水没
 信じるものが祈り、その心を支え拠り所となる教会。神の手がかかった教会には様々な逸話が存在するが、水害などによりその建物が水浸しになりながらも、凛として神々しいオーラを放っている教会は、また新たなる伝説を築き上げているんだ。
ソース:7 Incredible Drowned Churches
 ベネズエラ ポトシ教会
 1985年の大洪水によりその姿を全て消すも、2010年の旱魃により再び姿を現した
1_e
 マケドニア 聖ニコラス教会
 1850年に建造され153年間、人々の祈りを支えてきたが人工湖の設置により水没。ところが21世紀、旱魃により再び姿を現した
2_e
 インド 聖ロザリオ教会
 1860年代に建造されるも1960年代のダム建設により水没。しかしながら毎年モンスーンの後その姿を現すという。
3_e
 ブラジル Petrolandia教会
 ダム建設の為一部移設されたが、屋根の部分はそのまま取り残され、サメが口を開いたようにその場に君臨しているという
4_e
 ロシア Krokhino教会
 15世紀に建造されたが1980年代に浸水。廃墟となった今でも当時の美しい面影を見せている
5_e
6_e
 イタリア Reschen lake教会
 オーストリアとの国境近くにある14世紀に建てられた教会は1950年代に人工湖をつくる為に鐘楼部分を除いて移設されたが、未だに水面からその姿を見せている。伝説によると湖が氷でおおわれるとき、この教会の鐘が鳴るという。
7_e
8_e
 ロシア Kalyazin鐘楼
 1796〜1800年の間、聖ニコラスの修道院近くに建てられた鐘楼は、1939年の貯水池作りのため修道院は解体されるも、美しい景観を持つ鐘楼は、小島に移され未だ水面から人々を見守っている。
9_e
 
神のみぞ知るセカイ エルシィ神にーさま扇子
コスパ (2011-01-30)

売り上げランキング: 39107
Advertisements

コメント

1

1.

  • 2011年05月04日 21:06
  • ID:YIyKbPl90 #

すごくきれいー

2

2. sawatcho/メカリド

  • 2011年05月04日 21:07
  • ID:o5kYk77n0 #

永い時間を想い、遠い目をしてしまった。ロシアの廃墟のやつ、崩れ具合がいいね。

3

3. 青海波

  • 2011年05月04日 21:15
  • ID:ja5cwLsp0 #

一番最後のロシアのそのまま形が残ってるのもステキだけど、Krokhino教会の一枚目のアングルがすごい綺麗だと思うんだ

4

4. ロステック

  • 2011年05月04日 21:20
  • ID:.t0Fea3M0 #

水中で見てみたら幻想的なんだろうね。

5

5.

  • 2011年05月04日 21:47
  • ID:FbLx57Ij0 #

旱魃や豪雨・・何か災いが起こったときに姿をあらわすんだね、神は

6

6. 名無し

  • 2011年05月04日 22:00
  • ID:0Wlte5jZ0 #

溶岩に覆われた地で奇跡的に残ってる教会も何かすごかった

7

7. いやん!すてき!

  • 2011年05月04日 22:51
  • ID:zna4l9qf0 #

中二病の俺としては、最高だぜ!
うほうほ!

8

8.  

  • 2011年05月04日 23:07
  • ID:hU.kBizE0 #

この記事、以前同じのなかったか?

9

9.

  • 2011年05月04日 23:56
  • ID:jfur42rH0 #

か…旱魃
イタリアの教会の伝説は中二心をくすぐる

10

10. nu

  • 2011年05月05日 01:44
  • ID:hulpur680 #

旱魃(かんばつ)ってこんな字だったんだな

11

11.  

  • 2011年05月05日 02:02
  • ID:ZsML6Z2t0 #

ウィンダリアを思い出す

12

12.  

  • 2011年05月05日 03:12
  • ID:aQI76gju0 #

ロシアのはホント美しいな

13

13. HAL

  • 2011年05月05日 03:34
  • ID:InEj8Zyq0 #

ロシアのはドラクエの教会みたいだな!冒険したくなってきた!

14

14. 鐘は鳴るのか水没チャペル

  • 2011年05月05日 10:19
  • ID:qO77IS490 #

石の文化のなせる景色。
法隆寺が水没しても五重塔がこう水面に突き出ることはないだろう。

15

15.  

  • 2011年05月05日 10:55
  • ID:gOk5gLeZ0 #

厳島神社も貼って欲しかった

16

16. X

  • 2011年05月05日 13:18
  • ID:EUvpIT.h0 #

>15
まだ廃墟じゃないと思うんだ

17

17.  

  • 2011年05月05日 14:06
  • ID:BP3.EnNJ0 #

>>15 あれは仕様です

18

18. richman4600

  • 2011年05月05日 16:55
  • ID:q.36xEdi0 #

NO17:いやん!すてき!<<中二病と理解した時一段高い領域にある。
中二病であれば、中二病と理解できない。

19

19.  

  • 2011年05月05日 19:15
  • ID:7w8EpVFU0 #

旱魃
嫁無い

20

20.  

  • 2011年05月06日 03:47
  • ID:cOjp9Zrw0 #

なぜ法隆寺を引き合いにだす。
そんなにまでして日本を貶したいか。

21

21. .

  • 2011年05月06日 10:15
  • ID:iCwoqdyq0 #

イタリアのはゲームのMISTを思い出した

22

22.

  • 2011年05月06日 12:45
  • ID:M6h7yzww0 #

ロードオブザリングの世界みたい

23

23. 573

  • 2011年05月07日 04:39
  • ID:OYB5phc40 #

なぜカリオストロの城の話がでない?

24

24. ワシが神様じゃ

  • 2011年05月07日 11:40
  • ID:.s1QQrHV0 #

本当に神が居るなら、教会を水没などさせないだろう。

25

25.

  • 2011年05月08日 23:24
  • ID:vHVTKQH70 #

ブラジルのは怖い 吸い込まれそう

26

26. a

  • 2011年05月15日 00:05
  • ID:yQqfEKfs0 #

最高

27

27. えーすくん

  • 2011年05月17日 14:41
  • ID:yY0sAPFQ0 #

神だな・・・

28

28. 俺の家教会

  • 2011年05月19日 19:44
  • ID:59NduAGy0 #

>25
教会で重要なのは建物じゃないんだよね。
人が2人集まれば、そこはもう教会。あとは居心地がいいかどうかの問題。
神の存在と建物は関係ない。

29

29. いや、ワシが神様じゃ

  • 2011年05月23日 16:36
  • ID:HlEpy8Ax0 #

>29
本当に神が居るなら、君の家を教会になどさせないだろう。

30

30.  

  • 2011年06月06日 14:00
  • ID:XioE4fWK0 #

>>29
確かに一理あるけど、どうなのかね
感覚的に神を感じられるかが重要なのは認めるけど、それは水平的な人間同士の居心地の良さとは違うってのが中世以降の観念だしね
人間と神が隔絶されて感じられないと、尖塔型の教会建築は成し得なかったという論文もある
実際古代の教会は丸屋根だし
それを考えると、建築物と人びとの感じる信仰の在り方には必然性があると言ってもいい
最近の新興宗教とかはコミュニティの方が重要になってるみたいだけどね

31

31.

  • 2013年01月29日 01:31
  • ID:KXhjxSdH0 #

イタリアの湖の一面に氷が張ったときには、誰かがコッソリ鐘をならすべきだ。国が雇え。

32

32. 匿名処理班

  • 2013年02月09日 04:18
  • ID:RK5EWLJI0 #

ドビュッシーの沈める寺聞きたくなった

33

33. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 20:03
  • ID:D89Pi4p.0 #

6つ目は確かにコメント含めて
カリオストロのからくり時計台みたいだw

34

34. 匿名処理班

  • 2013年07月29日 13:50
  • ID:yho9G0WB0 #

DARK SOULSの小ロンド思い浮かべた俺は少数派?

35

35. 匿名処理班

  • 2014年10月18日 22:55
  • ID:L50TwmSm0 #

ロシアのKalyazin鐘楼は高さは74.5m程らしいね
姫路城よりたけえ・・・

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links