SD
 RealTimeUKというデジタル映像を作っているイギリスの会社が製作した、2人のサムライがチャンバるという3Dアニメーション映像。すごく高画質なのでフルスクリーンで見ることをおすすめするよ。
Samurai再生スクリーンの右下を押すとフルスクリーンになるよ。

Samurai from Phil Shoebottom on Vimeo.

Advertisements

コメント

1

1.   

  • 2010年03月10日 23:45
  • ID:EtGatyz.0 #

わるくないけどストーリー性がないのがちょっとね

2

2.  

  • 2010年03月10日 23:58
  • ID:6IWd8bi.0 #

かっこいい

3

3.  

  • 2010年03月10日 23:58
  • ID:i1fBDCx00 #

よく日本の剣術の動きを研究してるな。
侍と忍者ってなんでこんなに海外受けいいのかねw

4

4.

  • 2010年03月11日 00:01
  • ID:Wx.SINBk0 #

お〜すごいな。
でもあんな受け方してたら刃がもたないでしょ 笑

5

5.   

  • 2010年03月11日 00:04
  • ID:TnY0h6fy0 #

動きがおかしい。
資料不足だ。
勢いで作ってる感じだ。

6

6.

  • 2010年03月11日 00:14
  • ID:qUr9wKi70 #

もう少し刀や鎧に重みがほしいな
でも思ってたよりすごくいいね

7

7.  

  • 2010年03月11日 00:17
  • ID:1yYxUa0f0 #

背中を向けてる相手に斬りかかる
地面を手で叩いて悔しがる
侍らしくない

8

8. Q太郎

  • 2010年03月11日 00:20
  • ID:gNYlODUt0 #

刀の持ち方ってアレで良いんだっけ?
両手あんなにくっつけるもんだっけ?

9

9.

  • 2010年03月11日 00:25
  • ID:8zIWuDps0 #

切腹しださないだけ、まぁいいだろう。

10

10.  

  • 2010年03月11日 00:26
  • ID:teOIXWSH0 #

おぉすごい!
しかし桜の散り方をもっとこう…!
最初、桜だと気づかなかった

11

11.  

  • 2010年03月11日 00:26
  • ID:4CAXEeFd0 #

シチュ的に鎧兜の武者が家の前で切りあうというのが不自然だね。
絶対ありえないことではないけど。

12

12.  

  • 2010年03月11日 00:31
  • ID:v0.qNY2a0 #

わーお。紹介ありがとうです。

13

13.  

  • 2010年03月11日 00:33
  • ID:kMEtClII0 #

かなりいい!!  
侍以外も見たい!

14

14.  

  • 2010年03月11日 00:35
  • ID:R1vQSlGN0 #

みんな結構厳しいな
よくできてると思うよ

15

15.   

  • 2010年03月11日 00:55
  • ID:8PnRnYNH0 #

>>8
持ち方軽くまちがってる。と思う。
最後の部分でちらっと剣を握ってる手が映るけど握り方ちがったようなきが。
確か鍔に近い一番上と柄の一番したを握るってるろ剣で言ってた気がする。
本当かどうかしらんけど

16

16.

  • 2010年03月11日 01:07
  • ID:Vias.Jh.0 #

すぐ終ってびっくりした。

17

17. .

  • 2010年03月11日 01:08
  • ID:4ejLe1Ji0 #

日本人がアーサー王のCG創ったとしても、
ここまで愛情込めて描写できない気がするな。

18

18.  

  • 2010年03月11日 01:21
  • ID:Ce.lmLNk0 #

なんか色々おかしいがカッコイイから許せちゃう

19

19. 11

  • 2010年03月11日 01:22
  • ID:T0sGUS2c0 #

真剣に作ってるように見える
なんかうれしい

20

20.  

  • 2010年03月11日 01:26
  • ID:E0Z5wvIo0 #

CGのことはわからんが凄いと思うでも確かに静と動に重みがないね。
相手を弄ぶ感じが凄腕野武士vs温室武士ととってしまう、前立の有無もあるし。

21

21.  

  • 2010年03月11日 01:35
  • ID:00R87ykL0 #

すげ〜
こりゃかっこエエわ

22

22. いうytれ

  • 2010年03月11日 02:00
  • ID:aq.BXmgi0 #

コメ4>すぐ直せるのがポン刀の強みだから、それでいいんだと
なんにせよ、こっちの文化を好かれていることに感謝しようぜ。普通にカッコええし

23

23.  

  • 2010年03月11日 02:02
  • ID:0u2lO2DA0 #

おお!!予想以上にカッコいい!!
贅沢を言えば刀の重さが欲しい・・・けど
海外の人がここまで精密に日本の侍を作ってくれて素直に嬉しい。

24

24.   

  • 2010年03月11日 02:04
  • ID:gXYznSU30 #

で、どこ切られたの?防具ごと切られたの?

25

25. poipoi

  • 2010年03月11日 02:08
  • ID:pwy5gNZ10 #

CG屋で7年食ってます。
クオリティはイイです。すごい。
まぁこの際細かい刀がどうこうイイじゃない。
でもあえて言うなら
ついでに剣道20年目ですが
戦国時代の甲冑を着てらっしゃるんで、
「戦」という世界観を考えると
根本的に帯刀がすでにOUT。
逆なんです。
すばやく抜くためには刃が下に来るように刺すんです。
一太刀でイケるんです。
以下資料あったので詳しくは。↓
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2134301.html

26

26.  

  • 2010年03月11日 02:26
  • ID:dc5o0lRY0 #

すごおおおおおおおおおおおおおおいかっこいい

27

27.

  • 2010年03月11日 03:10
  • ID:qmWkSAjG0 #

この二人の立ち居振る舞いというものにも注目すべきだな
侍の精神性を表現しようと努めているのがわかる

28

28.

  • 2010年03月11日 03:15
  • ID:JVDcm5WD0 #

最初に面の侍が「刀を抜かない」のが良かった。
侍は、刀を抜く=相手を殺せなかったら切腹=剣を抜いたら絶対どちらかが死ぬ、なので格下相手に無益な殺生を望んでいない描写になってる。でけっきょく刀を抜いたので最後にきちんと殺してる
細部の描写は多分日本の映画監督が作ってもこのレベルに達しないだろうからケチはつけない
音が軽いのと、気合の声が無いのでちょっと迫力不足なのが勿体無かった

29

29.  

  • 2010年03月11日 04:56
  • ID:TnY0h6fy0 #

なんか皆日本の事になると激しいな。
こういう時に愛国心が目覚めるというか。

30

30.

  • 2010年03月11日 06:35
  • ID:a2GSVuPG0 #

殺陣師ぐらい雇えばいいのに

31

31. .

  • 2010年03月11日 06:54
  • ID:8.TCgFcp0 #

なんちゃって日本じゃなかったwww
結構よかったな。金掛かってるよこれ。

32

32.  

  • 2010年03月11日 07:10
  • ID:zQhG380K0 #

クオリティが凄い
あと日本みたいに空飛んだり波動だしたり変に超人化しないのがいい

33

33.  

  • 2010年03月11日 07:36
  • ID:XviVO.u70 #

鞘の握り方とかいうけど、戦国時代は流派で決まるから「これが正しい」なんてやり方なんてなかったよ
あるのは「強者が勝つ」ってことだけ

34

34.

  • 2010年03月11日 07:42
  • ID:BC.YBDdo0 #

歩き方はすばらしい。

35

35.  

  • 2010年03月11日 07:46
  • ID:hhkjiiKI0 #

映画タクシー2か3で出てくる日本の場面見たとき
本当にがっかりしたのを思い出すわ。
ガイジンの持つ日本のイメージっていつまで
ニンジャ、サムライ、ゲーシャなんだろう。
この動画はクオリティ高いけど。

36

36.

  • 2010年03月11日 07:54
  • ID:Rop.IoFp0 #

思ったよりよくできてる

37

37. ゆめみがちな名無し

  • 2010年03月11日 07:57
  • ID:95WQ09HY0 #

構えはいいのに、挙動はトイ・ストーリーか何かかっつーぐらいアメ臭がする
こればかりは欧米の感性だな

38

38.  

  • 2010年03月11日 08:14
  • ID:1hvq6WgO0 #

>思ったよりよくできてる
だな。

39

39.  

  • 2010年03月11日 09:19
  • ID:FqRmhhtD0 #

桜がマリンスノーみたいだ。
ヒラヒラと舞い落ちればそれだけで
かなり絵が良くなると思うが。

40

40.  

  • 2010年03月11日 09:37
  • ID:ca4SmLve0 #

鎧着てあんなに素早く動けないだろとか
手の読み合いとか言いたい事はあるが
今の日本の時代劇でもレベルは低いからな
もう少ししたらJUDOのようにSAMURAIみたいに外国が本家を乗っ取るかも

41

41. 牙だし

  • 2010年03月11日 10:02
  • ID:cC0xpf3x0 #

侍と武士は違う
そこから勉強してほしい

42

42.  

  • 2010年03月11日 10:15
  • ID:Rdqc640G0 #

侍道みたいな感じだな。

43

43.        

  • 2010年03月11日 10:36
  • ID:wnwYQ99.0 #

一般的に具足を着ている場合、大太刀のほうは「佩く」といって、専用の太刀懸けと紐でもって、刃を下に向ける形で吊るすのが作法。
しかしそうじゃないと絶対に駄目、と言うわけではない。
現に動画の連中のような徒歩武者も、(動画内ではなぜか持ってないけど…)脇差を帯びる場合は帯に「差す」のだし、足軽具足のときの刀は、大小とも剣道で言うところの垂れにあたる草摺の下を通して「差す」形式にする。集団で行動する足軽はブラブラして不安定な佩く形式より、このほうが体にしっかり固定できて都合がいい。
佩かなきゃダメと言うことはない。
そもそも刀を佩くのは、武士が騎乗したときに片手でも刀を抜きやすいための装着する仕方だから、徒歩集団戦法が主力になった戦国期には、古刀の太刀を短く磨上げて打刀様式にしたものも多い。
形式にうるさい江戸期ならともかく、実戦本意のあの時代なら、高級武士でも差してるヤツもいたかもしれないな。

44

44.  

  • 2010年03月11日 10:47
  • ID:kdz6.e2M0 #

甲冑の胴を一太刀でってありえないわ。
刀をあんな風に受け合ったら致命的に歯こぼれするし。

45

45.

  • 2010年03月11日 10:53
  • ID:D.UHXze20 #

凄い
凄いんだけど合戦でもないのに甲冑着てるのは考証的にどうなのよ

46

46. zz

  • 2010年03月11日 11:01
  • ID:h.FxPJOm0 #

刃こぼれ厨が湧いているな
刃こぼれを気にして受けなかったら切られるだろ、命のほうが優先だぞ。
刀を刀で受けるのは常識だ、欠けたり切れなくなったら死んでいる武士の刀を拾って戦い続けるのがデフォ、ほとんどの武士は名のある刀工の一口を持っていたわけではなくある意味当時の消耗品だ。

47

47.  

  • 2010年03月11日 11:31
  • ID:Elz98Nyl0 #

3Dというから飛び出すのを一瞬期待した

48

48.

  • 2010年03月11日 11:34
  • ID:fIKuoFd70 #

>>4
よく見ろ
黒い方は相手の斬撃を刀のしのぎでちゃんと受けている
これは剣術の動きだよ
この作者そうとうなサムライオタクだね。
ていうか否定厨沸きすぎ
ここが違うだのここがダメだの
日本人だからって全部知った気になって半端な知識でツッコミいれて悦に入ってて馬鹿みたい。
多分この作者お前らより知識あるぞ?www

49

49.

  • 2010年03月11日 11:42
  • ID:fIKuoFd70 #

甲冑着てるのに
刀で腹斬れるのがおかしいとか
言ってる奴とかさwww
これただの映像作品だよ?
日本のドラマでも映画でも甲冑来てても刀で斬り殺されてるだろ。
そういう演出だよ。
お前は映像作品に極限のリアリティ求めて介者剣術で甲冑の隙間つつき合う戦いを希望するのか?
そんなの客に受けないから(笑)

50

50.

  • 2010年03月11日 11:43
  • ID:VKScGwS.0 #

できの良さは否定しないけどどうみても地面叩くのだけはないわ
無様すぎる

51

51.  

  • 2010年03月11日 11:53
  • ID:TOgvrda.0 #

CG故の軽さと小さな仕草が気になるけど、上出来だとおもうw

52

52. どすこい

  • 2010年03月11日 13:04
  • ID:5JZNBwoc0 #

きっと
お侍さんは普段から甲冑を着て生活しているんだと
思われてるんだ。

53

53.

  • 2010年03月11日 13:07
  • ID:TnY0h6fy0 #

コメ48と49同じ人だ。
ウルサイ。バカの壁だ。

54

54.

  • 2010年03月11日 13:31
  • ID:xPoGqiul0 #

サムライっつーよりやっぱスターウォーズっぽい。

55

55. a

  • 2010年03月11日 13:47
  • ID:Id2bZP.90 #

みんなきびしいな

56

56.

  • 2010年03月11日 14:02
  • ID:D.UHXze20 #

戦場でもないのに鎧?とは思った
この映画があったら観たい

57

57. えくす

  • 2010年03月11日 15:39
  • ID:KDh0DTmp0 #

みんな本物のサムライ見たことあるのかぁー

58

58.

  • 2010年03月11日 17:00
  • ID:DzmPQjbf0 #

この人の他の作品もなかなか面白いね

59

59.  

  • 2010年03月11日 17:53
  • ID:RISsBNzl0 #

海外はリアル志向のFPSとか多いけど、日本メーカーで戦国物の対人ゲーム出ないのかな。
刀・槍・弓・鉄砲とか色々出来そう。

60

60.  

  • 2010年03月11日 18:07
  • ID:qZCJ8Q.v0 #

よくできてるじゃん。
仕草とかやたらリアルで驚いた。
細かいことはいいや。

61

61.  

  • 2010年03月11日 20:00
  • ID:nFS8sNLS0 #

間や余韻がないね。
ゲームで「敵がいた!やっつけた!ヤッター!」みたいな感じ。
ゲーム好きな人には馴染みのある雰囲気だろうから、そういう人には出来がよく感じられるんだろね。

62

62.  

  • 2010年03月11日 20:47
  • ID:Nds22ySD0 #

イギリスなら期待できると思って観たら予想通りだった。これがアメリカが作ったらと想像すると恐ろしい

63

63.  

  • 2010年03月11日 21:13
  • ID:8ovp77V70 #

※35
>映画タクシー2か3で出てくる日本の場面見たとき
>本当にがっかりしたのを思い出すわ。
キン肉マンとかGガン放映した日本には文句言えないって

64

64.  

  • 2010年03月11日 21:50
  • ID:9zerN.uk0 #

Gガンダムの何が悪い。

65

65.  

  • 2010年03月11日 21:50
  • ID:e4sgx.070 #

香取慎吾の座頭市よりはマシじゃない?

66

66.

  • 2010年03月11日 21:55
  • ID:TAv.xsjS0 #

このクオリティでゲームにならないかねえ

67

67. イモリ

  • 2010年03月11日 22:05
  • ID:zDyjhlHc0 #

思ってたよりよかったけど、最後の刀の入れ方がアメリカンだったな笑
もっとスゥッて入れてほしかった。

68

68.  

  • 2010年03月11日 22:18
  • ID:3NoGaaOz0 #

暴れん坊将軍とか必殺仕事人とかの斬ったときの効果音考えたやつは天才ってことだな

69

69. CGのことなどわからんのだよ、私は

  • 2010年03月11日 22:20
  • ID:E0Z5wvIo0 #

サッと見ると違和感を感じる。
桜が散り始めているのに、たまに見える朱色の植物・・何の植物だろうと考えてみるが思い浮かばない。春の描写に朱色は用いるべきではない、朱は秋の色だ。
殺陣に集中してみる。
赤甲冑は恐らく全力で切りかかっているが、相手に蠅でもはらうかのように軽くあしらわれている。
黒甲冑は格下相手のプライドを何度も蹂躙し、最後はあっさり切り捨てている。侍の斬り合いというよりは兵
>48氏 の言いたいことはわかるが否定というより指摘でしょう。
みんなは「侍」という他国にも認められてる文化を誇り思っている。
でもその存在を無下にしたくないだけでの発言だと思います。
確かにこの作者の努力も凄いです、よく”見ている”なと思います。
>53氏 痛いところを突かれたからといってもその発言はないでしょう。言い返すことができないなら発言を控えるべきです。みっともないですよ。

70

70.  nb

  • 2010年03月11日 22:34
  • ID:aCl6yVo40 #

剣の持ち方が間違ってるじゃねーかw

71

71.  

  • 2010年03月11日 23:40
  • ID:W87JID310 #

キルビルみたいなの想像したけど
そんな物の遥か上だった
欧米の中で一番出来良いと思う
※70
剣じゃねぇ刀だ

72

72.  

  • 2010年03月12日 00:06
  • ID:NI5M4JiV0 #

動きがちょっと遅すぎなような

73

73. うほほ

  • 2010年03月12日 00:14
  • ID:DYKEacnx0 #

一瞬実写と勘違いした
刀の音がいいね

74

74.  

  • 2010年03月12日 00:31
  • ID:KFBBmvhN0 #

よく出来てるな
突っ込みどころはあるけど、雰囲気を再現しようという努力を感じられる
それにしても、こういう話題になると
指摘することと中途半端な知識をひけらかすことの区別が付かない人が必ず出るな
見ていてこっちが恥ずかしいから勘弁してくれ・・・

75

75. aaa

  • 2010年03月12日 00:54
  • ID:MpBUVFOi0 #

好意的に見れば、脇の下当たりを狙って動脈出血で昏倒→失血死、と見えなくもないな。
まあ、そんなツッコミはするだけ野暮か。
国産でもここまでやってくれるのは少ないし、たしかに良くできてるなあ。

76

76. T.K

  • 2010年03月12日 01:11
  • ID:d0r68XMA0 #

できることならラストシーンは斬らずに峰打ちにして欲しかったなぁ。

77

77.  

  • 2010年03月12日 01:35
  • ID:v9sPG9HM0 #

最後刀回すなよ・・・
血糊振って落とすのをかっこつけとかん違いしてるぞ

78

78. matsu

  • 2010年03月12日 01:41
  • ID:uMFpGCeC0 #

外国人がこのレベルで作れることのすごさを想像できない人が多い気がする。
平均的日本人の侍への知識なんて、外国人でも本気で文献を読んだら1ヶ月で追い越すでしょう。逆に日本人が1ヶ月本気で中世ヨーロッパの戦闘について調べたら、平均的ヨーロッパ人よりも詳しくなる。
人間が情熱を持った時のパワーは、ものすごい。
この動画は、情熱や侍への敬意で満ちている。ちょっとした振る舞いへのこだわりもすばらしい。我々が普段見てる時代劇やドラマでは、ここまでのこだわりは無いもの。
それなのに、自分が日本人であるというだけで、上から物を言う人達には、吐き気がする。
数年前から感じてるけど、外国人が日本について詳しい時の、最近の日本人の反発心は異常だね。日本賛美の記事が、わりと多いから、それしか拠り所が無くなっている人が増えてるのかも。
この動画を作った人の精神には、「見事!」という言葉だけ送りたい。

79

79.

  • 2010年03月12日 01:44
  • ID:LVnoZ8sv0 #

わりとよく出来ている
惜しいのは殺陣師を使った方が動きが洗練されるのと
体移動がフェンシングに似ている点か

80

80.   

  • 2010年03月12日 02:07
  • ID:BMxpZHvm0 #

78に同意だわ。

81

81.   んbh

  • 2010年03月12日 02:35
  • ID:WUWWTsgP0 #

78するどい意見だな

82

82.

  • 2010年03月12日 02:57
  • ID:BI.mIbOG0 #

CGの技術云々より、2人が刀を合わせる理由や状況を考えてしまう。
ピカピカの甲冑に聞き慣れない金属音。いろいろおかしい

83

83.  

  • 2010年03月12日 03:35
  • ID:mMoc3PGs0 #

鎧とかすごいかっこいいな
こういうの好きだわ

84

84.

  • 2010年03月12日 04:22
  • ID:E5e2cP0i0 #

メチャメチャ嘘だらけのアクションだけど
日本人が作っても似たようなものだから文句言えない。
リアルにやるとほど資料が得られないしね

85

85.  

  • 2010年03月12日 04:26
  • ID:E5e2cP0i0 #

ああ、そうだった
10年以上前にナムコが作った
ソウルエッジのCGアニメーションの方が勝ってるなコレ

86

86. ss

  • 2010年03月12日 05:02
  • ID:7XZcEL8u0 #

78に同意

87

87.   

  • 2010年03月12日 05:30
  • ID:APJ2G8wh0 #

※78
反発心ではないだろ

88

88.  

  • 2010年03月12日 06:26
  • ID:PHkqv7NQ0 #

中に浸っている俺らより外から見たほうが、たとえ古い風習、文化でも新鮮に映るんだろうなぁ

89

89.

  • 2010年03月12日 07:17
  • ID:kiZL4lRE0 #

※71
刀を剣って呼ぶのは間違ってねえっていうか普通だろ
少なくとも俺より日本文化に詳しいのは確かだな

90

90.  

  • 2010年03月12日 08:15
  • ID:E.bim.x60 #

※78
すばらしい意見
※87
反発心であってもなくても上から目線であることには変わりない
自分は侍の血を受け継いだ者(現代の侍)だと勝手に思い込み、日本文化を尊重する外国人に対して浅い専門知識を振りかざし偉そうに教鞭を執りたがる小作人みたいな輩
キモイ

91

91.   

  • 2010年03月12日 09:16
  • ID:fkytKK1Z0 #

※78
良い事いった。
上で振り方がどうとか動きがどうとかいっているがお前は刀を持って戦った事があるのかと問いたい。
それよりも他の国にもかかわらず、これ程の素晴らしいムービーを作り上げた作者は本当にすごいと思うし、日本が好きなんだなと嬉しくなってしまう。
これに文句を言う人は無粋だと本当に思う。

92

92. ヽ(´ー`)ノ

  • 2010年03月12日 09:29
  • ID:wAHh5jHo0 #

凄いね。
何より侍へのリスペクトを感じる。
細かい部分にケチつけてる奴がいるが、これ以上にリアルでしかもかっこよく侍を描いたCGムービーがあったら教えて欲しい。

93

93.  

  • 2010年03月12日 10:12
  • ID:WY7EA5wl0 #

サーベル+日本刀×1/2
みたいな斬り方だなww
あんなん刃先が痛む

94

94.  

  • 2010年03月12日 11:40
  • ID:cymbvEV20 #

細かいディテールはともかく、愛は感じられるw

95

95.  

  • 2010年03月12日 13:47
  • ID:nZR54vC90 #

よくできてんな
肌以外はほとんど実写と変わらない

96

96. うく

  • 2010年03月12日 16:07
  • ID:giAEJuIA0 #

普通

97

97. 日本人

  • 2010年03月12日 16:40
  • ID:Ja0rJaJZ0 #

日本人の俺でもかっこいいとおもた。本物に忠実とかそういうのは抜きにして,凄いな。

98

98.  

  • 2010年03月12日 17:20
  • ID:hhatGHb20 #

こんな短い動画なのにコメ多くてワロタ
なんか知識ひけらかしたい奴がうじゃうじゃ湧いてるな
こういうのは「ちょっと気になるとこもあるけど、凄く良くできてると思う」っていうのが大人な対応だと思うよ
経験から言って知識ひけらかしたいがためにくだらねーことベラベラ喋る奴は、まだ未熟モン

99

99. ><

  • 2010年03月12日 18:24
  • ID:gjx22rId0 #

普通にすごいな。

100

100.

  • 2010年03月12日 18:39
  • ID:y.1IFNHD0 #

ツラが外人面じゃないとこがよかった笑

101

101.  

  • 2010年03月12日 20:14
  • ID:acnAyTzr0 #

コメンテーナー気取りで「侍考証」語る前に、
なぜ夏日の中で桜の花びらが舞っていて、
壁の蔦が紅葉してることに突っ込まんのだ。

102

102.  

  • 2010年03月12日 20:15
  • ID:X3bDDiY30 #

>>78
あんた良い事言うなぁ〜

103

103.  

  • 2010年03月12日 20:18
  • ID:2c.dO3MR0 #

外人が作ったにしてはすごくよくできてんじゃん
日本人が西洋の騎士のムービー作ったってかなりとんちんかんになるよ
重箱の隅つついてる人たちは見苦しいね

104

104.  

  • 2010年03月12日 20:34
  • ID:JTAyk4Ja0 #

微妙に色々変なところがありますが、
フィクションとして観ればなかなか良い出来ですね。

105

105.  

  • 2010年03月12日 22:15
  • ID:4y0O4hv50 #

実際は違うんだろうけど刀と刀が当たった音は
日本の映画よりそれっぽくていいね。
音自体はグラディエーターに出てくる剣みたいな鈍い音だけど。
緊張感があっていい。

106

106.  

  • 2010年03月12日 22:20
  • ID:4y0O4hv50 #

惣面のカッコ良さって外国人には
バラクラバかぶった特殊部隊みたいな
精鋭っぽさに通じるのかなと思ったw

107

107.     

  • 2010年03月12日 22:28
  • ID:E2EtttTj0 #

よく出来てるなこれ、
てかここまでよくモデリング出来てるにの
なんで殺陣やら構え、抜刀について
アドバイスしてもらわなかったのか
素人が見て分かる間違いが多いってもったいなさ過ぎる

108

108.

  • 2010年03月12日 23:02
  • ID:swXgAy8p0 #

せめて最後は斬った相手に合掌してほしかったが

109

109.  

  • 2010年03月12日 23:40
  • ID:koUA0IPV0 #

 30秒くらいのとこの、相手の手首を持って転がすとこ、確か合気道であった技だったと思う。正に刀を持った相手をさばくための技。個人的には、そこがグっと来た。

110

110.  

  • 2010年03月12日 23:56
  • ID:InuIl9HO0 #

何処に刀を固定してるんだ?
着物の侍ならまだしも、甲冑姿だから、刀を固定するものあるだろ
あと、甲冑だと刀の刃は下に向いてるものだったきがする
完成度は高いが、ところどころ詰めが甘い

111

111. はてなようせい

  • 2010年03月13日 00:36
  • ID:V9Tg.cG50 #

十分良く出来てる
こんなものにリアリティはいらない

112

112.

  • 2010年03月13日 03:00
  • ID:iHifHvBE0 #

作者に柳生心眼流を紹介すべき

113

113.  

  • 2010年03月13日 03:22
  • ID:H9QOHmFO0 #

>>32
おっとKOEIの悪口はそこまでだ

114

114.  

  • 2010年03月13日 04:06
  • ID:Bfdnv0PZ0 #

コメすげえなw
大まか言ってすごくいい作品じゃないか?3DCGとしてクオリティ高いし、アクションもいかしてる。
特に、赤と黒のキャラ差がしっかり出てて面白い。地味だが達人の黒と、見た目は偉そうなのにちょっと未熟な赤。最後はきっと、屋敷の奥に隠れた敵将を斬りにいくんだとか勝手に想像。
数分のムービーでこれだけ観られるのは傑作だと思うが。
細部のリアリティに関してはどーでもいいんじゃね?お前らもっと映像を楽しめよ。俺はむしろ、もっとアホな勘違い時代劇みられるのかと期待してたんだが・・・。

115

115.  

  • 2010年03月13日 04:38
  • ID:m4ksSopH0 #

甲冑なので刀は陣太刀にしておくのが正しいんだろうけど、まあそれはいいや。
それよりも鎧がガチャガチャ音をたてないほうが気になったな。
そのせいか鎧がすごく軽く見えるのがもったいない。

116

116.  

  • 2010年03月13日 05:56
  • ID:LpDg8Dam0 #

>102 既に突っ込んでいるんだがな

117

117.  

  • 2010年03月13日 09:42
  • ID:vJz4Wk800 #

>>116
太刀は飾りや贈答用で実際は打刀を使用してたよ。
打刀の場合は刃が上に向いてたし、
打刀の刃を下向きにして太刀っぽく見せていた武将もいた。

118

118.  

  • 2010年03月13日 09:50
  • ID:vJz4Wk800 #

>>118の追記
打刀の刃を下向きにしたものは半太刀と呼ばれてた。
半太刀はぶら下げるのではなく、革製の腰当で固定されていた。

119

119.

  • 2010年03月13日 10:13
  • ID:kMpUOjgN0 #

刀の当る音が、日本刀の当る音じゃ無い
柔らかく薄い鉄板が当る音になってる

120

120. ぽぽ

  • 2010年03月13日 16:41
  • ID:6vFUH5Y.0 #

よくできてるでしょ。
あえて指摘するなら、最後逆手になっちゃってる所くらい.....だな

121

121. 通りすがり

  • 2010年03月13日 17:31
  • ID:SPa.Nhg.0 #

映像作品として、十分に面白い。
日本の侍文化を、愛してるのかな?
風流で良い情景です。
TVの受け売りと言うか、影響を
凄く受けてて、笑えました。
居合いなどをやる方が、映像作成に
参加していたら、より完成度が高い。

122

122.

  • 2010年03月13日 19:53
  • ID:4WTe4TO20 #

※78あんたすげぇよ
動きが軽いっっていうのは確かに気になるが、それを超えたクオリティがあった。制作者側の熱意を感じられた。
パルモ、これは素晴らしいよ

123

123. 名無し

  • 2010年03月13日 22:54
  • ID:utJMLx0e0 #

※78のおかげで言うこと無い

124

124.  

  • 2010年03月13日 23:02
  • ID:2aQOVCoW0 #

これ凄い!
よくある中国の剣技とごっちゃになってるようなのじゃなくて、日本の武術っぽい動きだし。
なによりCGが綺麗過ぎる!
もうちょっと長く見たかったな。

125

125. rissaz

  • 2010年03月14日 16:51
  • ID:4ltQhJ7G0 #

最後、画面が黒く消えた後「はい!オッケー!!」って聞えそうwww

126

126. rissaz

  • 2010年03月14日 16:53
  • ID:4ltQhJ7G0 #

んで、「おつかれさまーー」って、ADが倒れた侍にタオルなんかもってちゃったりしてw
  あ!!CGだった!!

127

127. 合気道有段者

  • 2010年03月14日 20:37
  • ID:iOtiVUvF0 #

>>110さん
小手返し(甲手返し)ですね。また、一番最初に赤が黒に切りかかってかわされるシーンで赤が前方回転受け身を行っていますが、正しい受け身の形になっています。よほどの知識と熱意がないとこのシーン造れないと思いますよ。剣術以外に合気道や柔術の知識のある方がこの殺陣を考えたのだと思います。制作者の日本文化への情熱に素直に感謝と敬意を表したいと思います。

128

128.  

  • 2010年03月15日 09:17
  • ID:rqIvb0CU0 #

背後から切りかかってくる赤をかがんで転ばすのって塩田剛三さんがやってるかがんで転ばすやつに似てるね。
下手な時代劇や上で薄い知識からグダグダケチ付けてる人よりずっと熱意も知識ももってこの映像作ったんだろうな。

129

129.  

  • 2010年03月15日 17:57
  • ID:sW39CqoU0 #

叩いてる人が絵コンテ作ればもっといい作品になるのか。それは違う。

130

130.  

  • 2010年03月15日 22:20
  • ID:0Sv9vngx0 #

合戦なら背中見せた瞬間に槍でも銃でも使いそうなもんだが

131

131. ここは生意気でクソの集い

  • 2010年07月19日 10:19
  • ID:N1Gaee3Y0 #

ここは自分ではこんなの作れないのに、もんくを言うクソでカスの集いだなー。
俺はリアルですごい!!と思う。

132

132.  

  • 2010年08月24日 23:47
  • ID:nce.Ym2g0 #

132に習って今さらレス。
日本文化にここまで興味を持ってもらえる事はありがたい。
侍にせよ忍者にせよ、外国の人の興味関心を引く事は日本人として誇らしいが、
惜しむらくは、今の日本には侍も忍者もおらず、彼らに何も返してやる事が出来ない
という事だ。

133

133.

  • 2011年03月27日 09:59
  • ID:.rFRhJJL0 #

なんかさ、侍をキリストかなんかかってぐらい美化してる奴がネットだといるけど頭おかしいのか?
戦国時代の文献とか調べてみるとくだらないことで相手を嘲弄して刃傷沙汰とかざらだぞ。
剣道的な捻じ曲がった武士観をこういう娯楽や史観に持ち込む奴はアホ。
たいして剣術についても知識無えのにイギリス人が作ったってだけで批判してもいいと思ってるんだろ?

134

134.

  • 2011年08月27日 05:21
  • ID:wc0KdZlF0 #

侍ではなくsamuraiですね。

135

135. ふぇェ

  • 2011年10月28日 12:50
  • ID:cPgxOwsk0 #

ここ数年外人が作るサムライ像はレベル高すぎるわw
まあ、甲冑着て一人ほっつき歩くサムライなんてどんなんだと思うけど、ヴィジュアル的に
その方が良かったんだろね
それとサムライイコール刀を振り回すだけじゃなくて、柔術も取り入れてるから余計にリアル
に見えるしカッコイイ。もしかして形骸化した侍像を見てるのは外人より日本人の方かもわからんね

136

136.

  • 2011年12月23日 02:06
  • ID:eNWH5Kdn0 #

体の動きやCG全体の質感は良かったけど顔の表情がよく作られていなかったね。
顔のモーションキャプチャーも取り入れて侍の映画を作ってもらいたいなぁ

137

137.

  • 2012年03月06日 12:50
  • ID:pBBGtavI0 #

まず刀の持ち方は間違って無い
古武道では両手を詰めて柄を握っている
鎌倉や戦国の絵巻では両手を詰めて握っているのが普通
両手を詰めた方が力はいるが小さな動作で刀が振れる

138

138.

  • 2012年03月06日 13:04
  • ID:pBBGtavI0 #

次に鎧だが
鎧材質にも色々あって、皮と鉄の複合や、皮とあおぼう木の複合、ほぼ皮だけ木だけの甲冑も
戦国時代には使われていた 御貸しで無ければ自分の体格や武芸の特質に合わせてチョイスしていた
日本の甲冑は矢からの防御が主眼のものが多いので、手練れなら材質によっては、刀で胴を斬る事も可能dおう
甲冑を着るのも合戦の時ばかりでは無い この動画の場合 兄弟、親子などのお家騒動や家臣のクーデターの過程での一場面と見る事が出来る

139

139. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:17
  • ID:lVM9H3vm0 #

鎧が新しすぎですね。
エージングして多少古さを出した方が雰囲気が出て良いでしょう。

140

140. 匿名処理班

  • 2016年06月10日 23:19
  • ID:HhELXSKu0 #

※78に同意 +評価を入れときますね

141

141. 匿名処理班

  • 2016年06月19日 18:37
  • ID:C75pTB850 #

難癖つけ出したら切りがないな。
でも単純に良く出来た映像だなと思う。
あとはテンポが今一つなので編集の問題かなw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links