アルメ
 1988年12月7日、西アジア(東ヨーロッパ)のアルメニア北部で起きたマグニチュード7.2の地震は、都市直下型のもので、震源地、首都スピタクをはじめ58の市町村を破壊した。死者は約2万5000人とされており、震央に近い地域の高層建築物はほとんど倒壊し、51万4千人が家を失ったという。

 経済問題をかかえる困窮したアルメニア政府の復旧作業はままならず、地震から20年以上たった今も、粗末な仮設住宅に住んでいる人々が多いそうだ。
ソース:Small Houses Of Armenia | English Russia
 震源地だった16,000人の人口を持つ首都スピタクは全滅した。被災者たちの墓
2
 今でも3000を越す家族が金属製の小さな仮設住宅に住んでいる
1
 旧レニナカンの半壊した家で遊ぶ少年
3
 旧レニナカン市民が撮影した地震直後の写真
4
 小さな家の小さな台所に立つ家族
5
 アルメニアの元兵士のおじいさんも仮設住宅に住む一人
6
 政府は住民らに新しい家を建てる約束をしたものの、いまだその約束は果たされていない。
7
 仮設住宅の中にたたずむ男性
8
 仮設住宅の外観
9
 この女性も仮設住宅にいまだ住んでいる
10
11
12
12
 廃工場の前に建つソ連の記念碑
13
14
 廃墟となった鉄道駅
15
 障害を持った娘とその世話をする母親も仮設住宅に住んでいる
16
 仮設住宅前のジーンズ販売
17
 仮設住宅には下水道設備が整っていない
18
YOUTUBE動画:悲劇のアルメニア地震
関連記事:
マグニチュード7.2、カンタベリー地震で液状化現象により歪んだ線路



5月11日、スペイン南部で44年ぶりの直下型巨大地震が発生(画像・動画)



過去100年以内に発生した世界20の大規模地震


Advertisements

コメント

1

1. popo

  • 2012年01月15日 20:06
  • ID:NkIfHKva0 #

モノクロにする必要あるの?

2

2. a

  • 2012年01月15日 20:18
  • ID:8WTJCbKO0 #

アルメニアはエネルギー資源を産出せず、地域紛争で近隣諸国から孤立していることから国内電力需要の40%以上を老朽化したメツァモール原子力発電所に頼っている。メツァモール原子力発電所は1988年のアルメニア地震の後、独立後の1995年まで6年半に渡って閉鎖されたが、その間、国内は深刻な電力不足に陥った。メツァモール原子力発電所で使用されているロシア型加圧水型原子炉440は格納容器を持たず、また既に設計寿命を終えているため、2012年から2016年完成を目処にロシア型加圧水型原子炉1000が建設される予定である。Wiki

3

3.

  • 2012年01月15日 20:37
  • ID:BDCOh4ix0 #

前のトルコのM7地震がそのメツァモール原発のすごい近くだったそうな

4

4.  

  • 2012年01月15日 20:57
  • ID:X9vrFKdM0 #

西はトルコ、東はアゼルバイジャン、どっちも紛争問題があるね。
一人当たりGDPは中国やエジプトよりも低い。
エレバンが首都(人口100万)じゃなかったっけ。

5

5. 曼陀羅

  • 2012年01月15日 21:31
  • ID:S.R0hKse0 #

未だに仮設住宅で暮らしてる国力と経済の国の原発が地震で被害受けたらそれ所じゃないよね。
経済大国日本ですら、この有り様なのに。
次は静岡かな?こんな小さな島国で二ヶ所でメルトダウンとか終末フラグだ。

6

6. rukima

  • 2012年01月15日 21:36
  • ID:vZQcAPEg0 #

日本より、よほど悲惨じゃねーか。おまいら(ニート)集団で向こうに行ってボランティアして嫁をもらってこい。

7

7. r

  • 2012年01月15日 21:42
  • ID:.gDsILYX0 #

放置された理由<
元ソ連だからだよな・・・。
北方四島で震災が有った時も放置状態だったんで同情した一般日本人から寄付金集まった。感激した島民らがロシア政府に「日本人になってやる!(この島は歴史的にも日本で自分たちは日本領土に住んでるから日本人だと・・・)」って脅したから中央政府から開発費が下りたんだ。

8

8. 曼陀羅

  • 2012年01月15日 21:50
  • ID:QiAa6t1K0 #

この場合rukima君の言うことがもっともだわ。ニートそうしろ。

9

9.  

  • 2012年01月15日 21:54
  • ID:np.PenR.0 #

必要なのは金ってとこにニートが行って何すんだよw

10

10. 曼陀羅

  • 2012年01月15日 21:58
  • ID:mMDIl40D0 #

嫁もらいにだよww
つかニート金ねーから、あんな所まで行けんわなw

11

11.       

  • 2012年01月15日 22:14
  • ID:0Ao0JD7H0 #

ニートが来たらむしろ迷惑だろw

12

12.  

  • 2012年01月15日 22:15
  • ID:cm8Ehii80 #

誰がニートの嫁になるかよ。
あったとして日本国籍取得する為だけに嫁になって後は…ってパターンだろうな。

13

13.    

  • 2012年01月15日 23:04
  • ID:0QUPz8P10 #

くだらないコメントばかりだ・・・・・・。

14

14.  

  • 2012年01月15日 23:47
  • ID:nhavv1Df0 #

一戸建ではなく、集合住宅すら無理なのか?
とりあえず、無金利で家賃12か月分+5年程度家賃の30%を政府負担とか・・・

15

15.  

  • 2012年01月16日 01:50
  • ID:ZH5V92.A0 #

*14
いや旧共産圏なんで、生まれてこの方みんな、
指示待ち人間なんよ。

16

16. 名無し

  • 2012年01月16日 02:00
  • ID:W9QGK9Fh0 #

気の毒だとは思うけど、自国の事は自国民で何とかしないと意味がないよね。
よく、そんな事言っても無理だろうと言う人いるけど。
それって甘えだよね。どの国だって皆必死だし。
国民全体で死ぬ気で努力するべきでしょ。皆どの国民もそう努力してきて今がある訳だし。努力しても報われない事なんてザラだし努力しなければ報われないのは当然のこと。
誰かに助けてもらう・何とかしてもらうのではなく自分達で何とかしよう・打破しようと思わなければ何も変わらないと思う。今の日本がそうで在る様に。

17

17.

  • 2012年01月16日 04:02
  • ID:N3GTMDKS0 #

気の毒だけど、まずはその国の政治家が何とかするべき
というか何やってるんだ。友好国とかないのか
ガタのきた原発を使うとか危険すぎる

18

18.  

  • 2012年01月16日 04:11
  • ID:dYdI6tTn0 #

大変だな・・・もう寝るヲおやすみ。

19

19. yuu

  • 2012年01月16日 04:33
  • ID:qrX9kNWO0 #

日本の未来を見てるようだな。。。
きっとこうなるよ。

20

20. yaaaas

  • 2012年01月16日 06:21
  • ID:SJtainB70 #

マグニチュード7.2、カンタベリー地震で液状化現象により歪んだ線路
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51786147
リンクがおかしいよー

21

21.  

  • 2012年01月16日 11:57
  • ID:mGj2RxXw0 #

住機能的には最悪に住み心地悪いんだろうが、ドラム缶ならべたようなのとか、なんか風情があってオシャレな仮設だな・・・ジブリっぽいぞ

22

22.  

  • 2012年01月16日 12:53
  • ID:7wW9IeJC0 #

記録資料とするならカラーで見ないとよく分からん
モノクロにして趣きのあるいい写真風にしようとしてるならその必要がないとおもうのだが

23

23. 名無し

  • 2012年01月16日 14:48
  • ID:70ujNPph0 #

ニート嫁ワロタwww
つまりニートじゃなく金に余裕ある独身者が嫁探しに行きゃいいのか
案外モテんじゃないか?
言葉通じんだろうがwww

24

24.  

  • 2012年01月16日 20:35
  • ID:qbXf.zAU0 #

アルメニアは美人率高いよな

25

25.  

  • 2012年01月16日 22:29
  • ID:hfuAx0zP0 #

地震の後にイエレヴァンに遷都したのかと思ったじゃないか。
スピタクが首都だった事はないよ。

26

26.  

  • 2012年01月17日 03:48
  • ID:pDiTgjW70 #

どう見ても素人の写真じゃないだろこれ
モノクロがどうとかそんなんで判断してる方が幼稚

27

27.   

  • 2012年01月17日 12:30
  • ID:wDES2Vsv0 #


1988年と言ったら23年前で、近年のことなのにモノクロ写真だと、カラーフィルム以前の時代のような誤解を与える。時代を確認してからなぜモノクロの写真にしたのか私も気になりました。分かりにくいし、作為的な感じは受けます。
多くの人が違和感を感じ、この場合カラーの方がより良い感じているということです。
言分の根拠が????

28

28.  

  • 2012年01月17日 14:07
  • ID:U8kzJcMD0 #

カラーの方が生々しさでの訴求力があるな。白黒は情緒的でぐっと来る。

29

29.  

  • 2012年01月17日 18:22
  • ID:uQlO252Q0 #

モノクロは狙いすぎだよなw
24年も住んでりゃ生家同然じゃねえか。
当の本人たちも別に救いの手を待ち望んじゃいねえだろ。
居たとしたらどんだけ他力本願なのよ。

30

30. 黒布手探り現像箱捨てちゃったなぁw

  • 2012年01月18日 00:52
  • ID:WaWYoQQS0 #

モノクロームフィルムなら、極論だけど、電気なくて洗面所しかなくても現像できる
現像したのをプリントして、撮らせてもらったお礼に渡すとかが理由なんじゃないかなぁ
デジカメで撮ったのモノクロ加工した画像なんだったら、単に
見る人に強いインパクトを与えるため?
「これ2次大戦直後の写真じゃないんです」
みたいな

31

31.  

  • 2012年01月18日 16:49
  • ID:5sySu3dD0 #

>>1988年と言ったら23年前で、近年のことなのにモノクロ写真だと、
>>カラーフィルム以前の時代のような誤解を与える。
それはあなたの固定概念。
撮影者がB&Wを選んだんだから、それは尊重されるべき。
表現者の自由でしょ。
大体これは地震の第一報ではないでしょ?
B&Wにはcolorとは違った意図がある。
素直にこの写真からの感想を持てばいいのに、「カラーじゃない」
なんて可笑しな話。

32

32.  

  • 2012年01月18日 19:49
  • ID:YURRAb170 #

仮設住宅丸いんだ

33

33.  

  • 2012年01月19日 14:54
  • ID:jYBCw9LH0 #

日本が支援なんかしたら、トルコとの友好を失うのは必定。無理だろ。
日本だって今は余裕が無い。政府は相変わらず馬鹿ODAを続けてるけど、本当はそんな余裕なんてないんだよ。

34

34. UC

  • 2012年01月22日 22:09
  • ID:RfGsWjuQ0 #

やっぱり本当に困ったときは国は何もしてくれなくて
世間一般の人たちが助け合うんだな

35

35.

  • 2012年02月01日 08:23
  • ID:fl1G11ig0 #

いや私も写真は当時の写真なのに注釈が現在系…?
あれでもジーパンかっこよくね?と思ってたら白黒だけど現在の写真なのね
すごい急ごしらえの仮設住宅だね。これで20数年かぁ…
アルメニア女性は濃い美人だね。キム・カーダシアンとか

36

36.  

  • 2012年02月06日 02:04
  • ID:dM8JZ.6E0 #

>>素直にこの写真からの感想を持てばいいのに、「カラーじゃない」
なんて可笑しな話。
と言う事だけど、見た人がかなりの割合で違和感を感じているのは事実な訳で、表現の自由は尊重されるべきというなら公に発表したからには、それに対する感想も尊重されるべきだと思う。
32も自分で言っている通り、モノクロ写真と、カラー写真では全く意味合いが異なってしまう。だからこそ、カラーか、モノクロかどちらの表現を選んだか、と言う事はシンプルで意味のある事だと思うけど。
個人的な創作世界の表現であるならどちらを選んでも誰も何も言わないと思う。みんな思ったまんまの感想を言うんじゃない?
 ここで言うのは当事者のいる社会性のある記事を伝えるとか、ジャーナリズム的な意味合いが強いならば、本来の印象やイメージを湾曲する可能性のある表現は優れた良い表現とは多くの人は思わない。ということだよ。
写真とっているのはプロなんだから、表現者なんだからって言うのは理由にならないと思う。
最終的に他者に見せるのを目的としているならね。
表現の自由と、写真家や表現者を迎合して、全てを受け入れるのとは違う。
表現は自由だとして(公になればなるほど全てそうだとは言いがたい)それを高く評価されるかはまた別問題。技法とかも含めて全がより表現に合っていれば、そうでない物より、完成度や表現力が優れているとある意味言ってよい。間接的に知ったから何とも言えない所はあるけど、この被写体をモノクロで撮る事に違和感を感じるのは普通だと思う。

37

37.  

  • 2012年02月06日 03:12
  • ID:dM8JZ.6E0 #

カラーの映像みて・・・3.11の事もあるから凄く生々しくて胸が痛い・・
20年以上時が経っても、ここに住む人にとっては震災によって多くを失ったままの生活が現実であること。覚めない悪夢のようで・・・・時間が止まったようで・・・。その中で多くの人々が今も生活しているんだと、映像みた後は、写真からそんなふうに受け取れた。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links