アリ
 なまけ属性に入っているおともだちには朗報的なニュースがあったみたいなんだ。働きアリを「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」に分けて、それぞれの集団(コロニー)を作り直しても、一定の割合で「働き者」「怠け者」に分かれることが北海道大学の長谷川英祐准教授(進化生物学)らの研究でわかったという。
存在重要「怠けアリ」…「働きアリ」だけだと集団破滅
ants-philippines
 これは、アリ社会の中で、誰も働かなくなる時間を減らし、安定した労働力を保つ集団維持の戦略と見られているようだ。

 長谷川准教授らは、日本全国にいる「シワクシケアリ」の八つの集団に、1匹ずつ印をつけて幼虫の世話、巣の修復など集団に貢献する「仕事」をどのくらいこなしたか、1か月間行動を観察。そのうち「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」を取り出して、それぞれの集団を作り直した。その結果、どちらも元の集団同様「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」に、ほぼ同じ割合で分かれた。
65289-004-62D8D701
 働きアリも疲れて休息するが、「働かないアリ」がいるほうが、集団全体で「誰も仕事をしなくなる時間」が減ることがコンピューターの模擬実験でわかった。長谷川さんは「幼虫や卵の世話は少しでも中断すると集団全体の死につながる。そのため、わざわざ働き方に差がでるような仕組みをとっているのではないか」と話しているのだという。

 働かないおともだちがいることが、よく働いているおともだちにとって「やばいオレが働かないと」的なある意味「起爆剤」になっているという点に関して言えば、人間社会にも通じるものがあるわけで、小数派として働かないおともだちが生息することが、実は生産性をあげる結果になっているかもしれなかったりなかったり。
ヒーリングラボ アンツルーム フレッシュグリーン
タカラトミー (2009-04-16)

売り上げランキング: 37601
Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2009年11月29日 14:31
  • ID:0sYYKJgS0 #

まあニートは増えすぎてるんですがね
仕事したいです

2

2.

  • 2009年11月29日 14:33
  • ID:Cljiydak0 #

健常者なのに会社きて
フリーズする奴と悪口言う奴は
淘汰されるべきだと心得ております。

3

3. 。。

  • 2009年11月29日 15:19
  • ID:VmXY.i7h0 #

じゃあ人間も穴掘ってそこで集団で住み込みで働くコロニーを作れってこと?

4

4.  

  • 2009年11月29日 15:44
  • ID:WL5fGqhK0 #

人間は昆虫や動物と違って
そんなことが壊滅に直結してないんで
怠け者を肯定する理由にはならん

5

5.  

  • 2009年11月29日 15:57
  • ID:viypF7YV0 #

逆にみんながみんな勤勉だとそれは
過当競争招いて国が滅ぶよ。
雇用も維持できなくなって労働環境も悪化するし。
みんな兆時間働いてるのに豊かにならない発展途上国レベル

6

6.  

  • 2009年11月29日 16:08
  • ID:O4YKp.FM0 #

地球防衛軍のアリにも少数だけど
仕事しないやつらがいるw
バグかと思ったら開発者の意図だったわけかw

7

7.   

  • 2009年11月29日 16:32
  • ID:RC9EdsGz0 #

怠け者が一定数いるのは必然だけど、今の日本は労働者を凌駕するほど怠け者が増えている。
ニート、引きこもり、働くより高収入になるからといって、生保受給する人。
怠け者が増えすぎた集団は滅びるぞ。

8

8.

  • 2009年11月29日 17:22
  • ID:Mmf3SSSo0 #

実は高度成長期にも働かない社員というのはいた
しかし社員としての教育は受けていたので
働く奴になんかあったときにアリ同様
そのあなを埋めることができた
企業に余裕が無くなりそういう奴を放出すると
働く奴と働けない(使い物にならない)奴の二極化が進んだ
これが今の状況

9

9. かんたむ

  • 2009年11月29日 17:43
  • ID:eJotVubg0 #

自分はそんなに怠け者ってわけじゃないが、とりあえず職があるうちは仕事がんばろうって思った。
楽して儲けようとか、旨い話とかはロクな事にならんから絶対無視だな。
明日から月曜日、またがんばろう。

10

10.  

  • 2009年11月29日 18:13
  • ID:lHelfAKW0 #

楽をして儲けようとは思わんが、
苦労して儲けようとも思わん。
仕事なんて所詮、作業。

11

11.  

  • 2009年11月29日 18:38
  • ID:mjC7ZLYw0 #

よく言われるネタで「2:8の法則」
って奴は、実は「5:5の法則」だったのか。

12

12.

  • 2009年11月29日 19:45
  • ID:1mdneQdn0 #

お前ら勘違いすんな
あまり働かないだけで
働いてないんじゃないからな

13

13.  

  • 2009年11月29日 20:02
  • ID:N3zVc2Rm0 #

そもそもこの研究結果が示唆してるのはワークシェアリングの重要性であって、ニート肯定じゃないよ

14

14.

  • 2009年11月29日 20:36
  • ID:fUDJB0iy0 #

でもシェアされるワークがないよ

15

15.

  • 2009年11月29日 22:32
  • ID:xEAUoLjA0 #

※但し蟻に限る

16

16. うす

  • 2009年11月29日 23:01
  • ID:XwTY.dm20 #

すべては、「3年寝太郎」に描かれている。

17

17. Ryshell

  • 2009年11月29日 23:16
  • ID:It007vtw0 #

怠け者集団にしたときに
ちゃんと働くやつが出てきたことが重要。
ニートさんは作業を割り当てられても
何もできない。

18

18.  

  • 2009年11月30日 00:01
  • ID:8UtR1ZU80 #

「2・6・2の法則」は今も昔も健在。

19

19. うう

  • 2009年11月30日 01:02
  • ID:eigabpeR0 #

やる気ない奴ばっか集めても同じ法則があてはまるわけだ。
つまりニートばかり集める→技術ややる気が上位2割の層を社会に。→残りのダメな層から抜きんでた上位2割を社会に出してやればOK
天才すぎてごめん。

20

20. たなかくん

  • 2009年11月30日 01:16
  • ID:7.YpAaFs0 #

怠け者の自分ですが、自然現象だったんですね。

21

21.  

  • 2009年11月30日 06:25
  • ID:lTOrV6nQ0 #

どの集団でもリーダーシップを取れるのは大体5%
仕事をまともにやってるのは30%位だって聞くけど
自分では仕事をしてるつもりでも実際は給料分も働いてない方の70%だったりしてなw

22

22. a

  • 2009年12月01日 02:46
  • ID:TMAEOl2.0 #

?
ちょっとこの説明じゃどういうことだか理解できなかった。
働いてる蟻が休んでる間に働く要員を保持してるって意味でもなさそうだし。
どゆこと?

23

23.

  • 2009年12月01日 04:13
  • ID:N5FIqoCn0 #

働いている時間と働いている時間がずれているだけかなと思ってみたけど.
マーカつけて分けてるから,そこらへんは大丈夫なんかな.

24

24. ::

  • 2009年12月01日 07:38
  • ID:MediALJS0 #

なんだ俺がニートなのは社会の為なのか

25

25.  

  • 2009年12月01日 10:33
  • ID:0g5hyZ4r0 #

人間が解って無いだけでアリの世界も職安みたいのがあってふざけた仕事しかなくて嫌気が差したアリが定職についてないってだけかもね。

26

26.  

  • 2009年12月01日 22:04
  • ID:APfi7sBE0 #

>>22
自分もこの記事の意味がいまいちよくわからん。
ほとんど働かない蟻とやらが働き蟻が
休息してる間だけ働くという事なのか
、それとも働かない蟻が存在するだけで他の働き蟻が効率的に働く様になる(働かない蟻は何がなんでも働かない)といっているのか、それとも全然違う事なのかよくわからん

27

27.  

  • 2009年12月02日 00:29
  • ID:OT6BGCJK0 #

たしか蜂も似たような社会成形してたな、あっちは1/3の割合だったと思うけど。

28

28.   

  • 2009年12月02日 00:39
  • ID:HJ5Xl7h.0 #

なるほど
お前が働かないから
その分お前の両親が身を削って働いてるって事だな

29

29.  

  • 2009年12月04日 10:05
  • ID:q0FV4CLN0 #

俺が働かないことで〜のAA思い出した

30

30.   

  • 2009年12月13日 04:11
  • ID:KsUe3BSe0 #

※ただアリ

31

31. k

  • 2012年03月12日 11:32
  • ID:mYO2j36B0 #

怠けアリとは違ってニートにできる作業は家の手伝いぐらいしかなくね?

32

32. 匿名処理班

  • 2012年04月27日 23:53
  • ID:QBN9Rzb40 #

その取り出した怠け者が指揮官だったらどうすんだ

33

33. 匿名処理班

  • 2012年07月13日 11:57
  • ID:VeQZIJyA0 #

旗ラッコと

34

34. 匿名処理班

  • 2012年07月23日 02:10
  • ID:gUdPSYBr0 #

怠け者を叩く前に周りに迷惑をかける奴に目が行かないのは問題だと思う。
アリは怠け者を許すけど違反者は許さずに殺す。
ヤクザでも人から言わせれば仕事になる事実を忘れちゃいけない。
違反者に人権だなんだと御託を並べて甘々なのが今の日本人だと思うよ。

35

35. 匿名処理班

  • 2013年04月28日 10:57
  • ID:XoW6FAvR0 #

ニートや引きこもりだけを集めて、会社を始めたら面白そうだな

36

36. 匿名処理班

  • 2013年05月28日 02:03
  • ID:wuTr9vpC0 #

だって技術革新で人間の必要性は無くなるばかりだもの
特に資産のある奴は働かずにニートして、椅子を貧困層に譲るべき

37

37. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 16:33
  • ID:JavdZ.7x0 #

さてさて日本の社会はどうするんだろうねぇ。
集団破滅するか我々と共存共栄するか・・・まあ、好きに選び給え。

38

38. 匿名処理班

  • 2013年09月22日 10:54
  • ID:tLAF6wAk0 #

シフトができてるだけってことかな。

39

39. 匿名処理班

  • 2013年12月26日 00:05
  • ID:cM..fexT0 #

これは 存在重要「怠けアリ」ってワケではないと思うよ
要は自信の問題なんじゃないかな
「怠けアリ」だけの集団にすると その集団の中では優秀な個体が自信を回復して「よく働くアリ」になる
「よく働くアリ」だけの集団にすると その集団の中では劣等な個体が自信を失くし「怠けアリ」になる
ことわざの「鯛の尾より鰯の頭」かな
元の集団同様 ほぼ同じ割合で分かれるのも納得できるし

40

40. 匿名処理班

  • 2014年03月28日 23:23
  • ID:W.smilz20 #

人間もアリも変わりないのかよ
嫌な世の中だな

41

41. 匿名処理班

  • 2015年02月04日 17:38
  • ID:adM6vvDy0 #

なるほど、なら全てのニートを一ヶ所に集結させれば…

42

42. 匿名処理班

  • 2015年06月13日 01:41
  • ID:qATH.EjZ0 #

何かあったときすぐに動けるよう体力を温存してる個体が一定数存在するということなのかね 蟻の場合は
人間はどうなんだろうね?

43

43. 匿名処理班

  • 2015年06月16日 10:14
  • ID:OgkspHVV0 #

人類の働かない種の中には
ニートだけじゃなくディレッタントなんかもいるわけだが
ちなみにここまで働くことが正義なのって
日本の文化であって世界標準ではないよ…
働きさえすればいいって無駄な仕事増やした結果、世界経済からドロップアウトしかねないのが今の日本の産業の一面だと思う
それは蟻とは別の形の「滅亡」じゃなかろうか…

44

44. 匿名処理班

  • 2015年09月06日 19:24
  • ID:AODZh3er0 #

>>41
既にあちこちで試行されてるよ
日常で得られなかった結果と達成感が得られる為、全員働き者になる
↑にいる連中の見識と考察が浅くて情けなくなってくる

45

45. 匿名処理班

  • 2015年09月08日 23:52
  • ID:X0QAMngy0 #

働きたくなくてニートになってる奴なんてどれだけいるか疑問です…
雇って貰える場所が分かるなら自分の出来る事で最大限働きに成れたいのがニートです…

46

46. 匿名処理班

  • 2016年09月27日 11:35
  • ID:8Y2xmHAD0 #

生産性向上により一人辺りの生産性が向上したとしよう。ロボットやシステムも入れるとする。 結果的に労働機会が少なくても生産が満たされるようになって労働機会を得られない人が増える。食べられず死んでいく。すべては需要と供給だからそうなる事も当然ありえる。 過剰生産はデフレを生み出すから、結果的にすべての人が働けるとは言い難くなっていくのは確実なんだよね。 効率の悪い、無駄な労働が悪いとは言わないし意味はある。でも働く人の所得を減らしたり、分配が上手く行かないと、今の様に他生活できない人が増えるでしょ。 全ては需要と供給。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年02月28日 12:04
  • ID:RE7Bae210 #

有能な怠け者の方がマシ、無能な働き者は一緒に仕事しててウザいよ
しかし雇用者は無能な働き者をありがたがるわな

48

48. 匿名処理班

  • 2018年06月23日 14:18
  • ID:HlDad3ro0 #

※13
企業における24時間体制のための交代制ってとこですか
3交代で週ごとに時間ずれるの最初は楽しかったんですけどだんだん体調が狂ってきたんで
自分はリタイアしましたが、なぜか夜勤だけだと調子は良かった気はします不思議と

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links