00
 脳みそがドデカだと、頭がくるっくる回って記憶力もばっちりって感じなんだけど、ロンドン大学の神経科学者、金井良太博士によれば、気が散りやすい人ほど脳みそが大きい可能性があるそうなんだ。
 金井氏率いる研究チームはまず被験者に「道路標識を見落とす頻度」や「スーパーに行っても他のものに気をとられてしまい、何を買うのか忘れてしまう頻度」を質問し、気が散りやすい人ほど高い点数を与え、点数に応じて注意散漫グループとそうでないグループに分けた。次に MRI で被験者の脳をスキャンしたところ、注意散漫グループは左側に位置する上頭頂小葉の灰白質量が通常の人より多いことが分かったそうだ。また、注意散漫な被験者の上頭頂小葉の働きを抑えることで集中力を上げることができたという。
2
via:newscientist

 注意散漫という4文字は判で押すように必ず通知表に書かれていたパルモの場合には、注意散漫グループに入ることは確定しているので、するってーと脳みそは若干大きいってことなのかな?大きいことは必ずしも良いことではないということは「舌切りすずめ」で学んでいたので脳みそもやっぱりそういうことだったんだね。

▼あわせて読みたい
幽霊は脳が作り上げている。人工的に幽霊をつくり出す実験に成功(スイス研究)



マルチタスクをすると脳を損傷、早期の認知機能低下につながる可能性。シングルタスクで脳に若さと活力を。



シワのまったくない、世にも奇妙な脳



細胞クローン技術により誕生した動物が必ずしも早く死ぬわけではない(日本研究)



人は小説を読むことで、脳に長期的な影響を与えることが判明(米研究)

Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2011年05月12日 09:34
  • ID:KrPuh1DD0 #

Oh no!ってか

2

2.  

  • 2011年05月12日 09:50
  • ID:sHbi5owQ0 #

サムネ吹いたwジョブスか?w

3

3.

  • 2011年05月12日 09:51
  • ID:mb0BBunf0 #

私の注意力は30000です……

4

4.

  • 2011年05月12日 09:56
  • ID:MAxYsA3e0 #

ニュートンって、確かすごく注意力散漫だったんだよ。
数式解いている時以外。

5

5. sawatcho/メカリド

  • 2011年05月12日 09:57
  • ID:T.Pmdula0 #

俺もすぐ気を取られて忘れる。それにしても画像が恐すぎる。

6

6.

  • 2011年05月12日 10:00
  • ID:N0A6ofkm0 #

画像wwwww
私も注意力散漫だけど、脳が大きいのかな。

7

7.  

  • 2011年05月12日 10:36
  • ID:WbNmJ.Kn0 #

逆に大脳が大きいと良いことってあるのかしらね。
私も気が散りやすいんですが・・・。

8

8. ナナシ

  • 2011年05月12日 10:42
  • ID:ycP2Vufm0 #

ヒトは進化していって脳みそ大きくなって目を酷使するので発達してグレイみたいになるんですかね。と画像観て思いました。

9

9.

  • 2011年05月12日 11:41
  • ID:i31k81jP0 #

関連記事、3万年前のほうが脳は大きかったのか。
そういえば10年前のノートパソはでかくて遅いな。

10

10.  

  • 2011年05月12日 12:51
  • ID:7Xz.pgn.0 #

ティラノサウルスなんて脳が物凄く小さいぞ
一途に獲物に突進したのかな?

11

11.   

  • 2011年05月12日 13:13
  • ID:P7YO5ByP0 #

脳みその容量が増えても処理速度が追いつかないってことかい?

12

12. GoN

  • 2011年05月12日 14:15
  • ID:D5E5nk460 #

「きんたまを透明なケースに入れたら、
    なんか考えてるように見えるかもしれない」説。

13

13.  

  • 2011年05月12日 15:29
  • ID:OvoSLGux0 #

サムネはマーズアタックのパロか

14

14.  

  • 2011年05月12日 15:33
  • ID:Ab2N7QLy0 #

私もでかい方かもしれないなぁ。
大きい分エネルギー消費が多そうなのにメリットはないのか。

15

15.  

  • 2011年05月12日 16:13
  • ID:LeVS.9Xd0 #

嬉しくもなんともない話だな。でかいからなんだ。有効活用してるかどうかが大事だろ。
6リッターのV12エンジン搭載してて絞り出す馬力は200馬力って聞くと一気にショボく感じるな。

16

16.

  • 2011年05月12日 18:01
  • ID:5twvZGk80 #

注意力散漫って悪く言えばってことでしょ?
要は好奇心が旺盛だってことでしょ?
色々な物に興味を示すから最初にやろうとした事を忘れたりするんでしょ?
好奇心って人の進化にとって必需なものでしょ?
その好奇心が故に大脳新皮質が発達したんだよね!
ね!ね!パルモさんそうだよね!!そうだと言ってくりゃあwwww・・・

17

17.  

  • 2011年05月12日 18:31
  • ID:rzT3A3QP0 #

>>8
ドラえもんにそういう話があった。
パパを道具で未来人にしたら頭は巨大化し、手足は機械が発達して使わなくなるから退化してヒョロヒョロになったっていう話。

18

18. なにソレ珍国交

  • 2011年05月12日 19:25
  • ID:34Lt6RjZ0 #

女ガール「どうも〜!!」

19

19. q

  • 2011年05月12日 20:00
  • ID:U8Ycf2K20 #

俺も頭でかいし脳は大きそうだけど注意散漫。

20

20.

  • 2011年05月12日 20:39
  • ID:bJMPkvju0 #

↑ なるほど 「力」がぬけてら

21

21. 脳漿ではなく灰白質では?

  • 2011年05月12日 20:47
  • ID:Et7u1VOY0 #

灰白質
元記事のコメントに以下の指摘があります。
>元記事にはgrey matter と書いてある。
>つまり大脳皮質。えらい間違いだからタレこみ文は修正してほしい。
>脳の発達が未熟なのかもとも書いてある。
私もそう思います。

22

22. まぐにいと

  • 2011年05月12日 22:55
  • ID:9kv1.eFF0 #

四畳半の散らかった部屋を片付けるのと、十畳の散らかった部屋を片付けるのでは、どちらが早く片付けられますかという話だと思います、ハイ。

23

23.  

  • 2011年05月13日 02:33
  • ID:8rXFNKNB0 #

あるある! キーは付けっぱなし、買った冷凍物を放置、ケツを紙で拭いたのに流してない、
財布をトイレに置きっぱなし、電子レンジに食べ物置きっぱなし、
そんな時は何かにかなり集中してる時。 

24

24.  

  • 2011年05月13日 03:35
  • ID:glkJTJun0 #

視野が広いってことでしょ?と、やはり毎回通信簿に書かれてた人が言ってみる。

25

25. richman4600

  • 2011年05月13日 21:25
  • ID:WPG4PHKe0 #

NO23<<神様の働きでも同様のなる・・・・!

26

26. richman4600

  • 2011年05月13日 21:33
  • ID:WPG4PHKe0 #

NO22:まぐにいと<<こころの働きが加わると、答えがでない。

27

27.  

  • 2011年05月15日 15:23
  • ID:b8qK1qDs0 #

要するにバスケとサッカーの違いみたいなもんか?
コートの大きさ=脳みその大きさ
試合展開の速さ=脳みその処理速度ってかんがえたら
バスケは試合の展開が速いから脳みそすごい働いてる
サッカーはコートひろいから試合展開が遅いから脳みそあんま働いていない
みたいな?

28

28. ぎぐれ

  • 2011年11月22日 00:32
  • ID:rTuphOHV0 #

いやだこの画像

29

29. 頭でかい人

  • 2012年01月04日 22:58
  • ID:.o1MudI50 #

俺集中力ないんよ〜
でも難しい本とか読むのが好きでいっぱい持ってるんよ〜

30

30. 匿名処理班

  • 2012年10月06日 12:42
  • ID:J3b5MNDe0 #

顔でかいからや!

31

31. 匿名処理班

  • 2019年09月11日 22:35
  • ID:99Da8TAr0 #

散漫というと聞こえが悪いが人よりも「余分に」注意することができるんだろう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links