no title
今回は、日本の変わり兜の画像スライドショー。変わり兜は、頭形兜(ずなりかぶと)、突ぱい形兜(とっぱいなりかぶと)等の鉢自体に和紙や皮革で装飾を施した兜だそうで、室町時代末期から安土桃山時代に流行した。動植物・器物・地形などあらゆるものをモチーフにし、当時の武士の気性を反映した奇抜なデザインのものが多く、実用性よりは見てくれ重視の面持ちもあり、傾奇者とかに好まれていたんだろうね。
 江戸時代に入ると工芸技術の向上により、更に多様な装飾性の強い変わり兜が作られるようになったそうなんだ。(変わり兜 - Wikipedia
The Strangest and Most Beautiful Samurai Helmets - Kawari Kabuto
What a Samurai's Armor Says About Him
Advertisements

コメント

1

1. ゆらり

  • 2009年02月19日 16:26
  • ID:pEHVtNbp0 #

上の動画:かっこいいと思ったベスト3
3位 うさぎちゃん
2位 たこさん
1位 ドロンジョー

2

2. 2

  • 2009年02月19日 16:52
  • ID:svSb82g00 #

「三鈷持つ腕」の発想が凄い。。。

3

3.    

  • 2009年02月19日 18:16
  • ID:TNn3WgFg0 #

こういうの大好き。

4

4.  

  • 2009年02月19日 19:51
  • ID:wnr.umHq0 #

へうげもの面白いですよね〜。
信長の野望とかで、名前は知ってたんだけど
「使えねーな、こいつ」くらいのレベルなのに、古田織部w

5

5. uro

  • 2009年02月19日 22:07
  • ID:jTm0o4FP0 #

ダースベーダー気付かなかった

6

6. rod

  • 2009年02月20日 22:20
  • ID:6iTPDXqg0 #

サザエやホタテの海産物系ワロタw
忍たま乱太郎とかの悪役武将がつけてそう。
>>2さん
トッコを持つ腕の兜は「花の慶次」で
前田慶次がかぶってましたよ。
たしか物語の最後のほうで。

7

7.  

  • 2009年02月25日 10:55
  • ID:NvDQ8Urt0 #

チョウチョとかウサギとか弱そうなもんをなぜw
腕のやつは現代彫刻のコーナーに置いても似合いそうだな。

8

8. 匿名処理班

  • 2013年06月20日 16:05
  • ID:vsYdw0X30 #

蝶や兎は家紋が由来だと思うよ

9

9. 匿名処理班

  • 2015年10月23日 17:59
  • ID:loYhBIh90 #

モード服のトンデモコレクション好きにはこういうのはたまらん

10

10. 匿名処理班

  • 2016年03月11日 15:51
  • ID:YLSpp9Jr0 #

兎は後退りしないのさ

11

11. 匿名処理班

  • 2016年03月13日 11:20
  • ID:W0d4Sd3y0 #

年代の面で言えば、カブキモノの趣向と云ふよりもBASARAモノと呼ばふべき兜が混じっている可能性も微レ存

12

12. 匿名処理班

  • 2018年11月09日 22:15
  • ID:lKMp.RTD0 #

削除されてる┐(´д`)┌

13

13. 匿名処理班

  • 2023年09月10日 10:16
  • ID:aj3Fc.wi0 #

サザエの貝殻の金属加工技術はすごい

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links