化成
 火星探査機、「マーズ・リコネッサンス・オービター」に搭載された、科学者が「軌道上の顕微鏡」だと豪語する高解像度カメラ「HiRISE」が撮影した火星の赤道付近、南西地帯にあるカンドール谷(Candor Chasma)の画像データを元に3DCGアニメーション化した映像がこれなんだ。

 岩が続くだけの景色なんだけど、なんか普通に住めそうな気がするっていうか、なんか住んでてもおかしくない気がしてきちゃったから不思議なんだ。
Candor Chasma animation using HiRISE DTM.mp4
 ちなみにこの地帯は、岩石の特徴から火星に地下水が流れていた証拠を発見した場所でもあるんだ。

火星探査機MRO、火星に地下水が流れていた証拠を発見
hirise_image
 これにより、「太古の火星には生命体が存在していた。現在も地下に生存している可能性がある」という仮説の信ぴょう性が高まるとして、当時話題になっていたんだけれど、このアニメーション化された映像を見ると、ますます怪しくなってくるんだ。
Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2010年03月20日 23:46
  • ID:swUEpsSU0 #

ベアグリルスなら普通に生活できそうだなw

2

2.  

  • 2010年03月20日 23:47
  • ID:XYZwCFCl0 #

やふーーーー!!

3

3.

  • 2010年03月20日 23:56
  • ID:DucoGQJX0 #

コンビニのひとつもないんじゃ退屈ナリ〜

4

4. m

  • 2010年03月21日 00:15
  • ID:PYcFiFmm0 #

地球と違って埋もれた山ってカンジだな
実際侵食が風以外何億年も無いから砂溜まってるだろうし

5

5. Moon

  • 2010年03月21日 00:24
  • ID:VoesPl.i0 #

火星の生物は絶望的だなぁ。
我々はまだ孤独だ。

6

6. GoN

  • 2010年03月21日 00:48
  • ID:QhQiaesX0 #

食パンをくわえた美少女とはちあわせしそうな環境になるまでは、
まだずいぶんかかりそうだ。

7

7.  

  • 2010年03月21日 01:04
  • ID:u3tDtkKo0 #

で、どこにキリストの顔があるんだって?

8

8.

  • 2010年03月21日 02:59
  • ID:HYtso6.a0 #

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c1/Marsorizon232.JPG
そんなことよりこれだ。
自分は学校の校庭を思い出した。

9

9.  

  • 2010年03月21日 03:31
  • ID:7OdqwS9M0 #

月の海みたいに平坦な地形は皆無だね
これなら月の方が住み易そうだwww

10

10.  

  • 2010年03月21日 04:28
  • ID:K3IK7WdL0 #

ARIAって漫画では火星をテラフォーミング(地球化処置)したら氷が溶けすぎて水の惑星になってた

11

11.  

  • 2010年03月21日 04:51
  • ID:v6.rEPtw0 #

100年後には、我々の子孫がここにも居住圏を広げているのでしょうね。
人類が核や生物兵器で滅亡していなければ。

12

12.  

  • 2010年03月21日 05:31
  • ID:rZBQdkc50 #

その頃生きてても俺はジーチャンかぁ
うっひょーいとかって火星に飛び出せる若者が羨ましいぜ

13

13. スベター だうもありありしたー

  • 2010年03月21日 08:06
  • ID:rNZ7io.c0 #

仮性人だった自分はクリニック(場所は忘れた)へ行って手術をしてもらった。皮を切り取るのだが術後に紫色っぽく腫(は)れ上がり、その状態が一か月ほど続いた。「こてっちゃんが出来たよ?」←取れた皮 などと冗談を言われたが緊張状態でそれどころではなかった。妄想、妄想               逃げるなっ}бΠ2.・:〜g゛{あぁ逃げるさ、逃げますとも!

14

14. ごん

  • 2010年03月21日 08:45
  • ID:wYv3ygg20 #

太陽光は日々増大しているので数十億年後には火星にも地球と同じくらいの日当たりになりテラフォーミングしなくてもいいかもですね。
但しその頃の地球は灼熱の惑星となり人間はいきられないでしょうが^^A

15

15.   

  • 2010年03月21日 15:35
  • ID:npQnU5SD0 #

>>11
赤い風が吹いてくれるだけでおれは満足だ

16

16.  

  • 2010年03月21日 15:41
  • ID:DRvJC7H.0 #

チベットがこういう感じだ

17

17. がり

  • 2010年03月21日 15:57
  • ID:ZaEnySHl0 #

これアメリカのどっかだろ?
むこうからジープに乗って日焼けしたオッサンが来るってやつ。

18

18. もったいなー

  • 2010年03月21日 17:49
  • ID:I6ejcRqV0 #

火星もったいないよな〜〜
もう少し大きければ地球と同じく水を留めておける重力を獲得できたのに・・・
金星と火星の位置が逆なら水の星になってた

19

19.  

  • 2010年03月21日 17:54
  • ID:MKwLjl7B0 #

将来、火星旅行が普通になって、ツアーコンダクターから「ヘルメットは絶対脱がないでください」と言われても、「なんか住めそうだな」とか思ってヘルメット脱いで死亡する事故が続発するんだろうな。

20

20.  

  • 2010年03月21日 18:42
  • ID:XqbsXn.50 #

火星の表面積て地球の1/4くらいしかないんだね。
ちっこいんだ。

21

21.  

  • 2010年03月21日 20:56
  • ID:U6.Th6Lu0 #

俺、住んでるし

22

22. 名無しさん

  • 2010年03月21日 21:57
  • ID:YA.3B.eW0 #

>>21
おたく、プロバイダは?

23

23.  

  • 2010年03月21日 22:05
  • ID:wwvTKftD0 #

プロバイダくらい気合でなんとかしてるだろう
火星に住んでるほどのお人だ

24

24.

  • 2010年03月23日 11:02
  • ID:SiHhtm.m0 #

縮尺がわかんねーな。
火星表面の高低差すごいて聞いたけど・・・
地球じゃせいぜい2万メートルぐらいだろ?
火星だと海底とかないわけだから、標高数十万メートルの山がそびえてる感じだろ

25

25.  

  • 2010年03月23日 21:48
  • ID:QLGqP6Vr0 #

21エモンみたいな世界もそう遠くない…かな?

26

26. fw

  • 2010年03月24日 23:55
  • ID:jviwcwun0 #

まあ移り住むのはあと100年はまず無理だな

27

27. すりごま

  • 2010年04月03日 01:11
  • ID:naHEGtJ80 #

だなぁ
原生植物を植えて酸素を発生させるっていう構想もあるらしいが
何百年先になることやら

28

28. 匿名処理班

  • 2012年05月10日 15:50
  • ID:EvV3k.nH0 #

逆に地球に移り住んでんのかもな。
火星→使い古して消滅→地球に水ある!→地球へ
→地球から火星に行けねえかな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links