トゲ
 オーストラリア北部沿岸で新種のウミヘビが発見された。全身がトゲのような突起のあるウロコに覆われ、毒を持っているという。普通、ヘビのウロコは滑らかだが、新種ウミヘビ(学名:Hydrophis donaldi)はすべてのウロコにそれぞれ突起がある。カーペンタリア湾の海草が密生している浅瀬の調査で見つかり、計9匹が捕獲された。
 研究の共同責任者を務めるブリスベン、クイーンズランド大学のブライアン・フライ氏は次のように語る。「一匹目を船のデッキで見た瞬間、重要な発見だと確信した。9匹とも海底の岩場で見つかっており、頑丈なウロコが必要な理由は生息環境かもしれない」。 研究を主導したアデレード大学の生態学者カニシュカ・ウクウェラ氏はこう話す。 「ただし発達原因や用途について、結論は出ていない」

発見された新種のウミヘビ Hydrophis donaldi
1
全身がトゲだらけ
2
 今まで発見されなかった理由は、個体数自体が非常に限られ、生息している沿岸部ではほとんど漁が行われていないからだろう」とウクウェラ氏は言う。オーストラリアのウミヘビのほとんどは沖合に生息しており、エビ漁のトロール網に混獲されるケースが多いという。

 新種の体は黄色と茶色が混ざった縞模様。生態の大部分は謎だが、繁殖形態は胎生(メスが体内で卵を孵化させ、子どもはある程度発育してから体外に出てくる)と判明している。ほとんどの胎生のウミヘビと同様に、危険な毒を持っているという。

 捕獲時の様子
3
4
 「生態観察が困難な理由は他にもある」とフライ氏は話す。「生息地は水が濁っていて見通しが悪いうえに、猛毒のキロネックス(オーストラリアウンバチクラゲ)や超大型のオオメジロザメ、イリエワニなど危険な生物が多い。現地調査は不可能だ。もし潜ったら、数分で命を落とすだろうね。どの生物の餌食になるかはわからないが、オオメジロザメあたりに飲み込まれて一巻の終わりだろう」。

関連記事:
危険度マックス!かなり手ごわい世界最強といわれる毒蛇、ベスト10



伊豆の川奈の海棲む、白い登り龍のような生物



猛毒のウミヘビを狩る、勇ましいオオワシの映像


Advertisements

コメント

1

1. ふぁ

  • 2012年03月08日 14:12
  • ID:n6khsja.0 #

砂漠ステージの中ボス

2

2. (・ω・)

  • 2012年03月08日 14:14
  • ID:k9qI0K..0 #

うわぁああああぁああああっ!!

3

3.

  • 2012年03月08日 14:21
  • ID:SswFl8Gl0 #

ヘビよりダイバーの頭が気になるw

4

4.  

  • 2012年03月08日 15:02
  • ID:pbSiIMkZ0 #

>現地調査は不可能だ。もし潜ったら、数分で命を落とすだろうね。
あんたはどうやって潜ったんだw

5

5.  

  • 2012年03月08日 15:07
  • ID:nYt0ys5X0 #

可愛い顔して恐ろしいのう

6

6.

  • 2012年03月08日 15:08
  • ID:4lb3VD5K0 #

クイーンズランドの海って本当にヤバイな。イリエワニにホオジロザメだもんな。ダーウィンに行ったとき、ビーチの隣に波のプールがあったのは、笑った。やっぱ海いったら泳ぎたいよな。

7

7.  

  • 2012年03月08日 16:07
  • ID:mGBmzlQo0 #

ダイバー、ゴムみたいの被ってんのか思たw

8

8.

  • 2012年03月08日 16:22
  • ID:QQL3DmH80 #

普通に手づかみなのね

9

9.

  • 2012年03月08日 16:27
  • ID:qzGx.w6h0 #

食えるよね

10

10. -

  • 2012年03月08日 18:46
  • ID:ngQT7hfW0 #

※7
言われるまでそう思って見てた
改めて見るとスケキヨみたいなダイバーだなw

11

11. TRS

  • 2012年03月08日 18:47
  • ID:Z.AGMBAq0 #

トゲに毒があるわけじゃないから手づかみでもイケルんじゃない?
ウミヘビって猛毒だけどめったに噛み付いてこないよ。

12

12.

  • 2012年03月08日 19:25
  • ID:2NiGrJeZ0 #

オーストラリアは毒持ち多いな

13

13. ( ゚Д゚)

  • 2012年03月08日 19:48
  • ID:V0F4fS1S0 #

トゲトゲだなオイ
新種のファッションかよって
思っとく。

14

14.  

  • 2012年03月08日 20:45
  • ID:4xBwn97F0 #

わさび摩り下ろせそうだな
山岡「一週間待って下さい。最高のわさびで寿司を食わせてやります」キリッ

15

15. おちつけおちつけ

  • 2012年03月08日 21:31
  • ID:8dvobsOf0 #

ウミヘビの毒は自分を守るためにあるんだよ。コブラも自分から襲ってくる事は無いブラックマンバは違うなw

16

16. kuru

  • 2012年03月08日 22:08
  • ID:wQ9dP2xW0 #

ウミヘビは陸上に上げるとすぐ死ぬの?けっこう生きるの?
表面潤しとけばいいのかな…教えて!エロい人!

17

17.  

  • 2012年03月09日 00:42
  • ID:m.q7Ek7a0 #

オーバーキルすぎる海域だな
その中で生き残るためには必要な武装なのかもしれん

18

18.  

  • 2012年03月09日 00:57
  • ID:RBFFjKNm0 #

沖縄のマイナーな海水浴場で泳いでたらウミヘビがいた。
めったに襲ってこないと分かってても恐怖だった。

19

19.  

  • 2012年03月09日 05:04
  • ID:Joaa.Spk0 #

なんでそんなメキシコみたいな海域があるんだ

20

20.

  • 2012年03月09日 11:03
  • ID:B40nIkd30 #

蛇かわいいなぁ

21

21. もっふぁ

  • 2012年03月09日 12:20
  • ID:fhs1aKiD0 #

トゲウミヘビってのはすでにいたけどこいつはさらにトゲトゲだなぁ
近縁なのかな?もし本当に新種なんだったら和名はトゲトゲウミヘビかなw
>>16
詳しくないけど大概のはすぐには死なないと思うよ
陸でひなたぼっこしたり卵産む種類もいるしね
おなかの鱗退化しちゃって陸で蛇みたいに動けなくなっちゃったやつでも
潤いより餌とかが問題で衰弱死するんじゃないかな

22

22.  

  • 2012年03月09日 12:49
  • ID:53BhaehQ0 #

この海域での水中調査は自給高そう

23

23. 青年ジャンプ

  • 2012年03月09日 15:55
  • ID:re9YppZ00 #

オーストラリアは危険生物の宝庫だな・・・・・行くしかないな

24

24. おちつけおちつけ

  • 2012年03月09日 16:55
  • ID:vOkqGaCt0 #

オーストライア・・・ウミヘビに猛毒クラゲ・・・南半球やるぅ!!w

25

25.  

  • 2012年03月09日 18:15
  • ID:vt8.ttUH0 #

ここまでのレスをまとめると、、、
南半球=グランドライン

26

26. 皮むきむき

  • 2012年03月10日 17:47
  • ID:i7Zd2JY60 #

そのとげとげから毒はでないの?

27

27. まこ

  • 2012年03月10日 21:08
  • ID:1r.t35em0 #

遊☆戯☆王・・・

28

28.

  • 2012年03月11日 20:16
  • ID:luzp8g.d0 #

スケキヨかと思った

29

29. SUMMONER

  • 2012年03月12日 14:14
  • ID:U0wQL6Hg0 #

うわ〜イビルジョーみてー><

30

30. おちつけおちつけ

  • 2012年03月12日 20:16
  • ID:WxUoMlyN0 #

猛毒クラゲ・・・キロネックスだった

31

31.  

  • 2012年03月13日 10:54
  • ID:JGBgJEhO0 #

オーストラリアは陸地に生息する毒蛇の危険度も半端ない

32

32. 匿名処理班

  • 2012年04月09日 23:44
  • ID:RaWUsroJ0 #

さらにこいつの棘が無い奴が出てトゲアリトゲナシトゲトゲウミヘビになるのか…

33

33. 匿名処理班

  • 2012年04月28日 20:06
  • ID:NsCZNsW.0 #

捕獲してるやつ大丈夫なのこれ

34

34. 匿名処理班

  • 2012年09月03日 22:44
  • ID:QeUI5lis0 #

おろし金w

35

35. 匿名処理班

  • 2017年02月13日 22:38
  • ID:WYiuYbwK0 #

そうそう山葵おろしにもってこいだ

36

36. 匿名処理班

  • 2018年11月29日 19:13
  • ID:ddNgh9qM0 #

良く触れるな 俺なんか絶対に2メートルぐらいまでしか近寄れない

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links