:20:26.32
韓国ソウルで非常に高い放射線が検出されていた。
KBSでこの報道された時、韓国人は大騒ぎになったそうだ
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_17870.jpg
その値は約3マイクロSV/時であり年間では26.28ミリSVとなる。
これは福島第一原発周辺で言えば、概ね立入が禁止されている警戒区域レベルに相当し、
チェルノブイリでは強制移住区域に相当する。

26

26.  

  • 2012年04月21日 19:28
  • ID:.HNJb3st0 #

うっわぁああ・・。

27

27. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 19:36
  • ID:LYq2xdF30 #

関東では奇形のタンポポが見れるんだろ?

28

28. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 19:56
  • ID:io62gRnG0 #

政府はどこも一緒だな

29

29. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 20:32
  • ID:U9k4cRTf0 #

そろそろ福島沿岸でも奇形の魚介類や甲殻類が出てくるかもね・・・

30

30. あたしゃ電波ババア

  • 2012年04月21日 21:45
  • ID:ZbuYIulr0 #

取材したのが アルジャジーラってのが
個人的にツボだよ
アメリカさんのメディアも腐ってるのかねえ
南無阿弥陀仏

31

31. 匿名処理班

  • 2012年04月22日 00:58
  • ID:vExNyQGM0 #

フクシマ程度の汚染じゃ奇形なんてでないよ
放射能は確率的な問題で、石油や薬品は化学的に毒
数百Bq/kgのモノを食べても、ヒ素の入ってるヒジキを食べるより影響は少ないとみていい

32

32. 匿名処理班

  • 2012年04月22日 02:44
  • ID:PzU7Cw4L0 #

安全対策の金ケチって事故を起こすエネルギー系大企業、骨抜きの規制、専門知識に欠け役立たずの政府組織、取り返しのつかない汚染、泣くしかない地元民・・・
と、東電福島とこの事故との類似性を指摘する声が一年前のアメリカではちらほらあった

33

33. 匿名処理班

  • 2012年04月22日 03:33
  • ID:fmGzgNaP0 #

長崎で釣ったクロダイが大抵どっちかもしくは両方の眼がつぶれてたの思い出した
最初は単に怪我かと思ったが、あれも何かの物質の影響なんだろうか
言うまでもなく釣りキチ三平を思い出したのだが、まさかね・・・

34

34. 匿名処理班

  • 2012年04月22日 08:52
  • ID:RkNXdWga0 #

海の放射能汚染は大丈夫な気がする、明瞭な根拠はないけど。
ロシアの原子力潜水艦は冷却水垂れ流しで、秘密基地にはうじゃうじゃいる訳だし。

35

35. 愛国心あるなら子供作れ

  • 2012年04月22日 16:16
  • ID:jt5btVyC0 #

放射能垂れ流しにしてるジャップは世界に土下座しないとね

36

36. 匿名処理班

  • 2012年04月22日 22:10
  • ID:qixRcZX00 #

>35
東電会長宅は24時間警官により護衛されてるから大丈夫だ

37

37. 匿名処理班

  • 2012年04月22日 22:12
  • ID:lcuODdRh0 #

だが断る
自分たちをジャップと呼ぶ日本人はいませんよ在の方?

38

38. 匿名処理班

  • 2012年04月23日 00:39
  • ID:pYHY4sL50 #

世界人口削減奴隷化目論む世界政府が奴隷達がお魚食わぬよう病気にして
バイオ肉や遺伝子組み換え食わせて病気にして削減目論んでるのでないワニか

39

39. Eniguma

  • 2012年04月24日 00:03
  • ID:IAaFz7L10 #

>水質調査は定期的に行っており、FDA(アメリカ食品医薬品局)の安全レベル内であり、これらの魚介類を食べても問題はないと回答したそうだ。
よしわかった、じゃあ食べてみろ。頭から丸ごとな!

40

40. 匿名処理班

  • 2012年04月24日 15:32
  • ID:jc01mZXk0 #

うちネコ飼ってるんで悩みが増えた。
キャットフードってたいていのイメージと違って国産信用ならん・舶来品がプレミアム
って世界なんだよね。
で、アメリカとヨーロッパが主流なんだけど、アメリカ系は当然原料の産地もアメリカなものが多いわけで…
人間が魚屋で人間用買う分には避けられそうだけど、ペットフードは規制も人間よりはるかに緩いし加工されきっているから避けにくい。
ペット飼ってない人にはどうでもいい話だろうけど、飼い主としては頭が痛い。

41

41. 匿名処理班

  • 2012年04月25日 03:27
  • ID:t4KhWgrR0 #

ペットフードやんなきゃいいじゃない?
昔はペットフードなんかなしでみんな飼ってたんだから無問題。
田舎のばーちゃんはいまだに残りもの+煮干しで飼ってるが二匹とも元気やで。

42

42. 匿名処理班

  • 2012年04月25日 07:41
  • ID:dgO4FgwV0 #

>35
処理水垂れ流しは、露米の原子力潜水艦の方が遥かに酷い

43

43. 匿名処理班

  • 2012年04月25日 17:10
  • ID:oxjEl.Bb0 #

放射・・いやなんでもない

44

44. なにこれ

  • 2012年05月01日 00:00
  • ID:XpLI7d2M0 #

食べれません。

45

45. 輪廻

  • 2012年05月03日 20:34
  • ID:0uSS4MCe0 #

海流に乗って他の地域にも影響が出ている可能性も無いとは言えないですし・・・。
拡散して薄まったとしても、消えるわけではないし。
   考えさせられる。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 01:24
  • ID:8PowwfBp0 #

それでは張りきって〜、実食!
どうぞ!

47

47. 匿名処理班

  • 2020年02月10日 20:07
  • ID:xHKKO4Ho0 #

蟹の目を真ん中あたりで切り取ると脱皮したとき普通に目が再生する
根元から切り取ると目ではなく触角が再生する
生物学の本を見れば書いてあることですが

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links