太陽
 コメント欄より教えてもらったんだけど、今年の11月末頃、太陽のまわりに、シリンダー型のUFOのようなものが映っている映像がYOUTUBEにアップされていたそうだ。

 この映像は、太陽の暗黒面を探究するNASAの『STEREO』プロジェクトにより、打ち上げられた2基の調査衛星から送られてきた映像だそうだ。
GIANT UFO UPDATE NOVEMBER 26TH 2010 ( HD ) Pt 1 of 4 PLEASE MAKE VIRAL ALL!!
 こちらの映像では太陽から渦を巻いたワインのコルク抜きのような、かなり長い直線のようなものが放たれていることが確認できる。
 太陽の周りにはまだまだ不思議と謎が満ち溢れているわけで、今後もSTEREOプロジェクトの成果を見守ることにしよう。

関連記事:
【「太陽の暗黒面」を探究するNASA『STEREO』プロジェクト】
Advertisements

コメント

1

1.

  • 2010年12月15日 13:19
  • ID:YA13KnI70 #

はいはい1GETですね。

2

2.  

  • 2010年12月15日 13:27
  • ID:jbXtfJwO0 #

で、これは何なの?教えてエロい人。

3

3.  

  • 2010年12月15日 13:37
  • ID:M8la3I7f0 #

1番目の動画の1分14秒に出てるのはミッキーマウスだと思う

4

4.  

  • 2010年12月15日 13:45
  • ID:vxtQRMiC0 #

一番最初の動画の音楽がかっこいい!!
早くUFO来てよ!!!!

5

5.  

  • 2010年12月15日 13:53
  • ID:cd2mkFpB0 #

地球外生命体は、遥前から地球の存在を知ってるけど只こねえだけじゃねえのか。

6

6.    

  • 2010年12月15日 14:10
  • ID:AjPddFb00 #

あの解像度からするとノイズで十分説明つくと思うんだが・・

7

7.  

  • 2010年12月15日 14:38
  • ID:jYxHFRWr0 #

太陽からエネルギーを吸収しようとしているのか、生物が育つ環境を作っている太陽を研究しようとしているのか

8

8.  

  • 2010年12月15日 14:41
  • ID:VnTQTprs0 #

ラーマだな
ちょいとでかすぎるが

9

9. w

  • 2010年12月15日 14:43
  • ID:YSoS5prl0 #

あんな近くに居たら宇宙人熱そうだね

10

10. めめ

  • 2010年12月15日 14:49
  • ID:hvQrNLJD0 #

メシアじゃない?

11

11.  

  • 2010年12月15日 15:00
  • ID:DvIpi9Mb0 #

ガスの濃い所と薄い所がたまたま物体に見えるんだな
てかBGMが過剰すぎるw

12

12.  

  • 2010年12月15日 15:07
  • ID:HwKC.lpZ0 #

ガンタンクっぽいな

13

13. (´・ω・`)

  • 2010年12月15日 15:25
  • ID:8I7KvWsb0 #

んー
CCDのノイズじゃないかと夢を壊してみる発言したりw

14

14.

  • 2010年12月15日 15:30
  • ID:RSjnj5Zt0 #

レンズのゴミか傷だとおもた

15

15. ゴメス

  • 2010年12月15日 15:38
  • ID:CRT2ylVq0 #

BGMが大げさすぎるわ〜

16

16.  

  • 2010年12月15日 15:41
  • ID:xhNHUhP.0 #

銀河中心殴り込み艦隊の出番だな

17

17. kyoh

  • 2010年12月15日 15:51
  • ID:.9xg.4.b0 #

※16
懐かしいですなw

18

18.

  • 2010年12月15日 15:58
  • ID:GW7Ja7Al0 #

わからん?

19

19.

  • 2010年12月15日 16:44
  • ID:V1GTyeca0 #

黒い丸い点の映像はいくつかは水星かもしれない。変な形のはISSとか、人工衛星の日面通過も混じってる気が。あとはおおむね画像処理上の問題と思うけど、よく分からない。
それより不気味な顔がいっぱい見える方が気になる・・

20

20. サルサ

  • 2010年12月15日 17:23
  • ID:GTQSxe9s0 #

高熱耐久性のufoか宇宙人の人工衛星?

21

21. でぶりん

  • 2010年12月15日 17:37
  • ID:4RmIkOVc0 #

地球上空の静止衛星の残骸とかのスペースデブリっぽく見える

22

22.  

  • 2010年12月15日 17:38
  • ID:69XTa.uK0 #

フレア出るたびにノイズが激しくなるのがかっけー!

23

23. mnk

  • 2010年12月15日 17:43
  • ID:hE5nOiHr0 #

ノイズとか勘違いしてる馬鹿がたくさんいるけど
どうみても太陽の自転と動いてない物体があるじゃん
それだよ馬鹿

24

24. かのーぷす

  • 2010年12月15日 17:55
  • ID:FgT3L7r30 #

UFOが活動するためのエネルギーを、この衛星を通して得ているわけだ、なかなか合理的じゃないか。

25

25. ベー

  • 2010年12月15日 18:43
  • ID:Ms3.8TMH0 #

ソーラークルーザーでggr

26

26.    

  • 2010年12月15日 18:47
  • ID:UUX5pifJ0 #

印刷の点々拡大すれば同じように見える
拡大すればいいってモンじゃないな

27

27.

  • 2010年12月15日 19:48
  • ID:OzgbJ.A80 #

27げと

28

28.

  • 2010年12月15日 20:01
  • ID:lXJeUwil0 #

黒点

29

29.  

  • 2010年12月15日 20:18
  • ID:gVeHhUEY0 #

映画化決定

30

30.  

  • 2010年12月15日 20:22
  • ID:btOVVlA10 #

ソーラー・クルーザーか
太陽の研究が進むにつれて目撃例が多発しているな
もちろん実は地殻天体である
(核融合で燃えているわけではなく磁力線の交差がプラズマ励起している)
太陽の大気の下にある膨大な生物圏から来ているんだろうけど
http://amanakuni.net/uchu/22.html

31

31. ティルク

  • 2010年12月15日 20:24
  • ID:gWthd1rP0 #

これは地球外生命体が自分たちの宇宙船がどこまで太陽に近づけるかのコンテストしてるんじゃないですか。

32

32.  

  • 2010年12月15日 20:33
  • ID:btOVVlA10 #

全然逆だよ
人側から近づいてきたのではなく
連続写真とか見るとわかる通り
太陽の中から出現したとしか思えないものが多いんだよ

33

33.  

  • 2010年12月15日 20:33
  • ID:tgPyr3cY0 #

ラーマかと思ったら心霊写真の類じゃん…

34

34. 宇宙大作戦

  • 2010年12月15日 20:47
  • ID:0Bze7stF0 #

ボスコニアン風の基地と思われる模様。
グリーゼ581星人に拉致られたい。

35

35. ウギュピュ

  • 2010年12月15日 20:55
  • ID:LigKhuk50 #

大陽・・・。太陽・・・・。点あって正解。
昔の人は目がいいな!

36

36. (-_-;)

  • 2010年12月15日 21:19
  • ID:kqtqV8LN0 #

やぱしこれは、別の恒星系からの侵略の準備で
スターゲート絶賛建設中ってことだろ。
これまたちと気づかなかったんだが、
空間の歪みが一番大きいのが太陽近辺だもんな。
ワープ出来る唯一の場所なのかも。
と、ナニゲ知識であおってみたり。
ちなみに恒星間移動できて、なおかつ木星サイズのUFO持てる連中が
地球に侵略する理由とかってのはちょっと思いつかんよな。

37

37. けつばん

  • 2010年12月15日 21:24
  • ID:z.rA7Elw0 #

この太陽は夜も輝いて・・・

38

38. 屍R

  • 2010年12月15日 21:36
  • ID:nd0E.t840 #

BGM要らない。

39

39.  

  • 2010年12月15日 22:15
  • ID:NO2.zGDl0 #

こんな近いと熱いんじゃね?

40

40.  

  • 2010年12月15日 22:20
  • ID:zYYm564B0 #

太陽の周りを周回だったらまだ真実味が出たんだけどね
全ての物体が様々な軌道で停止
しかも「地球から見て」綺麗な停止状態。アリエナイw
映像作った奴、詰めを誤ったなって感じだ

41

41. リッキー

  • 2010年12月15日 22:20
  • ID:Pyh8ZPo40 #

ま、太陽観測衛星作った事ない人が騒ぐんだよな
重力や地場を考えろよ…それに太陽の表面温度は?固体の物質あるのかよ。ダークマター?
自転速度と公転速度は?
ホットジュピターなら公転は数日だし、重力レンズ効果があって…もういいか?

42

42. 空缶

  • 2010年12月15日 22:21
  • ID:N8e7lZfn0 #

むしろBGMのタイトル教えてください。かっこいい。

43

43. 40

  • 2010年12月15日 22:29
  • ID:zYYm564B0 #

勘違いした。地球からの観測じゃなくて太陽を周回させてる衛星の観測映像か
だったらなおさらアリエナイ絵だな
観測衛星と未確認物体の周回軌道の高度は違うはずなのに同じスピードで
周回してるってことだし。本当にアホかってなるわ

44

44. ちゃま

  • 2010年12月15日 22:33
  • ID:cJTd6ZJ00 #

本当に、UFOか??これwwwww

45

45.

  • 2010年12月15日 22:59
  • ID:UqPqSsVt0 #

>>43
つまらない人っていわれない?

46

46.  

  • 2010年12月15日 23:01
  • ID:zhO7yPy70 #

木星の周りにも5万キロの長さの飛行体が来てるらしいね。

47

47.     

  • 2010年12月15日 23:10
  • ID:qe1sVom.0 #

太陽から何かが吹き上げられてもおかしくはないだろ

48

48.

  • 2010年12月15日 23:22
  • ID:ejmO49Y.0 #

この映像を観せられただけじゃ、否定も肯定も出来ないな。
観ただけで、判断出来る人はいったいなんなの?
NASAに就職したら?

49

49. サルサ

  • 2010年12月15日 23:29
  • ID:GTQSxe9s0 #

太陽フレアが来たらやばそうです

50

50.

  • 2010年12月16日 00:07
  • ID:I7DZ.Upa0 #

これは何か確認できないね。
ただ空に浮いているのは分かる。
ってことは・・・未確認飛行物体ということだね。

51

51.  

  • 2010年12月16日 00:16
  • ID:Ezo.E.8f0 #

太陽って、夜中でも光ってるんだね。

52

52.  

  • 2010年12月16日 00:45
  • ID:RWgrPROp0 #

米31
宇宙人のチキンレース?

53

53. 通りすがり

  • 2010年12月16日 01:01
  • ID:6B0cFJKR0 #

まあ、宇宙人のやることだからなぁ。多少、非常識でもしょうがいなか、と。

54

54.  

  • 2010年12月16日 01:10
  • ID:2lBjP1Yl0 #

>51
これは昼間に撮られた映像。夜中の太陽は活動していない。

55

55. 屍R

  • 2010年12月16日 02:05
  • ID:1G.JaNC50 #

木星を越えるサイズってあまりにもデカすぎる。いったい何人ぐらい乗れるんだろうか。
100人ぐらい乗れるのかも知れない。100人から攻撃されたら多勢に無勢。
地球人では到底勝ち目はない。

56

56.   

  • 2010年12月16日 03:03
  • ID:wcAFPKSh0 #

ええw
木星って地球の11倍ぐらいあるんだろ?さらにでかいのか?
それに距離がそうとう近いとこにいそうだけど耐えられる船なのか・・・。
そんなでかい船に乗ってるやつはどんだけでかいんだよ!?
もうっ!早く地球にきてくれっ!わくわくが止まらん!

57

57.

  • 2010年12月16日 03:12
  • ID:TOlos5rI0 #

明るすぎて今までの技術的に観測出来なかった太陽に近すぎる衛星だろ
同じ色で光っているし、構成成分も似ているんでないの?

58

58. 波動砲発射

  • 2010年12月16日 04:09
  • ID:c4FLifS80 #

反射衛生砲っぽいww

59

59.

  • 2010年12月16日 04:10
  • ID:c4FLifS80 #

衛生→衛星だった

60

60.

  • 2010年12月16日 04:10
  • ID:c4FLifS80 #

衛生→衛星だった

61

61.  

  • 2010年12月16日 04:30
  • ID:RskAXete0 #

降臨者だろ、間違いない

62

62. サルサ

  • 2010年12月16日 04:32
  • ID:4l88elBy0 #

もしも木星ぐらいのUFOが存在したら全員乗れますね
人間達はびっくりしてるけど、宇宙人にとっては太陽の見学会かもwww

63

63. こきんとう

  • 2010年12月16日 07:49
  • ID:9BVSeVlV0 #

※63サルサさん
図星です。太陽系ツアーの核融合浴は最近銀河系でブームなんですよ。
知り合いの宇宙人から聞いた話。

64

64.  

  • 2010年12月16日 08:10
  • ID:qHS.d3pq0 #

>64
あれ、太陽って核融合じゃないって言ってた。
あと、太陽の宇宙船の定員は10人です。 かなり大きい人型の生物が運転しています。

65

65.  

  • 2010年12月16日 08:48
  • ID:zQqRfrEr0 #

木星を越えるサイズの物体がこれほど近くに存在したら、太陽の重力による潮汐力で崩壊するよ
構造体のUFOだったらへし曲がって太陽に落ちてる

66

66.  

  • 2010年12月16日 09:01
  • ID:axr5wEmt0 #

>58
1.ロシュ限界内に入ってるから普通の天体ならバラバラになってる
2.太陽のサイズを考えると物体は非常に大きい。岩石でできてる天体はまずありえない
3.木星のような気体惑星なら気体は太陽に吸い込まれて形を保てない

67

67. (´・ω・`)

  • 2010年12月16日 11:10
  • ID:foELirFO0 #

大きさが想像もつかないお(´・ω・`)

68

68. 仮説

  • 2010年12月16日 11:20
  • ID:GQdPncT80 #

しかし、色々な力説をありがとう。どれもこれも全く根拠の無い想像。あるいは、仮説にしか過ぎない。それを立証できたものは一人もいない。でも、真相はすでに、我々の知らないところで密かに進行しているかもしれない。いずれにしても、今の我々の世代ではこの程度の仮説。または、想像が限界だろうね。残念だけど。

69

69.  

  • 2010年12月16日 11:47
  • ID:AS8lSi9.0 #

でもこれは想像できるけど、
もし熱や放射線に耐えられるのなら太陽で給油するとお得だよね、UFO

70

70. .

  • 2010年12月16日 13:35
  • ID:.xa2t.3T0 #

>>69
UFOでないことは確か。

71

71. UFO

  • 2010年12月16日 13:44
  • ID:uhaZuwmY0 #

UFOでいいんじゃない?
どんな可能性だってあるわけだし
給油?とか食事?の為に太陽の近くにいるって面白そうだよ
詳しくないから適当だけど
核エネルギー?やプラズマエネルギーが主食の生命がいたっておかしくないんじゃないの?
地球では有り得ないだけで宇宙だと普通かもよ

72

72. richman4600

  • 2010年12月16日 14:11
  • ID:JDeT6D.30 #

土星の環で巨大葉巻型UFOが滞空していた話があった。今回の大きさと同じぐらいだったと思う。

73

73.  

  • 2010年12月16日 14:57
  • ID:VL6jyadc0 #

宇宙のランデブーとか虚無回廊とか永劫とか

74

74.

  • 2010年12月16日 17:14
  • ID:SgQBjZc.0 #

問題はUFOのF。
つまりFlyingなわけだ。
宇宙空間でも飛んでいるといって言いのだろうか。

75

75. 猫目。

  • 2010年12月16日 17:48
  • ID:x93aLLSQ0 #

まぁ自分で作った飛行機がなんで飛ぶことが出来るのかもうまく説明出来ない未熟な地球人では宇宙の深遠なんか理解出来ないよ。もし宇宙人だったとしてなんで地球くんだりまで来るんだろ?宇宙人が居る居ないよりフシギ。

76

76.    

  • 2010年12月16日 18:10
  • ID:wnf7K63Q0 #

黒い点はドット落ちみたいに見えるから、ノイズとも取れる。
この解像度じゃなんとも言えんね。

77

77. デスラー

  • 2010年12月16日 19:38
  • ID:9BVSeVlV0 #

宇宙のすべてを人類が観測できるわけがないよね。

78

78. ちぢれてますが何か?

  • 2010年12月16日 19:48
  • ID:D6Dtv82H0 #

昔の映画によくちぢれ毛が紛れ込んでたけど
あのちぢれ毛映画に同じBGMと演出を施すと
あら不思議!ちぢれUFO映像になる

79

79. サルサ

  • 2010年12月16日 19:56
  • ID:4l88elBy0 #

※64こきんとうさん
そうなんですか
知り合いに宇宙人がいるなんてうらやましいです(^_^)/

80

80.  

  • 2010年12月16日 22:50
  • ID:2J.KrgsC0 #

だからさあ、なんで「UFO=宇宙人の乗り物」ってなるわけ?
「太陽の周りに木星を越えるサイズのシリンダー型の超巨大未確認飛行物体が??」ってことだろうよ
ぶっちゃけ宇宙人の乗り物だと判明したらUFOじゃ無くなるんだけど

81

81. ウサギ

  • 2010年12月16日 23:45
  • ID:0F5yVrM30 #

太陽の周りなんか飛んで無事でいられるんか疑問であります。

82

82.

  • 2010年12月17日 01:44
  • ID:ixel.Dqs0 #

またイチローか

83

83. 猫目。

  • 2010年12月17日 02:50
  • ID:vyiVyKzQ0 #

総称UFOでイインジャネ。さもなきゃエイリアンスペースクラフトかスペースシップか?UFOでオケイ。

84

84. 通りすがり

  • 2010年12月17日 07:54
  • ID:XDpUGFIV0 #

宇宙人の浮遊するオブジェクト

85

85.   

  • 2010年12月17日 11:31
  • ID:swLUwI3t0 #

なんだかんだでおまえら興奮しすぎだな。 
みんな宇宙を愛してるんだなぁ。

86

86. デブリ

  • 2010年12月17日 15:54
  • ID:A8fzeE9M0 #

UFOはないだろ。これだったら全部月くらいの大きさの船になるんじゃね?

87

87. まさか

  • 2010年12月17日 17:03
  • ID:wASsiB4g0 #

九十げっと

88

88. richman4600

  • 2010年12月17日 21:48
  • ID:S7b2PpT20 #

NO75<<空は飛んでいる、その続きの空は当然FLYINGで良いのでわ。

89

89. おでんカレー

  • 2010年12月17日 22:40
  • ID:CtoXoS2z0 #

そもそもグラビトン=重力とはなんなのか?光速で無限の影響力?空間そのもの?

90

90. wam

  • 2010年12月18日 06:38
  • ID:5GoRczLP0 #

カメラのレンズについてたホコリだな

91

91. 通りすがり

  • 2010年12月18日 07:56
  • ID:Wv9tzikc0 #

>>92 重力=最短距離、あるいは、伸びきったパンツ

92

92.

  • 2010年12月18日 14:24
  • ID:iGCbrubk0 #

月も大きい宇宙船らしい
中は空洞があるそうな。

93

93.  

  • 2010年12月19日 18:20
  • ID:3PGHXGdA0 #

地球近辺で飛んでるUFOの動力源なのかな?

94

94. 666

  • 2010年12月20日 00:26
  • ID:3vmm.ITl0 #

ビックバイパーじゃね?

95

95. 111

  • 2010年12月20日 01:34
  • ID:MfIY8LrT0 #

ELSだな

96

96.  

  • 2010年12月20日 10:52
  • ID:b0R6bd6e0 #

木星って太陽の1/10くらいの大きさなのにこの動画ではものすごく小さく見えるのはなぜだろう・・

97

97. richman4600

  • 2010年12月24日 14:43
  • ID:H.kVhgmQ0 #

重力て空間の曲がり具合ではないの?。空間の曲がりはあるが、重力はない。

98

98. 通りすがり

  • 2010年12月25日 17:54
  • ID:Y.HLc5qY0 #

光は最短距離=直線を進む。光が曲がる=空間の方が歪んでいる、って理解でOK?(自信ないけど)

99

99. richman4600

  • 2011年01月07日 18:29
  • ID:pjM4g2LO0 #

NO101:通りすがり>>現在の科学の常識です。

100

100. 真面目に考えてみた

  • 2011年01月12日 22:13
  • ID:nfkcWOUW0 #

「木星を超えるサイズ」って・・・そんなにデカかったら地球からでも観測できなきゃおかしくないですか? 太陽に近すぎて観測できないなんてのもあり得ない。電波望遠鏡とか可視光以外の観測方法はいくらでもあるでしょ。なに?ステルス宇宙船とな・・・うーん、じゃあ、質量が半端無いから摂動に影響が出てバレるでしょ。なに?重力遮断装置とな・・・うーん、だめだSFには勝てない。

101

101. 否定は出来ないでしょ

  • 2011年04月08日 13:20
  • ID:mkMZAxS.0 #

俺達が言ってるのはあくまでも地球上の常識だからなぁ・・・。
俺達が判ってるところで言えば、
太陽の近くの温度で死ぬのもあくまでも地球上の生物だし、
実際にどんな苛酷な環境の星でも生物の可能性も否定できないわけだよな・・。
星ぐらいある宇宙船だって充分可能性はあるよね。
ミジンコから見たら人間だって充分常識外れなサイズだしね。

102

102. td

  • 2011年06月14日 23:29
  • ID:U.UTP6LK0 #

僕宇宙人捕まえた事あるよ。本当だよ。

103

103.

  • 2011年06月15日 00:56
  • ID:s0Myv3qU0 #

以前TV番組で「宇宙人は核に興味があるようだ」と誰かがいっていた
原発・火山・土星の輪・そして太陽・・・
私は彼らが熱エネルギーに興味を持っているように思えてしかたないのです

104

104.  

  • 2011年07月08日 23:21
  • ID:btKzHr.10 #

誰も「これは隕石」って書かないのな。
おつむがお花畑な奴が多い。

105

105. TJ

  • 2011年07月11日 14:25
  • ID:QLoKV3d00 #

説明を長々書いてたんだけど消えてしまったヨ orz
「太陽の自然衛星」だと俺は思うね。

106

106. チーラ

  • 2011年08月04日 13:32
  • ID:45OzkM5m0 #

ラーマなら三回くるから次たしかめよう。

107

107. esu

  • 2011年08月15日 22:03
  • ID:FlxgasAG0 #

マクロス フロンティアの世界だね。

108

108. a

  • 2011年09月04日 21:06
  • ID:5.nsy6HM0 #

おれもBGMかっこいいと思った
http://www.youtube.com/watch?v=vR8xdKoRQZ4

109

109. 通りすがり

  • 2011年09月05日 08:41
  • ID:HZv5Etu10 #

一番最初の動画で太陽の自転と一致しない黒い物体はなんかありそうだね
後半の緑色の光が混じったのはぶっちゃけノイズだと思うww
>>66
それは地球の科学力での話ではw?
もしこれのサイズの宇宙船を作る技術があるなら
われわれの想像を遥かに飛び越えてるだろ
原始時代に飛んでる飛行機みてるようなモン

110

110. 空缶

  • 2011年10月15日 23:56
  • ID:aUB6GUA.0 #

>>111
ブラック・コルドロンてディズニーアニメ?
あれの主題歌でしょうかね。

111

111.

  • 2011年10月30日 19:36
  • ID:IU8j15rV0 #

もう、太陽系開発事業団の太陽フレア吸収設備という事で。
人類と言う生命を改良培養させたり、色々やってるのかも。

112

112.

  • 2011年11月13日 18:22
  • ID:uxQlhW.b0 #

ナサのステレオも色々映るね、なんだろうねあれ?

113

113. 名無し

  • 2012年01月30日 08:11
  • ID:CsHjTj3g0 #

太陽の大きさを考えてみろよ。
あれが人工物ならば、月や場合によっては地球よりでかいモノになるんだぜ??

114

114. 匿名処理班

  • 2012年07月07日 21:44
  • ID:VSk7gunu0 #

もう、エイリアンの設備でいいやん。

115

115. 鎮古代

  • 2012年10月13日 06:51
  • ID:j06sTg210 #

古代エリアンとの複合プロジェクト

116

116. かとの

  • 2012年10月13日 06:52
  • ID:j06sTg210 #

なたはな

117

117. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 02:38
  • ID:Y.U.7hfa0 #

以前の記事で「木星付近を高速で移動するミトコンドリア状の…
みたいなタイトルの動画に出てくる物体と似てませんか。

118

118. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 08:23
  • ID:Y.U.7hfa0 #

117ですが間違えました。新しい太陽関連の記事に付けたつもりでした。すみません。

119

119. 匿名処理班

  • 2018年12月02日 16:49
  • ID:WPCHeObn0 #

そうか宇宙人は太陽系が小さすぎて来られないっていう可能性もあるのか…

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links